SSブログ

バイク乗りには泊まって欲しくない宿 [バイク]

前々回の、日本で一番人気のある宿 は、週刊誌の 本当に真っ当な 「源泉かけ流しの宿」 66 との記事で紹介されていた宿なのですが、同じくその中で紹介されていた宿の一つで、温泉マニアが勧める 「日本のベスト温泉・・・・・」 などにも必ず登場する温泉宿に、岐阜県高山市奥飛騨温泉郷・福地温泉の 湯元長座 と言う宿があるのですが。この宿、バイク乗りには絶対に泊まって欲しくない宿だったのです。
私のブログのカテゴリーは一応 バイク となっていますので、バイク乗りの参考となるであろうマイナス情報も、あえて書かせて頂きます。

この宿、我々ツーシング仲間が定宿としております、日本秘湯を守る会 の宿ですので、数年前に宿泊することになったのですが、宿に到着して駐車場にバイクを停めようとしましたところ、宿の中から若造(多分この宿の息子・若旦那なのでしょう)が飛び出してきて、「バイクをここに停めるな」 などと、信じられない暴言を吐き、道路の反対側にある舗装もしてない空き地に停めることを強要したのでした。

仲間は全員、はらわたが煮えくりかえるような思いになった訳ですが、こちらとしても会社の看板を背負っている身、理不尽な指示にも不本意ながらも従うしかなかったのです。
本心としては、この若造をぶん殴ってやりたい気持になったのは言うまでもありませんが。
ライダーには理解して頂けると思うのですが、愛車を夜中に、そんな不用心な空き地に置いていくなど、身を切られるほど辛いことですよね。

これまでに利用した宿の多くは、夜露や雨でバイクが濡れないよう、屋根のあるところに停めるよう配慮してくれたものですが。少なくとも、「宿の駐車場に停めるな」 などと理不尽なことを言った宿はなかった。

雑誌などで賞賛されている宿だけあって、宿そのものには不満はなかったものの、同じ料金を払っているにもかかわらず、バイクに対するこの差別、宿の客に対する考え方が知れようというものです。
食事前の亭主の口上も、腹が減っていて早くビールを味わいたいのに長すぎる。「お食事を召し上がりながらお聞き下さい」 との気配りがあっていいはずだ。

1.jpgその時に立ち寄った黒四ダム。

後日 仲間の一人が、日本秘湯を守る会を主催する朝日旅行にクレームの手紙を送ったのですが、真剣に対応したとは思えないお座なりな返事が返ってきただけでした。どちらも全く反省してない。

nice!(4)  コメント(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 4

コメント 19

うえいぱうわ

残念ながら、ときどきありますよね。こういう宿。
バイクの客に来て欲しくないなら、はっきりと
「2輪はお断り」って宣言しておいてくれれば
良いのですが。
by うえいぱうわ (2012-07-16 22:22) 

FD

仰るように、予め宣言しておけば、客の選り好みをするのは宿の自由でしょうが、
これからの時代、シルバー世代とバイク乗りを粗末に扱ってはいけないでしょうね。


by FD (2012-07-16 23:20) 

通りすがり

こんにちは
バイク乗りではありませんが、コックピットを下りられる前から
時々拝見させてもらっていました
宿の肩を持つつもりは毛頭ありませんが、想像するに過去早朝出発者の
エンジン音などで他の客からクレームが来たか真夏の駐車場のアスファルトがスタンドでめり込んでしまったかというようなことがあったのでしょうか
(スタンドの場合は宿側ではなくバイクの方が痛んでる可能性大ですが)
ただでさえ不景気で国内旅行者も減っているのに強気ですね
同じ人達が必ずバイクでしか来ないとでも思わないのか
口コミの怖さをわかってなさそうですね
by 通りすがり (2012-07-17 07:09) 

nozzy

バイクの駐車を差し止めること自体には宿の事情もあるのだろうとは思いますが、客に向かって『信じられない暴言』を発するというのは思い上がりも甚だしいですね。
by nozzy (2012-07-17 09:47) 

皮算用

25年ほど昔に、東北地方で類似の経験をしました。
北海道とは文化が違うのかな・・・と、素直に納得しました。

その当時に神戸で経験したのですが、
私「こんなに暑ければサイドスタンドがめり込む、荷重分散の為の空き缶は
  ありませんか?」
店員「今日は暑いとは言わない、空き缶なしで大丈夫だよ」
・・・そういえば地域によって、アスファルトの堅さって異なるんですよね。
by 皮算用 (2012-07-17 12:07) 

FD

「止めるな」 と言うからには宿側にも事情があるのでしょうが、理由を説明をして
欲しかったですね。エンジン音がうるさいのであれば、
「大丈夫。我々は10時のチェック・アウトギリギリに出発するので、迷惑は掛けない」 といった会話が成り立ったのですが。
スタンドの件も、倒れて困るのは我々自身。地面が柔らかい時は、
メインではなくサイド・スタンドを使うようにしてましたし、平らな石を敷いて
スタンドがめり込まないような配慮もしています。
年寄りライダーは四輪でも旅しますので、バイク故に目の敵にするのは
得策だとは思えません。
バイク仲間は全員 「あの宿だけは絶対に行かない」 と言っておりますので。


対応したのが若旦那風でしたので客への対応に慣れていなかったのでしょう。
女将さんに言えば理由を説明してくれて、よい解決法があったのかもしれません。


滑走路も北国ではアスファルトが多いようですが、暑い南国ではコンクリート
が多かったように記憶しております。

by FD (2012-07-17 13:00) 

皮算用

滑走路の舗装、私が知る限りでは、
 ・ 民航を含め一般的な滑走路は、補修が容易なアスファルト
 ・ 同、エプロンは駐機時に沈むためコンクリート
 ・ 戦闘機が使用する滑走路は、ジェット排気でアスファルトが熔けて
   流動するためコンクリート
でした。私が知る範囲以上の南国はどうなんでしょう。
 先輩に聞いたところ、戦闘機の排気口は低いため・・・と聞いていますが、
本当の理由は、排気口の位置か、アフターバーナーか???

バイクやバイク乗りへの偏見、今時暴走族でも無かろうに、
まだ偏見が残っているのでしょうか。
おっしゃるとおりバイクに乗る方は間違いなく「趣味人」、温泉も趣味人を
市場としているはずなのですが、どうした行き違いがこのような悲劇を
生んだのでしょう。

by 皮算用 (2012-07-17 18:50) 

カイホ

過日、ゆこゆこツアーで房総半島 勝浦へドライブした時のでき事です。バックミラーで後方から10台くらいのバイク集団がみえました。

自分の速度とバイクの巡航速度は違います。
そこで、カーブの合間の直線でハザードをたいて道を譲りました。

ライダー達は自分に対するサンキューの気持ちで全員が片手を挙げて
追い越していきました。
ゆっくり走りたい自分と自分たちのペースで走りたいライダー達。
おそらく紳士、淑女のチームだったのでしょう。

こんなマナーのいいライダーが少ないのも悲しいかな事実と感じます。

自分はライダーの雰囲気やマシンの種類、スーツやヘルメットの装着
状態からある程度判断ができるのですが、一般の住民にはバイク=
荒くれ若者集団と映るのも事実。

一般人とライダー両者の理解努力の継続が必要なのではないでしょうか。

by カイホ (2012-07-17 21:09) 

NO NAME

私は、高額(高級)な宿には宿泊しない(できない)のですが、今回の記事はいろいろと参考になりました。
いろいろ考えた結果:
■雑誌や予約サイトの評価を鵜呑みにしない。(雑誌も予約サイトも収益源は顧客企業なので悪いことは書かない。)
■宿泊施設やネットショップホームページに苦情受付の連絡先が明示されているか確認。メールフォームにhtttps(暗号化通信)が設定されているか?
*湯元長座のサイトは素人がこしらえたよな感じでブログもあまり更新されてないですね。
■ネットで予約する前に電話やメールして探りを入れて対応がまともかどうか調査する。
質問例:
「風呂場に石鹸ありますか?」←田舎の旅館か!
「シャワーはお湯がでますか…?」←ゲストハウスか!
「部屋に布団はありますか…?」←飯場か!
「雨が降ったら水が溜まりませんか…?」←キャンプ場か!
「米は持参したほうがいいですか…?」←昭和か!
「代金を芋で払っていいですか…?」←うちのおばあちゃんか!
注意:相手先によっては無言で電話を切られますから、実際はちゃんとした質問をしましょう。
■従業員に関しては、あまり期待し過ぎないよにする。
などですが、もう昔みたいにルルブに載ったから商売繁盛するとは限りません、なんたってFDさんがいてブログで良い事も悪い事も洗いざらい暴露して世界中へ発信してますから、もう騙されません!(笑)

by NO NAME (2012-07-17 22:34) 

FD

どこの滑走路がアスファルトで、どこがコンクリートだったのか、恥ずかしながら
忘れてしまいました。
パイロットにとって重要なのは、グルービングが施されているか否かだけでしたので。
バイク乗り=暴走族。この図式はバイクに興味の無い人にとっては当たり前の
考え方でしょう。
確かにバイク乗りにも反省すべき点はあります。休日の伊豆・箱根辺りでは
四輪車を蹴散らすようにして走り抜けるバイクを見かけますので。


お互いの譲り合いが大事ですよね。
もちろん私も、道を譲ってくれた車には、片手を上げて感謝の気持ちを
表しています。
お互い意地を張っても楽しくありません。四輪のドライバーにも道を譲った時の充実感?を知って欲しいですね。


あってはならない事ですが、個人で利用した時と、予約サイトを経由して利用
した時では、サービスに差を感じるのは事実です。
個人で利用した時には、不満があってもチェック・アウトの時に文句を
言うぐらいで終わってしまいますが、予約サイトの場合は口コミ情報という
恐ろしい?評価システムがありますので。
口コミ情報を鵜呑みにしてしまうのは考えものですが、以前問題となった
飲食店の評価とは違って、実際に利用した人の評価ですので、ある程度
信用できると考えております。

by FD (2012-07-18 20:06) 

NO NAME

>ある程度信用できる
これはいかん!
しっかりしてくださいFDさん!
↓ネットでやらせがはびこる理由(日系新聞←日経とも云うらしい)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0604E_W2A100C1000000/
by NO NAME (2012-07-18 22:29) 

FD

予約サイトの収入源は顧客企業ではなく利用者です。
利用者が宿泊施設に支払った利用料金の一部(10%程度)が予約サイトへ
支払われることになります。
そして、宿泊施設への直接予約の比率は1/3程度だと言われていますので
宿泊施設側にとって、予約サイトとの契約を解除されることは大きな痛手となり
必然的に予約サイト上位の力関係が出来上がります。
故に、予約サイト側が宿泊施設へ媚びを売る必要など更更ないのです。

口コミに書かれている評価を見れば分かるのですが、苦情も多く書き込まれて
います。
私はむしろ、ある意図を持って書き込まれたクレームではないかと言うことを
見極めることの方が重要だと考えております。
当然のことですが、実際に予約サイト経由で宿泊しませんと、口コミを
書き込むことは出来ません。

by FD (2012-07-19 13:18) 

NO NAME

投稿へのご返答、ありがとうございました。
前の投稿で、ウケ狙いで乱暴な表現をしてすみませんでした。
*「これはいかん!」←旅先で知り合った面白い医学生が、教授のマネをして笑わしてくれたのをパクりました。

私も、口コミの苦情を削除せずに公開しているのはよいことだと思います。

宿泊もしないで、口コミを書き込む方法:宿泊施設が従業員に指示して、従業員の親類縁者などに予約サイトから予約を入れてもらい代金は宿泊施設から全額払戻し、実際に予約者が宿泊しなくても、例文を提示して良い口コミを書き込んでもらう。宿泊施設は部屋や食事の準備は必要なく予約サイトへの支払いだけで済む。(勘ぐり杉か?)
でも、やはり苦情の多い宿泊施設を褒め称える口コミはちと怪しい。投稿者が匿名であったりその施設しか評価してない。
*あんまり疑り過ぎると、一人で道の駅で車中泊するしかなくなるか?ヽ('ω`)ノ
by NO NAME (2012-07-19 19:07) 

カイホ

僭越ですが、キャプテンのコメントを敷衍させてください。

自分は旅行サイトは「ゆこゆこ」しか知りませんが、何の損得関係もありません。

「ゆこゆこ」で予約し、宿泊を 「実施」 しますと、確か 「3回目」 位でサイトから「口コミ入力フォーム」がメール送信されてきます。

良い点・悪い点 を明確に記し、投稿しましたら、全文そのまま掲載されていました。その点は信用できると思います。

圧倒的な褒めコメントや苦情への反論コメント=宿の関係者
圧倒的な苦情コメント=ライバル者

これは防げないですね。

でも口コミ コメントを 「通して」 読んでいくと、なんとなく真実が見えてくる気がします。
by カイホ (2012-07-19 21:41) 

NO NAME

>何の損得関係もありません
損得関係アリで、予約サイトが得してると思います。
予約サイトはタダで収集した顧客情報を利用して広告メールを送るなどの営業活動しますし、会社を売却するときデータベースは無形財産として高値で取引されるじゃないですか。

予約サイトから予約しなくても口コミは見てみたりネットで検索してみたりしてます。直接、宿泊施設のサイトから予約したほうが、安いこともあります。
by NO NAME (2012-07-20 13:17) 

FD

>損得関係なし
と仰るのは、そんな意味ではないと思いますよ。

口コミ情報も、色々な、お褒め・苦情を読み込んでいきますと、その宿のイメージが
浮かんできます。
やらせを完全に防ぐことは出来ないでしょうから、その辺の見極めが重要になって来るでしょう。

by FD (2012-07-20 15:06) 

カイホ

キャプテン!
お手数おかけしました。
キャプテンのコメント、正にその通りです。
by カイホ (2012-07-20 20:36) 

タカ

キャプテン、こんばんは。
この宿の口コミ見ますと、非常に厳しい口コミが、チラホラ
従業員の態度によりものですねー。
バイクに対すると言うより、教育が行き届いてないような。

 ん十年前ですが、北海道ツーリング中、1日雨に降られ、今夜はビジネスホテルで、のんびりと思って合羽姿でフロントに行くと、満室とのこと。
外へ出て公衆電話から申し込むと、空いてます!って。
もちろん、フロントの応対は、『たった今、キャンセルが有りました』
さすが、プロだなーって思いました(笑)
by タカ (2012-07-23 22:31) 

FD

九州の梅雨もやっと明けたようですが、梅雨の末期の豪雨には昔から
痛めつけられているようですね。被害がなかったそうで、なによりでした。

宿に対する要求は人それぞれですので、口コミ情報を鵜呑みにするのは
考えものでしょうが、鋭いところを突いた苦情には目を留めておく必要が
あるでしょうね。

リターン・ライダーも増えているようですので、バイク乗りを邪険に扱いますと、
後悔することになるかもしれません。

by FD (2012-07-23 23:13) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0