SSブログ

紅葉ツーリング本番 [バイク]

5月以来となる温泉ツーリングだったのですが、今回は雨にたたられました。
週間天気予報が更新されるたびに悪い予報が出てしまい、ツーリング初日は雨を覚悟の旅立ちとなってしまいました。
しかし、途中から降り出すよりも良いのかもしれません。家を出る時から雨支度万全で出発しますので。
と言いましても私の場合、上から下までゴアテックス(またはそれに相当)ですので、グローブを雨用に替えるぐらいで、特段の雨支度はしないのですが。

所でその雨用グローブですが、以前使っていたダイビング・スーツ用の素材を使用したグローブは内張がありませんでしたので、手が濡れていても指が簡単に入ったのですが、いま使っているグローブは布製の内張がありますので、手が濡れていますと内張が指にまつわり付いてグローブの装着に苦労するのです。解決策は?

談合坂サービス・エリアで待ち合わせて、土砂降りの雨の中、中央高速を北へと向かってひた走ります。諏訪郡富士見町にあります中央高速最高地点(標高1,015m)を過ぎた辺りから寒くなってきました。

blog13.10.20suwalake.jpg昼食のために立ち寄った諏訪湖サービス・エリア、うっすらとした霧に包まれていました。
このSAには温泉もあります。

ここまでの中央高速。所々で50キロ速度規制が行われていたのですが、過剰規制でしょう。
殆どの車が80キロ辺りで走ってましたからね。正直に50キロで走っている車がいたとしたら、かえって危険でしょうに。責任逃れか?
私のバイクの場合、6速で速度が80キロを切ってきますと、エンジン回転数が3千回転を下回るようになり、エンジンがギクシャクしてきて走りづらくなりますので、5速や4速へのシフト・ダウンを余儀なくされてしまうのです。
バイクのエンジンのフライ・ホイールは軽く出来ていますので、低回転は苦手なのです。

その後、岡谷ジャンクションで中央高速に別れを告げて長野道へと抜け、安曇野インターで高速道を下りることにしました。雨は相変わらず降り続いています。
今日の泊まりは葛(くず)温泉の宿なのですが、途中で食後の宴会用の食材を買い込むのが恒例となっております。

blog13.10.20conve.jpgKAWASAKI・BMW・BMW・TRIUMPH。今回は5台が参加しましたが、1台(DUCATI)は初日別行動でした。
日本酒・焼酎・ワイン / さきイカ・チーズ鱈・こんぶ・干し梅・チョコレートなどを買い込みました。

降りしきる雨に耐え抜いて、何とか宿へとたどり着きました。紅葉の盛りにはちょっと早かったか?

blog13.10.20senninkaku.jpgどこの宿でもバイクに配慮して屋根のあるところに停めさせてくれるのですが、高山市の 福地温泉・湯元長座 では、「宿の駐車場には停めるな」 と言って、駐車場から追い出されてしまったのでした。

ひたすら走り続けましたので、宿に着いたのはちょっと早めの2時半でした。
さっそく川沿いの露天風呂に飛び込んで、冷えた体を温めます。脇を流れるのは高瀬川。

blog13.10.20bath1.jpg露天風呂は二ヶ所にあって、下の写真の露天風呂は女湯との間が一部垣根で仕切られてるだけでした。だから何なの?

blog13.10.20bath2.jpg



次の日の朝、部屋からの眺め。

blog13.10.21morning.jpg薄日も差してきているようで、今日の天気は期待できそうです。

blog13.10.21departure.jpg

blog13.10.21fuel.jpg宿を出発しましたら、まずは最初のスタンドでガソリンの給油。ガス欠の心配はしたくありませんからね。

昨日までの天気を倍返しするような青空が拡がっていました。晴れから雨になるよりは、苦しみ?は先に終わらせていた方が気分も晴れやかになります。青空の下、今日の宿 七味温泉 へと向かいます。

blog13.10.21sitimi1l.jpgなかなか趣のある門構えですね。この宿でも少し離れた所にある四輪車用の駐車場ではなく、この門の中、玄関脇の道路から目立たない場所に停めさせてもらいました。
普通の宿は二輪車に対しても親切なのです。

blog13.10.21sitimidinnerl.jpgこの宿に泊まるのは確か3回目ですが、宿の売りは炉端での夕食でしたね、思い出しました。
明日は仕事と言う事で、1名は先に帰りましたので4名での食事となりました。


blog13.10.22morning1.jpg三日目の朝。天気は下り坂との予報でしたが、起きてみますと昨日以上の晴天が拡がっていました。
紅葉が始まった緑と、陰になっている部分との対比が綺麗です。


blog13.10.22morning2.jpg万座方面へ向かう途中でもずっと見えていた特徴のあるこの山。方角から言うと笠ヶ岳(2,076m)でしょうか?


blog13.10.22manzaroad1.jpg万座方面へ向かうワインディング、少し雲が増えてきました。やはり天気は下り坂なのか?


blog13.10.22manzaroad2.jpg朝6時に横浜を出発して途中まで出迎えに来てくれると言う仲間と11時に草津白根レストハウスで待ち合わせ。少し早く着きそうなので、ちょっと一休み。


blog13.10.22manzaroad0.jpg抜けるような青空も良いのですが、少々雲がわき出ている方が趣がありますね。などと負け惜しみ?
画像をクリックすると拡大します。


blog13.10.22manzaroad4.jpgまだ見えています、笠ヶ岳。


草津白根レストハウスは霧の中。長居は無用と走り出し、万座ハイウェイ-鬼押ハイウェイ(日本ロマンチック街道)を経由して中軽井沢へと抜けたのですが、この辺りから雨が降り出してしまいました。
皆さんはレインウェアを着るために一時停止したのですが、私はそのまま走り続け、横川サービス・エリアまで一気に走り抜けました。

blog13.10.22yokokawa.jpg横川で昼食。
タイヤの空気圧には注意していたのですが、幸い空気圧の低下はありませんでした。

関越道・高坂サービス・エリアで最後の休息をして解散となりました。
もっとも横浜組の4人は、そのまま圏央道で中央高速へとトランスファーして調布インターへ。
その後、一般道で川崎インターへと向かい東名高速へ。横浜町田インターへ向かう3人と別れ、私は横浜青葉インターで さようなら。
全走行距離700キロの紅葉ツーリングは無事に終了したのでした。


ところで、レイン・グローブの解決策ですが、

blograinglove.jpg
もう一度ウエット・スーツの素材を使った物を買ってきました。そして、手を水に濡らして拭き取った後(多少の湿り気がある状態)はめてみたのですが、問題なく装着することが出来ました。やはり内張のあるレイン・グローブはいけませんね。
「防水グローブではありません」 との注意書きがありますが、私のバイクはカウリング付き。グローブがびしょ濡れになることはありませんので、問題ないでしょう。1,995円也。


moto GP 日本グラン・プリが今終わりましたが、やはり 老練僧 は強かった!後半、丸穴 に逆転されるかと思ったのですが、逆に引き離しましたからね。
最終戦のバレンシアを残して、13ポイント差ですか・・・・・しかし、丸穴 が大失敗をしない限り、逆転でのチャンピオンは難しいでしょうね。

レースの優勝者は国旗などを持ってウイニング・ランを行うことが多いのですが、旗を保持するのが大変そうに見えます。そこで、旗を立てるためのパイプをフレームに溶接しておけばと、いつも思うのですが。

nice!(4)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 4

コメント 7

nozzy

わたしももみじ狩りツーリングを計画していたのですが、雨やら台風やらで延期して、昨日、ようやく今シーズン最初のもみじ狩りとなりました。
昨日の目的地はちょっと見頃を過ぎた感がありましたが、また近場で紅葉が始まったら出かけてみようと思います。
by nozzy (2013-10-29 15:38) 

FD

紅葉は同じ場所でも年によって時期が変わりますので、見頃に当たるのは
難しいですね。
横浜の近場はこれからでしょうか?

by FD (2013-10-30 08:13) 

安井美由紀

酔っ払いライダーの独り言と書いていますね。気をつけてくださいね。笑
写真はうつくしいです。
by 安井美由紀 (2013-11-04 05:16) 

FD

写真の件、ありがとうございます。
酔っ払ってバイクに乗っていると言う意味ではありませんので
ご安心を。


by FD (2013-11-04 10:15) 

SpeedBird

ツーリングのつもりがドライブ、になったりはしないのですか?(笑)

by SpeedBird (2013-11-04 10:42) 

Hide

美しい写真をありがとうございます。

中央道は雨が降るとすぐに速度規制がかかりますが、
仰る通りでかえって危ない気がします。
カーブとアップダウンが多く、
ウエットの路面で滑りやすいのはわかるのですが・・・。
by Hide (2013-11-07 08:41) 

FD

雨を理由に四輪で来る仲間は居ませんね、大ひんしゅくでしょうから。
骨折などの理由でやむを得ず、四輪で行ったことは何度かありましたが。


中央道。確かに相模湖辺りはカーブとアップダウンが続きますが、
50キロ規制はやり過ぎでしょう。こんな事をやっているから、制限速度など
実情に合ってないとして、守らなくなるのです。
一部の写真。サムネイルという機能を使って再掲載してみました。

by FD (2013-11-07 17:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0