SSブログ

飛行機の重心 [航空関係]

息子から「会社が契約している保養所に招待する」との誘いがありましたので、女房と二人、有り難く応じることにしました。

blog15.3.29.jpg
保養所の場所は伊豆スカイラインの終点、天城高原の近くでしたが、初日はあいにくの雨模様。
息子とその友人はバイクだったのですが、軟弱者の私と女房はロードスターにしました。

伊豆スカイラインの途中。追いついてしまったエスティマが意地をはっているのか道を譲らないのです。雨で視界が悪く、さらに日曜の午後でもあり、反対車線の車も多かったので、ひたすらお付き合いすることに。
先に行かしてくれるかどうかが分からない車を抜く時、見通しの良い直線部分がない限り、危険を伴いますからね。
そこで批判もあるでしょうが、問題提起を。
後ろから速い車が迫ってきたとき、皆さんならどうしますか?道路はみんなのものだからと、ヨタヨタと危ない走りをしてでも譲りたくない。それとも、譲るのに必要な時間は数秒、先に行きたい奴にはさっさと行かせて、後はマイペースで走りたい?
私なら、速い車が追いついてきたら、さっさと道を譲りますが。

次の日は予報通りの晴天。

blog15.3.30.jpgワインディングを走っていますと、頭の上からウグイスの鳴き声が聞こえて来ます。
ホーホケキョッ オープンカーの醍醐味でしょう。


ここで本題に。
飛行機の重量バランスについてのご質問がありましたので、重心位置について少し詳しく説明したいと思います。
むかし、YS-11 では重心位置を許容範囲に収めるために、乗客の移動をお願いしたとの話を聞いたことはありますが、現在の大型機ではその必要はないでしょう。
小型機で離陸重量が厳しいときには、乗客お一人ずつの体重測定まで行っていたようですが、現在でしたら個人情報保護法?によって訴えられるかもしれませんね。

B747 を例に取りますと重心位置は MAC(Mean Aerodynamic Chord:平均空力翼弦)
の 10~31% の間に維持しておかねばなりません。MAC の翼弦長は 327.8inch ですので、
その 21% は 68.8inch=1.75m となり、重心位置の許容範囲は大型機でも意外と狭い言えます。その位置は青い線で示しました前から3番目のドアの幅に収まることになります。
1.gif
また重心位置を挟むように重量物である前後のエンジンが配置されてるのが分かると思います。
因みに人間が一人、一番前の席から一番後ろの席まで移動しますと重心位置が約12mm 変化します。
最初の頃、YS-11 にはオート・パイロットが装備されていませんでしたので、マニュアルで操縦していたのですが、あるキャプテンが言ってました「CA が後ろから前に歩いてくると、操縦桿が重くなって、それを感じる」と。

重心位置は離陸時の Stabilizer Trim Setting にも関係しますが、B747 にはノーズギアにセンサーが付いていて、重心位置が前寄りにあるのか後ろ寄りにあるのかを感知しております。その測定結果と Stabilizer Trim Setting の間に矛盾があると警報を発します。

よほど偏った乗り方をしない限り乗客や燃料による重心位置の変化はそれほどではありませんので、重心位置の調整は主として貨物で行っております。

nice!(15)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 15

コメント 11

nozzy

追いつかれることなんてありませんっ! なんちゃって。
遠方に富士山が見えてる写真にあるような、山間部の道路と状況は違うかと思いますが、関西方面や北陸方面の高速道路ではダラダラと追い越し車線を走行し続けるドライバーが多いことにフラストレーションを感じます。

乗客の体重測定、ありましたねえ。
わたしは量られたことがありませんが、小学生のときに同乗した同い年の従姉妹がだいぶ太っていたので体重を量られてました。
女の子が太ってることを示唆されているわけだから、本人はいやがってましたねえ。
いくら太っていても、小学生の体重なんてたかがしれてるとは思うのですが…
by nozzy (2015-03-31 12:42) 

FD

確かに追いつかれることはまずありませんね。
私は一歩手前の分別のある走りをしておりますので、抜いていく車が
あったとしたら、そいつはキチガイです (笑)

天気が良くて、暑くもなく寒くもなく。鳥のさえずりを聞きながら
快適なオープン・ライフを楽しみました。
写真のように、伊豆スカイラインの一部は制限時速40キロになってます。
また、亀石峠の手前に長い直線があって、遅い車を抜くポイントでも
あるのですが、ここで速度取り締まりをやっていたと息子が言って
おりました。ここで捕まったら即免停でしょうから要注意です。

女性の体重を量るとは!衝立の陰でやって欲しいですね。

by FD (2015-03-31 16:44) 

oldfogy

追いつかれたら、スペースがあれば路肩か展望場所に止まります。

お先にドーゾ!

by oldfogy (2015-04-01 18:48) 

FD

そうなんだ!止まるのが嫌なんですね、やっと理解できました。
別に止まらなくても、チョイと左に寄ってくれるだけで済むのですが・・・

by FD (2015-04-01 19:15) 

二つ星

oldfogyさんと一緒ですね。(たぶん)
そろそろ幌が傷んできました。
水の侵入箇所を探すのは結構大変、泣けてきます。
FDさんのタイプは、天井部分がそのまま格納ですが、
NBは、天井の真ん中で折れるので、
ビニール幌 露天駐車には厳しいです。

ヘリコプターで。
60キロの私と、120キロの人の手荷物制限が一緒なのが…。笑
by 二つ星 (2015-04-03 15:17) 

FD

ロードスター。NAとNBの幌は、天井の真ん中で折れて、ひっくり
返って収納されるので、幌の内側が外に出てしまうため、汚れないように
カバーが必要だそうですね。
私が乗っていますNCの幌は、外側を上にしたまま収納されますので、
汚れる心配がないようです。
私は中古で購入したのですが(幌でオートマチックはマイナーチェンジ
前のモデルにしか設定されていなかったので)最上級モデルのVSで
したので布製の幌になっています。

新しいロードスターがまもなく発売になるようですが、どうでしょう?
コンパクトになりすぎて、犠牲になっている部分が少ないことを
願っていますが。

by FD (2015-04-03 19:06) 

oldfogy

箱根だと、路肩に寄っても追越が難しいところが多いので、追いつかれたら速度を上げて(後続車を引き離し)上述のように止まります!

でも、『俺の道』みたいなのが多いです(早いのも・遅いの!)

DFDRが回収されたようで、副操縦士が何をどう操作したか早く知りたいと思います。

Germanwingsの機長から乗客への挨拶をFBにのっけ(シェア)ました。FBは(私は)好きではありませんが。ウルサイので。

by oldfogy (2015-04-04 09:09) 

重心位置

重心位置についての質問ですが…
747-400の長距離路線だとたくさん燃料を積み込むと思うのですが、
出発時と到着時のCGはどのくらい違いますか?(出発後、巡航高度
に達したときと目的地で降下を始めるまえのスタビライザートリム位置
などはだいぶ違っているのでしょうか?)
また、飛行機の重量が重いときと軽いときの操縦感はだいぶ違うので
すか?
もし、お忙しくなければお教えいただけませんか。
by 重心位置 (2015-04-04 19:16) 

FD

かなり難しいご質問でしたので、新しい記事を書き込みました。
ご参照ください。

私は鈍かったのか、操縦感にそれほどの違いは感じませんでしたが、
重量による上昇性能の差には大きな違いがありました。


by FD (2015-04-04 20:26) 

カイホ@翼の王様

原文はドイツ語で記載されています。

この日、午前8時40分ハンブルク発ケルン行の便では、

GW機長が乗り込む乗客一人一人を機内へ迎え入れました。

さらにその後機長は、乗客の不安を取り除く努力として、離陸

の前の挨拶をコックピットからではなく乗客の顔が見える

キャビンにておこない、前日に起きた事故に自分やクルーたち

がショックを受けていること、また不安な気持ちで一杯では

あるものの、クルー全員が自発的に今日ここへ来たこと、そして、

自分にもクルーにも家族がいてすべての乗客乗員が今晩それぞれ

の家族に再び会えるように全力を尽くすことを宣言したという。

この挨拶のあと、キャビンからは乗客全員から拍手がおきました。

機長は私たちが何を不安に思っていたか理解してくれました。

誠実な機長のおかげで、少しだけ安心して空の旅につくことができ

ました。この機長にお礼を言いたい。


by カイホ@翼の王様 (2015-04-04 21:03) 

FD

私は FB をやりませんので、話がよく見えなかったのですが、
成る程そういうことでしたか。
翻訳、ありがとうございました。

by FD (2015-04-05 14:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0