SSブログ

ロードスター四回目の車検 [くるま]

いま現在乗っております唯一の車、ロードスターの4回目の車検、私自身では3回目の車検を終えました。
と言う事は、最初の登録以来9年目に突入したと言う事になりますね。
通勤に使っていませんと走行距離は延びないのが常で、現在の走行距離は約4万6千キロ。
何しろ購入した時には1,700キロしか走っていない新車同様の車でしたので、私が所有してからの年間走行距離は8千キロと言う事になりますか。

車検時、マツダでは幾つかのメンテナンス・パックが用意されているのですが、

1.gif今回も選択したのは、次の車検までの全ての整備費用が含まれている
「安心サポート18S/S18」でした。
しかし車検が終わった後に、ちょっとばかり後悔しておりまして、次の車検の時には、もっともシンプルな「安心サポート12」にしようかと考えております。
その後の2年間、乗り続けるかが分かりませんし、私が生きているかどうかも。

夕方6時には車検整備が終わるとの事でしたので、5時過ぎにディーラーに行きましたところ、最終のチェックと洗車が終わっていないので「しばらくお待ち下さい」とのこと。

ところが、私が車雑誌を読みながら手持ち無沙汰にしておりますと、営業の人がやって来て「お待ちのあいだ、新型ロードスターに試乗しませんか?」との提案があったのです。
以前の点検の時、既に試乗済みだったのですが、そんな事はおくびにも出さずに「是非お願いします」と言ったところ、20分ほど適当に乗って来て下さいと言って、私一人で試乗に送り出してくれたのでした。
1.jpgああああああああああああああ前回試乗した時の写真です。

そうなれば遠慮?は要りません。安全運転に気を配りながらも、ヒール&トゥなども試してみたのですが、前回の試乗を除けば、数十年ぶりのマニュアル車であったにもかかわらず、見事に決まってくれて「俺も捨てたものじゃない」と嬉しくなってしまいましたよ。
前の試乗でも書いた事なのですが、新型NDはエンジンと車体がとにかく軽い!営業さん、さすが商売上手ですね。これに乗ったら新型が欲しくなってしまうではありませんか。

その後、車検整備が終わった私のNCロードスターに乗って家まで帰ってきたのですが、その落差に愕然としたのでした。
毎日乗っていますと「こんなものか」とあまり気にも留めていなかったのですが、とにかく直進付近でのステアリングの遊びに締まりがなく、そこからちょっとだけハンドルを動かした時のフリクションが、新型を運転した後では大いに気になるようになったのでした。
そのフィーリングを表現してみますと「ステアリング系統がゴムで出来ているようなグニャグニャとした感覚」と言ったら的を射ているでしょう。
直進付近での締まりのない遊び。その先にある感じの悪いステアリング・フィール。
う~ん・・・悪い(良すぎる)車に乗ってしまった。もう我慢できませ~ん。新型が欲しい!
しかし、年金生活者の身としては、とても叶わぬ夢と諦めておりますが。

nice!(19)  コメント(25)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 19

コメント 25

皮算用

あ~あ、禁断の果実に・・・笑

パワーが下がって魅力的になったというのも、スゴイ商品設定ですよね。
by 皮算用 (2015-11-21 15:31) 

FD

ホント、どうしましょう?
パワーダウンは感じませんでした。エンジンが軽快に吹き上がりますし、
車体も軽いので、NCよりも感覚的には速く感じるのです。

それに、ステアリング・フィールが段違いでした。

by FD (2015-11-21 16:09) 

無責任一代男

代車は一番いい車を貸し出す。これ販売店の作戦。やられましたね。
by 無責任一代男 (2015-11-21 16:45) 

arigato-nao

新型車の試乗。わたしも10年くらい前に営業店にさせてもらい、買い替えてしまったことを思い出しますね。
by arigato-nao (2015-11-21 17:46) 

ドM職人

こんにちは、

年間走行距離8000kmですか?ww

自慢ではないのですが、私の自転車での年間走行距離がすでに1万500キロです

ってことはそこら辺のクルマよりはヘタしたら走ってるってのはあながち嘘では無いってことになるんですかね?w

ただ普段からそれだけ良く走るので食事量も増えるので食費も結構掛かってしまうので、あとは体のケアもちゃんとしないといけないので、接骨院に定期的に通わないといけないしでお金かかります汗

by ドM職人 (2015-11-22 02:02) 

皮算用

小さな車体に小さなエンジンのクルマは、エンジンの小ささで良い燃費が得られることから、日常の走行でもトルクゾーン近くでエンジンを回すため、加速のツキが良いんですよね。
絶対性能は大きなエンジンにかないませんが、クッと加速する瞬間の気持ちよさは、小さな車の方がイイですよね。
by 皮算用 (2015-11-22 12:09) 

U3

「さらまわし」というブロガーが皆を欺く事を止めないので「公開質問状」を拙ブログにUPしました。

by U3 (2015-11-22 13:27) 

FD

販売店の作戦は確かによかったものの、客の財布の軽さが
分かっていなかったようです(笑)


by FD (2015-11-23 09:22) 

FD

欲しい車に試乗して、あれこれとオプションを選択する。
買ってしまうまでが一番のお楽しみ所でしょうね。


by FD (2015-11-23 09:24) 

FD

自転車で年間1万500キロですか!
4年で地球一周できますね。
お体にお気を付け下さい。



by FD (2015-11-23 09:26) 

FD

ロードスターも例にもれず、モデルチェンジするたびに肥満児に
なって行きましたが、今回はライトウェイト・スポーツに原点回帰し、
それが成功しているように感じました。
エンジンを2L→1.5Lにしたところが偉い!



by FD (2015-11-23 09:29) 

Gen,Lee

私もかつてslk350なるコンバーチブルに乗っていましたが
今はらくちんな4300V8セダン、13年目です。
雨さえ降らなきゃ春から秋までパナマを被り、寒くなると
兎の毛皮の帽子を被ってオープンエアを楽しんでいました。
コンバーチブル欲しい。


by Gen,Lee (2015-11-24 11:33) 

Oldfogy

私の車は、来年3月で丸11年になります。

10年目位で買い替えを随分と考えたのですが、何故買い換えるのか?と思うと買い替えの理由が全くありません。

当然FDさんと同じく、真っ先に来るのが資金です⇒今より良い車になる訳もないし。また、今の同じ車種のお面とバックが気に入りません。『これでもか!』という感じが嫌いです。

何故、トヨタはガンダムのようなお面や「どうだ、大きいだろう」みたいなデザインをするのか。でも売れているのですから不思議。

また、年を取るとバックが思い切り下手になり、もし買い換えるならコンパクト・カーです。

ついで、高年齢者の事故を考えると75歳くらいで免許返納か???と考えると車を買い替えても何年乗れるか?

等々、結果、今の車を乗り潰すことにしました。その代わり、手を入れました。

車体を磨きに出しコーティングをしてあげました。

2年ほど前にゴルフの帰り道の土砂降りの中、車の右前をぶつけヘッドライトを交換しているのですが、左が経年劣化でくすんだ黄色になっていました。これとラジエターホースを新しく交換し、合計20万円程掛かりましたが新車のようになりました。表だけは。

来年3月に車検ですが、その後の9月の点検の時にタイヤを交換し75歳まで(都合15年)頑張れよと!

私は車に関してはど素人ですが、SUVでユックリ走っているとセダンはダメです。資金があればCX-3が欲しいかな。
by Oldfogy (2015-11-24 13:22) 

FD

私がオープンに目覚めたのは、甥が乗ってきたホンダ・ビートに
「ちょっと乗せて」と言って、女房と二人で近所をドライブして以来でした。
色々検討してドイツ車にしたのですが、はやりドイツ車でも外国車は
故障が多かったですね。一番参ったのがトラクション・コントロールの
不具合で前へ進まなくなった時でした。
嫌がらせをされてると思ったのか、後ろの車にクラクションを
鳴らされたのには閉口しました。
その点、国産ロードスターは故障知らずで助かります。
夏以外は出来るだけオープンにして楽しんでおります。

by FD (2015-11-24 16:25) 

FD

正月の獅子舞のような、今にも噛みついてきそうな大型ワンボックス・カー
には嫌悪感を覚えます。「高い金を出して買った車だ、どうだ偉いだろう!」
と悪臭をまき散らしているようで、思わず顔をそらしてしまいます。
あれだけ大きい前面面積ですと、シンプルなデザインにするのが難しい
のかもしれませんが。

女房が「次の車を買うためにお金を貯めないといけないね」と
言いましたので「新型買っていいの?!」と聞きましたところ、
「あんな二人しか乗れなくて、荷物も積めない車は駄目。今度買うのは
普通の車」ですと。
「分かった、なら俺が死んでからにしてくれ」と言っておきましたが。
CX-5 のディーゼルには試乗しましたが、CX-3も狙い目ですね。
近ごろのマツダの元気良さには驚かされます。

by FD (2015-11-24 16:37) 

oldfogy

昔は『マツダ地獄=下取りが安いので他社に乗り換えられなくてマツダしか選択肢がない』と言う言葉もありましたが、今は、マツダのデザインが一番すっきりしていると感じます。

会社の同僚が、デミオのVersion up版(名前を聞いたが忘れました)に乗っていますが、色も綺麗でとっても素敵です。日産ならNISMOと同じです。

歩いて3分のMacに、稀に、マーチのNISMOが停まっていますが可愛いくて乗っても良いかなと思います。
by oldfogy (2015-11-25 08:50) 

Gen.Lee

私の女房殿はドイツ車のコンバーチブルなら買ってあげると
言いましたが、slk350の故障の多さに日本車ならばと言ったら
買ってあげない、となりました。
4200、4600、3500、4300と大排気量の自動車に乗ってきていますので
大きなエンジンがいいですね。
秋から冬こそオープンですよ、英国空軍のフライトコートとキャップです。
でも、顔が寒い。

by Gen.Lee (2015-11-25 09:55) 

FD

昔はマツダ隠し?でユーノスなどと名乗っていましたが、今は正々堂々
とマツダですね。新技術 SKYACTIV エンジンは
>量産ガソリンエンジンとして世界で初めて高圧縮比(14.0)
>を実現・高圧縮燃焼によりエンジンの効率を大幅に高め、
>従来比で燃費・トルクをともに15%向上。
との事で、自信満々ですからね。
ロータリー・エンジンが復活するという話もあるようですし。

by FD (2015-11-25 14:43) 

FD

やはり SLK も故障がちでしたか。
私の知り合いはV12を買ったらしいのですが、故障続きでたたき売り
レクサスにしたそうです。

確かに大排気量車の重戦車のような加速と走りも捨てがたいのですが、
軽快に吹け上がるエンジンも小気味よいですね。


by FD (2015-11-25 14:52) 

ロートレー

新型ロードスターでいろいろ運動性能を試されたんですね
FDさんの腕(いや足か)に小気味よく反応してくれて、乗り手としては、悩ましいことになりましたね~
by ロートレー (2015-11-25 18:28) 

FD

確かに悩ましいです。
ただし、新型に乗り換える場合の最大の難関は、資金的な面なのですが、
それ以外にも色々と悩ましい事が。

① カーナビの HDD に100曲(多分)近くの曲を入れているのですが、
これを新型の HDD に入れ直す事を考えますと、躊躇してしまいます。

② 今のロードスターは千葉マツダで中古車を購入したのですが、
頼みもしないのに「走っている時でもテレビや曲の選択を出来るように
設定しておきました」と言われて、走行中でも音楽などの切り替えが
出来るようにしてくれました。

以前乗っていましたヴィッツのカーナビは、走行中には曲の選択さえも
出来なかったので、有り難いと思ったのですが・・・

昔のカーオーディオは走行中でも曲の選択が出来ましたので、今の
カーナビ・オーディオの操作規制は、やり過ぎだと思っているのです。

by FD (2015-11-25 19:42) 

Gen.Lee

オーディオはcdをmp3に変換してusbメモリ内の曲をFMトランスミッタで
FMラジオで受信しています。10868曲あります。cd1104枚ぶんです。
8gのusbメモリ6本です。
コンバーチブルでは聴取不能ですので不要ですが。


by Gen.Lee (2015-11-26 08:34) 

FD

私は音楽CDから直接カーナビHDDにダビングしたり、
iTunes でダウンロードした曲や YouTube からコピーした曲をCD
に焼いて、カーナビHDDへダビングしています。
けっこう面倒な作業です。

by FD (2015-11-26 19:10) 

Gen.Lee

それは再入力をやりたくないですね。マーク某の
オーディオですが、生憎とcdwとmp3の音質の違いが
解るほどの鼓膜ではありません。石灰化しているかも。


by Gen.Lee (2015-11-27 11:34) 

FD

CDには音楽用とデータ用があって、両者の規格は変わらないと
聞きましたが、音楽用CDに焼いてHDDにダビングした方が音がいいように
感じるのですが、気のせいかも?


by FD (2015-11-27 12:57) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0