SSブログ

カリスマなど居ない [社会]

NHKで、『プロフェッショナル・仕事の流儀』と言う番組をやっておりますが、今回の話題は

2,800人の整備士の頂点に立ち、「親分」の愛称で慕われるスゴ腕の職人、S(59歳)。この道42年、髪の毛1本よりも繊細な精度で修理する“神業”整備士だ。

3.jpg
だったのですが、私はこんな一人の人間を持ち上げて、その他をないがしろにするような番組が大嫌いなのです。皆さんはどう思われますか?巨大な会社組織が一人の人間の技術だけで保たれているなどあり得ないでしょうに、一部の例外は別として。以前、
『プロジェクトX』と言う番組で、VHSビデオの生みの親と言う、ある個人に焦点を当てたエピソードを紹介していましたが、その後に発売されたDVDビデオは廃盤になったようでした。
恐らく「あいつ一人で開発した訳ではない」とのクレームがあったのではないでしょうか?

テレビ局は一人のカリスマを祭り上げて、感動的な番組にしようとするのが常ですので、鵜呑みにしないのが肝要でしょう。

我が航空業界でも、B787導入に功績があったとして、あるパイロットに焦点を当てた番組が放映されていましたが、私が社内で見聞きした話とは大きなソゴがありました。この手の話の常として、本当の功労者は別に居るものなのです。
長野オリンピック。ジャンプ団体金メダルの立役者は原田ではなくて岡部であったように。


今回の都知事選。小池百合子女史の圧勝で終わりましたが、孤立無援・孤軍奮闘の彼女に同情票が集まったのは否定できないでしょう。しかし、これからが正念場。
期待が大きいと、それが裏切られた時の失望も大きいですからね。ゼロ公約の一つである、
「満員電車ゼロ」をどうやって達成するつもりなのか?これはひとえに鉄道会社の専権事項である訳ですから。
更に、「海外主張はビジネスクラスで」と仰ってますが、恐らく航空会社がファースト・クラスに無償でアップ・グレードしてくれることでしょうよ。


毎日欠かせない晩酌ですが、毎晩 冷酒とビールを楽しんでいます。そしてそのビールは

1.jpg
二ヶ月ほど前から『麦の時間』と言う銘柄に替えていたのですが、息子が「お父さん、あのビール韓国産だと知ってた?」と言うではありませんか [がく~(落胆した顔)]

2.jpg麦の時間などと紛らわしい名前でしたので、てっきりサントリーかサッポロあたりの製品だろうと思っていたのですが・・・
このビールにした一番の理由は、その安さだったのです。2ダース・24本で1,630円也。
家計を切り詰めてからは、酒代は私の小遣いから出すことになりましたので、値段の安さは重要な要素なのです。

確かによくよく見ますと、韓国産と書いてあります。
ハングル語など一切表示せずに、紛らわしい名前でだまそうとする。奴らのやりそうなことだ。
韓流のドラマ・映画などは一切拒否している私ですので、このまま飲み続ける訳にはいきません。
そこで別のビールとなる訳ですが、


4.jpg
近所のスーパーで次に安いビールは EUROHOP(但し1本330ml)の1,840円ですので、この差は大きい [もうやだ~(悲しい顔)]
nice!(19)  コメント(50)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 19

コメント 50

Gen.Lee

私の酒は清酒、しかも燗酒、夏でも冬でも燗酒。
2Lで¥1280から1.8Lで¥2230に変更、おいしく
飲めるのも今のうち、で少々高くても旨い酒にしました。
ビールは飲まないですね、焼酎も飲まない、清酒と紹興酒
のみ。

by Gen.Lee (2016-08-03 10:27) 

無責任一代男

日本のモノと間違えるような色とデザインそして名前で、これはアサヒビールと信じてしまう
ここまでして日本人を騙して金儲けしたいんだなぁと思って見てます。しか~しFDさん。大好きなものをそこまでして節約したら人生楽しめない。
そんな事言ってるワタシは先日の血液検査で、再び医者が禁酒令言いたそうな雰囲気でした。このままではあと3年以内に再び血管が破裂する危険もあるが、そんなに我慢してまで長くは生きていたくない、という気持ち。酒がダメという事じゃなくそれにつれて食べてしまう物の方が中性脂肪増やしコレステロールも上げる。らしい。やかましいわい!
という事で皆様まぁ1杯どぞ・・・
Gen.Lee船長、日本酒は大吟醸冷やして飲むのがうまいです。
医者もここは見てないだろう

by 無責任一代男 (2016-08-03 10:51) 

FD

私も昔は熱燗専門でしたが、現在は冷酒のうまさに目覚めております。
味の違いが分かると思っていて、以前ビールの銘柄当てをした事があったのですが、実際は違いが分からないことに愕然としました。
それしか飲んでいなければ、安い酒でもそれなりに楽しめますね。
ビールよりは違いが分かるのですが。

by FD (2016-08-03 15:07) 

FD

ある笑い話で、「先生、酒を止めて美味しいものも我慢して、女も
断てば長生きできますか?」と聞いた患者に医者が言ったそうです。
「そこまでして長生きして、何の楽しみがあるでしょうか」とね。

私の体は爆弾を抱えていて、血圧が190で血管年齢は90歳。
脳へ血液を送る動脈も狭窄していて、軽い脳梗塞の痕も。
以前は降圧剤と血液をサラサラにする薬を飲んでいたのですが、今は
止めています。内科に行くと、
「体に変化はありませんか?」とだけ聞いて、血圧を測って1,500 円也。
あまりの馬鹿馬鹿しさに、通院するのを止めてしまいました。
緊縮財政でお金がもったいないし。
誰でも一度は死ぬのですから、人生楽しまなければ、損そん ♬

日本から10億円むしり取って、日本大使館前の慰安婦像はそのままと画策している国ですからね。奴らの根性は千年変わらない?

by FD (2016-08-03 15:35) 

Gen.Lee

冷と親爺の意見は後で効きますので燗です。
旨くて飲み過ぎるだけのこと。
身体の臨床症状が出ないかぎり医療機関の受診は
しません。毎朝の尿と便はじっくりと観察しています。
ヒジキとトマトを食べた翌朝は下血かと、さらに虫眼鏡で
観察しますが下血はありません。
尿路癌、消化器癌の初期症状は下血です。
蔵元の同級生いわく、清酒は室温が一番旨い、燗か冷は
好みでどうぞ、冷やして飲むのは営業的に大歓迎。

by Gen.Lee (2016-08-03 15:37) 

皮算用

プロジェクトXは、その様な演出手法が災いし、職場の人間関係に大きな禍根を残したらしいですね。
この対策で、プロジェクトのリーダーにスポットをあてたものから、職人系のテクニックに論点を変えたとばかり思っていました。
まあ溶接や固結ボルトの対処方法など、機械系のエンジニア(テクニシャン?)には、普通の事のように思えます。
by 皮算用 (2016-08-03 17:50) 

FD

>プロジェクトXは、その様な演出手法が災いし、職場の人間関係に
>大きな禍根を残したらしいですね。
あの番組を見ていての違和感、仰ることに大いに納得できました。

それで今回のプロフェッショナル。彼以外はまるで無能で、最後は何事も
彼に頼らないと解決出来ないような描かれ方でした。
彼の引き立て役となった職場の皆さんからは不満が出るのでは?
もしJALに彼に匹敵するような人材がいないとしたら、お寒い会社
と言えるでしょうね。
JAL公報は、今回大失敗を犯したのでは?

特に会議の場面では、耳の痛い発言もして憎まれ役を買って出ると
してありましたが、大した提言をしていた訳でもないような気がしました。
単なる年寄りの愚痴のようにも聞こえましたよ。

by FD (2016-08-03 19:48) 

星好夜

放送見ました。でも、左手に指輪3個、右手に指輪1個計4個もつけて仕事をしていてはダメでしょう。また、帽子を前後逆に被っていたし、本当、上に立つ者ほど刷り込みの度合いが強いのに、そんなことさえも考えれない人でしたね。

時どき、料理人が指輪をしたまま、食材を触り、こねたり、平気で調理してます。こんな人が作った料理なんて食べたいと全然思いません。


by 星好夜 (2016-08-03 20:03) 

NOISY

そもそも航空機のエンジンのような重要装備品の修理は良し悪しの判断基準とか修理方法が時に厳しく、それについてのエンジンメーカーなどから膨大なマニュアルがあると思います。番組では出演者の長年培われたスキルで臨機応変に判断して修理しているようにも見えるところがおかしいですね。NHKはエンジン等の修理は個人の判断では一切勝手に動けません。こんな小さな事でもマニュアルの指示が無ければ一切航空機の修理は出来ないのか?
と視聴者に訴えかけるような内容を放映したほうが充実したものになったのではないでしょうか。
またマイスターというのも国家資格ではなく、社内制度で社員に優劣をつけるようにも感じられます。もしパイロットの方々がマイスターの腕章を付けてる人とそうでない人が混在していたらどうなるんでしょうか・・・・
by NOISY (2016-08-03 23:14) 

裾野市在住40代

いつも楽しく拝見しております。FD様、大変余計なお世話とは思いますが、降圧薬と血液サラサラ薬は続けてもよろしいのではと。自分、看護師ですが、脳の梗塞や出血の後遺症で水にトロミを付けないと飲み込めない方、その他トイレなど日常生活に困難を来す方を今現在もお手伝いしております。ヘタに発症して最後まで苦しむより、ずっと楽しく酒を飲み、ブログを更新下さりたいと思い、投稿させていただきました。大変、失礼いた
しました。※パイロットのブログが好きなのですが、FD様のブログが飾り気なく最も読みやすく感じております。また、礼儀知らずの近隣国を叩く記事が大好きです(笑)
by 裾野市在住40代 (2016-08-04 06:40) 

無責任一代男

血圧は100以下に下がると自分でハッキリ分かるほど目まいがしますが、高くなっても相当な所まで行かんと症状は出ないので、気が付かないまま危険な状態まで行ってしまい手遅れになる事もあります。(経験者が言うんだから間違いない)
血圧測るだけで何もしない医療費はもったいない、その金は飲み代にするか、年に1度胸から大腿部までCT撮影すると大動脈が破裂する前に見つける事が出来ます。
降圧剤は下がり過ぎてふらつくなら減らす事もありと思いますが完全にやめてしまうと血管がかわいそう。

JALの整備士は優秀だと言う宣伝番組かとも思ってしまいましたが
、日本はどこも優秀なはず。
by 無責任一代男 (2016-08-04 09:42) 

Gen.Lee

健診受診をしませんので墓を10年前に建立しました。
骨壷を収納するところに入ってみましたが、ひんやりと
します。現在4個骨壷が入っています。
袈裟も購入、あとは南無阿弥陀仏。
新幹線の元運転士いわく、機関、保線、信号が100%正常に
機能しているから遅延したらぐいっと加速して次の停車駅に定時
到着したそうな。
航空機の整備は、さらに厳密に施工のはずです。飛行中に停止は
出来ないのですから。コストダウンとやらで国外での整備をしていた
そうですが現在は如何でしょう、整備の質が担保されていたのでしょうか。

by Gen.Lee (2016-08-04 10:20) 

無責任一代男

Gen.Leeさんの検診は一切しないというのはちょっと危険。
職場で毎年やってる健診で病気が見つかった人は重度の糖尿病くらいのもので、異常なしと言われて数か月後に亡くなった人を3人知ってるし私もそうだった。よってあんなものはお抱え医者を儲けさせるだけと断言。
飛行機と同じようなモノで小さな変化に早く気づいて病院に行くと墜落は避けられると信じてます。
それに気づかず墜落寸前の警告音で避けられたのがピーチ航空のインシデント。
by 無責任一代男 (2016-08-04 11:54) 

相模原市在住60代

降圧剤と血液サラサラ薬のことで少し参考になればと思い投稿させていただきました。
いまは亡き、自分の父親の事なのですが元来の高血圧の持ち主で脳梗塞を発症して長期入院したことがありました。後遺症は多少残ったもののその時は何とか退院できましたが、医師からは上記2種の薬を処方されて定期通院していましたが、数年後に入居していた老人ホームで朝方突然倒れて救急車で病院搬送する事態が発生しました。
搬送先は、これまで通院していた病院だったのですが今度はくも膜下出血という診断。医師(かかりつけの医師ではありませんでしたが)が開口一番にワーハリンが効きすぎたのかもしれないと云いました。
この病院の医師の指示どうりに薬は飲んでいたんですけど・・・
つまりサラサラ薬は飲むのであれば相当慎重に投薬しないといけないという事です。飲まなければ脳梗塞が悪化するかもしれないし、飲むと降圧剤を並行して飲んでいても血管が破れるかもしれないというリスクがあります。 父親は生死の境をさまよったあげくに、また長期入院となりましたが幸い一命を取りとめたものの、認知症とか経口で食物をとれなくなるという症状も含めて今度はかなりひどい後遺症が残りました。

by 相模原市在住60代 (2016-08-04 13:43) 

FD

左手の結婚指輪にしか気が付きませんでしたが、全部で4個も!
国宝級の屏風絵などを修復する職人に指輪などは御法度ですよね。
トラブルの発生など、前もって打ち合わせを行って、都合の良いように
編集したのだと思います。
一種のやらせで、放送業界では常識?

by FD (2016-08-04 16:31) 

FD

番組ではマイスターが手作業で仕上げて一丁上がりとなってましたが、
航空機のエンジンには厳密な規格がありますので、出来上がった部品は
精密な測定に回される筈ですが。
パイロットにもある程度の資格差がありまして、コーパイに操縦させる
ことができるキャプテン。右席に座って左席のキャプテン要員を指導
できるキャプテン。123便がそうでした。
更に、最終的なチェック・フライトにゴーサインを出せるキャプテン
などがあります。
もちろん腕章などは付けてはいませんが。

by FD (2016-08-04 16:42) 

FD

看護師さんとのことですが、私の体を心配していただき、
ありがとうございます。
そうですね、飲み続けたいところなのですが、この老体に無駄な?
医療費をつぎ込んでも詮ないことと考えているのです。
最初に診て貰いました総合病院の脳神経外科では、頼めば数ヶ月分の薬を
出してくれたのですが、近所の内科では4週間分しか出してくれないので
月に一回診察を受けて、処方箋を書いて貰う必要があるのです。
最初の総合病院では、「患者が多いので、年に一回 MRI を受けに来て
下さい。紹介状を書きますので、薬はお近くの医院で」と言われたの
でした。
元気な間は、老人の愚痴・独り言を書き続けたいと思っております。
ありがとうございました。

by FD (2016-08-04 16:56) 

FD

60歳ぐらいまでは、血圧も120台で、「いい血圧ですね」と
言われたのですがシニア乗員になった辺りから高くなり始め、
1回ではパスしなくなりました。
テレビのコマーシャルで、「130超えたら」などと言ってますが、
製薬会社(CMは飲料水メーカーですが)の陰謀でしょうね。
前にも書きましたが、私の理想は PPK ですので、心筋梗塞が来るか?
脳梗塞が来るか?
女房には、「俺が家で倒れたら、救急車は呼ばずにすぐに出かけろ。
そして3時間ぐらいしてから帰ってきて、初めて発見したことにしろ」
と言ってあります。
救急搬送されて、脳梗塞で死に損なうのが最悪だと思ってまので。

by FD (2016-08-04 17:07) 

FD

私の持論(暴論?)は「健康診断など受けるから病気が見つかるのだ」
近所の人が基幹病院に検査入院して、そのまま亡くなったことがあり
ました。
何かのミスがあったのかもしれませんが、証明するのは至難の業でしょう。
群馬大学の一件(数十件)もありますし。立て続けに患者が亡くなって
いるのに手術を続けるなど信じがたいですね。
私は神仏など信じていませんので、葬式なし、お経なし、戒名なしで
頼んであります。
死んでしまえば、どんな送り方をしてくれるか分からないのが辛い
ところですが。本人は文句を言う立場にない(笑)
私が現役の頃は、中国のアモイまで運んで重整備をしていました。
現在は分かりませんが。

by FD (2016-08-04 17:22) 

FD

薬の情報、ありがとうございます。
私は75mg のプラビックスを飲んでいました。薬には必ず副作用が
あるでしょうから
飲むか飲まないか?難しいところですね。
飲んだからと言って長生きできるとは限らないでしょうし。
私は以前から、「70歳まで生きられれば御の字だろう」と思って
いたのですが
あと、ちょうど一ヶ月で満期?を迎えます。
ブログで毒舌を吐き続けている限りは、元気だと言うことで。

by FD (2016-08-04 17:37) 

皮算用

そういえば、カリスマ・サラリーマン。
官庁や大企業であれば、誰が担当しても同じ品質・サービスが求められるので、カリスマ・サラリーマンは存在しないかもしれませんね。
中小企業だと、優秀なヒトには、仕事も集まり、技術的課題のある仕事も集まってくるので、そのヒトには、益々ノウハウが貯まって優秀になっていきます。
TV局の人気アナウンサーも同じ構図で、特定のヒトだけが、一層魅力的になっていきますよね。
NHKだって放送界なので、カリスマがいるのが当然だという意識があるのかもしれませんよ。
by 皮算用 (2016-08-04 18:52) 

裾野市在住40代

小生の愚見お読みいただいた上に、ご返信下さりありがとうございます。FD様のように社会発展にご尽力された方の生活の質の維持の為に掛かる医療費に無駄は無いと思いますが、もう何も申しません(笑い)。FD様がこれからも酒、温泉旅行、車を楽しまれますよう!自分は冷や酒にチーズをかじりながら、FD様のブログを楽しく拝見いたします。
by 裾野市在住40代 (2016-08-04 21:46) 

Gen.Lee

今回のスレッド盛り上がっていますね。
酒と健康だからでしょうか、前立腺肥大の予防は
最低週1回排尿以外に使用すること2回ならなおよし。
どこで使ってもいいです、家庭争議にならぬところで。
次のビールはベルギーですか、レジオンーエトランジェには
ベルギーの豚野郎という歌がありますが、なぜベルギーが
豚なのでしょうか。
by Gen.Lee (2016-08-05 09:35) 

相模原市在住60代

>女房には「俺が家で倒れたら救急車は呼ばずにすぐにでかけろ。
>そして3時間ぐらいしてから帰ってきて初めて発見した事にし ろ」
>と言ってあります。

さすがにもしこういう事態になったときに、奥様がこういう行動をとれるハズもないですが・・・・・ でも管理人様が云ってることは私自身も出来ればそうして欲しいと願っていることでもあります。
私の父親のその後は、くも膜下出血で一命を取り止めて3か月後に退院は出来ましたが、もう自力では立つことも口から食べることも出来なくなってしまったので、強制的に胃に栄養剤を送り込む胃瘻という手術をして老人ホームに戻りました。介護度も要支援から一挙に要介護5にジャンプし寝たきりに近い生活となり、楽しみといえるものは殆ど無くなってしまいました。ワーハリンも再度血管が破れたら大変だということで中止されましたが、数か月後に今度は下肢に静脈血栓ができて足が腫れ上がってしまい再入院となったもののリスクが高すぎて高齢者に血栓除去の手術は不可という医師の判断で、経過観察となり老人ホームに戻りました。本人も私に「こんな状態なら死んだ方がましだ。」と度々訴えましたがどうしようもありません。約1年後に突然の心臓疾患で意識が無くなりそのまま帰らぬ人となりましたが、90才を超えたところまで生きましたから大正生まれは結構生命力あるものだと感心します。
振り返ってみれば最初に、くも膜下で倒れた時に救急搬送しないほうが本人にとっても結局楽であったのではと思います。(意識も無い状態なので苦しくはないでしょうから。)しかし医者では無いのでどの程度の疾患なのか分からないので選択できませんから・・・
世間ではよく延命治療は望まないと大抵の方々が云われますが、そこまで進む一歩手前の部分の対応が難しいです。


by 相模原市在住60代 (2016-08-05 15:14) 

無責任一代男

年取ると病気自慢が始まると言いますが、、、
昨年入院した病院では脳梗塞で倒れた時には1秒でも早くうちに運んで来れば、脳血管に詰まった血栓はカテーテルで取り除いて後遺症残さず治療出来る。と言ってました。詰まってからの期間制限があり3時間経過すればダメだったように覚えてます。助かる可能性があるうちはすぐに病院が正しいと思ってます。

by 無責任一代男 (2016-08-05 16:49) 

Gen.Lee

脳梗塞か脳出血か、ただの飲みすぎによる意識消失か、脱水症状か、Na欠乏による脱水か診断をするのは容易ではありません。
胃瘻による摂食では要介護5ではなく要介護4、食事の手間が
かからないので、この判定に私の住んでいる自治体ではこうなります。
カテーテルによる血栓除去も危険が伴います。梗塞か出血かは検査後の
診断によります。開頭かカテーテルか部位と範囲によるでしょう。
抗凝固剤のワーファリンとプラビックスの医療保険上のちがいは
血液検査が必要か不要かの違いと薬価にあります。


by Gen.Lee (2016-08-05 18:18) 

FD

カリスマ・サラリーマン。確かにあまり聞くことがありませんね。ただ、
カリスマ店員だとか、カリスマ美容師などと聞きますと、「居る訳ないだろ!」
と言いなくなってしまいます。単なるミーハーなガキの戯れでしょう。
TV局の人気アナウンサーも然り。

by FD (2016-08-05 20:10) 

FD

看護師さんのお墨付き?をいただき、これからも晩酌をたしなんで逝きたい
と思います。
などと、他人に責任転嫁してはいけませんね(笑)

by FD (2016-08-05 20:16) 

FD

航空業界のや温泉には興味がなくとも、やはり健康に関しては皆さん切実な
想いがあるようで、盛り上がっています。
私もカテーテルによる検査を受けました。太ももの内側から細い管を
脳の中まで通して、投影剤を注入して撮影するのです。
乗員の中にも心臓に疑問点がありますと、カテーテル検査を受ける必要が
あるのですが、命の危険があると聞いていましたので、検査前に医師に
問いましたところ、「私は今まで一度もミスはありませんでした」と
言われました。しかし、
投影剤を注入された瞬間、一瞬意識が遠のくのです。
脳への血流が一瞬でも途絶えますと、そのまま終わってしまうことを
認識した次第です。

by FD (2016-08-05 20:27) 

FD

さすがの?女房も、「救急車を呼ばない訳にはいかないでしょ!」と
言ってますが、
自分の死に様ぐらいは、自分で決めたいですよね。
過剰な延命を拒否する、『日本尊厳死協会』と言う組織があるようなので、
一度パンフレットを取り寄せた事があったのですが、最終的な判断を
するのは医師と言うことで、加入を見送った経緯がありました。
私の最終的な希望は、安楽死を認めることですね。
例えば、余命僅かなのに、ガンの痛みに苦しむのは真っ平ですので。
それを認めようとしないガンは、何処にあるのでしょう?

by FD (2016-08-05 20:39) 

FD

>年取ると病気自慢が始まると言いますが、、、
自慢しているうちは、まだまだ元気なのでしょう。
脳梗塞の3時間ルール?私も聞いたことがあります。
現在は4時間半らしい。そしてその兆候としては、
・ ろれつが回らなくなる。
・ 片方の手足に力が入らなくなる。
・ 顔に歪みが出る(片側顔面まひ)
などがあるようです。

by FD (2016-08-05 20:47) 

Gen.Lee

ろれつが回らないーー過剰飲酒
足腰がよたよたーー過剰飲酒
顔面麻痺ーーもともと歪んでいる

何が原因でしょうか?

by Gen.Lee (2016-08-05 21:05) 

裾野市在住40代

お墨付きだなんてとんでもない(笑)自分は20代の女の子にタメ口を叩かれる、ただのおっさんナースです。今日も日勤後のビールがうまい!です
by 裾野市在住40代 (2016-08-05 22:18) 

無責任一代男

コメント記録に挑戦
Gen.Leeさんに座布団2枚
夏はビールのために存在するもの。よって最初の1杯はたとえ死ぬ直前でも呑めるならばOKとする。これでいかがでしょう?
病気は仲間にしないと人生楽しめない。医者と看護師とも友達になるとお気軽に検査にも行けると思います。私も診察のたびに病棟にも行きますが、全員集合してきて太り過ぎだとかメタボオヤジとかいっぱい言われます。その会話がまた楽しいからまた入院したくもなる。うるさいだけの看護師ならば病院なんて大嫌いになるのだけど、楽しいのはいい。

by 無責任一代男 (2016-08-06 10:28) 

FD

近頃 週刊誌では、「飲んではいけない薬。受けてはいけない手術」などの
怪しげ?な情報が氾濫していますので、真に受けた患者達の質問攻めに遭って
医療関係の方も往生されているのではないでしょうか?
やはり皆さん、仕事の後の一杯のビールは堪えられないでしょうね。
贅沢かもしれませんが、定年退職者にはその楽しみがありません。

by FD (2016-08-06 17:19) 

裾野市在住40代

前回のコメントを最後にするつもりでしたが、しつこくてすみません。FD様、そうなんですよ。かと言って患者、家族の訴えを無視するわけにもいかず、主治医に報告すると、そんなもん(雑誌や番組)見ないよう言いなさいと言われるだけで(笑)。FD様のように物事を冷静に客観視なさる方ばかりだと、どれだけ医療現場が助かるか。蛇足ですが、自分は内田幹樹さんの「査察機長」の中で、チェックの後でも乗務後のビールはうまい、といったような文章が強く印象に残っています[ビール]
by 裾野市在住40代 (2016-08-06 19:50) 

FD

『査察機長』読まれましたか。
小説の中で「筑波のコースをドゥカティという名の犬と散歩していて
骨折した」と言うのは、実は私のことなのです。
サーキットを走行していて転倒し、2回ほど入院しました。
内田さんとはバイク仲間でしたので、「やられた!」と思いました。
事実と少し違うのは、私は既に機長になっていたことです。

by FD (2016-08-06 22:28) 

裾野市在住40代

え!いや~、本当ですか?この情報は自分にとって最近の中で最大のヒットです(何が?)。内田幹樹さんにはもっと書いて頂きたかったです…しかし、あの作品に図らずも?登場されたFD様がうらやましいというか、すごいというか(笑)
by 裾野市在住40代 (2016-08-06 23:12) 

山本仁美(元・コンピューターサービス員)

『プロフェッショナル・仕事の流儀』を見ていませんので、見当違いのところがあると思いますが、長年フィールドでコンピューターの修理をして来た者として、ひとこと言わせてください。

<NOISYさま>
>そもそも航空機のエンジンのような重要装備品の修理は良し悪しの判断基準とか修理方法が時に厳しく、それについてのエンジンメーカーなどから膨大なマニュアルがあると思います。番組では出演者の長年培われたスキルで臨機応変に判断して修理しているようにも見えるところがおかしいですね。
・・・・おっしゃるとおりです。コンピュータにも、マニュアルがあります。フィールド用は薄っぺらいですが。やはり臨機応変にやっちゃうとあとでヒドイ目に遭います。お客さまが。

>NHKはエンジン等の修理は個人の判断では一切勝手に動けません。こんな小さな事でもマニュアルの指示が無ければ一切航空機の修理は出来ないのか?
と視聴者に訴えかけるような内容を放映したほうが充実したものになったのではないでしょうか。

・・・・やっちゃいけないのです。個人の判断で修理したものは、その時点で改造品、別物になっちゃうのです。次に隣の部品を新品に交換したら相性が悪くて・・・ってなことに。

<FDさま>
>番組ではマイスターが手作業で仕上げて一丁上がりとなってましたが、
航空機のエンジンには厳密な規格がありますので、出来上がった部品は
精密な測定に回される筈ですが。

・・・・その精密な測定に合格してはじめて一丁上がりなのではありませんか? 優秀な技術者は、そのキビシイ規格値に、いとも簡単に合格させる。しかも中心値で。と、わたしは解釈しますが。
そして、技術者なら誰でも規格値に合格させることができるように作られたものが作業手順書・マニュアルだと思っています。

最後に、WowWowの沈まぬ太陽を見ていて
「ラッチのボルトの緩みは修理完了したが振動音は原因不明・・キャリーオーバーです」
難しいですね。振動って、動作がギクシャクしていても、カバーが振動しても起きる。部品脱落や動作不良さえ起きない確証があれば、点検・増し締め,あるいは再発した時に原因がわかる処置をして、様子待ちもありうると思います。すべてがすべて完璧、は無理があります。営利企業ですから「稼働率」を考慮しないわけがないですから。でも、整備シーンから、わたしは「大阪からの始発便だから、そのまま大阪に返せないのか」と処置を他所に持ってい行きたいような雰囲気を感じました。”続きは次の着陸地”は仕方ないとしても。
さて、このシーンで何を言いたいのか?ですが、運休にしてでも完全処置せよ!ではないと思うのです。定期的な検査・整備の品質をあげて、より完全な状態で運行させたい。そうすれば、運行中の異常が減り、キャリーオーバーしなくても済むようになる(いえ、しなければならない)と。
わたしなら、
すぐに安全にかかわる問題ではないが、細かい問題が多く、時間が足りず、どうしてもキャリーオーバーになってしまうのです。わたしたちも何とかしたいのですが・・・。と言いたいです。
あ、キャリーオーバーの件、ISO9001でも「特別採用」として、修理せずそのまま引渡すという項目があります。識別すること,使用可を判断できるものが判断することを要求していますので、航空機の場合、現場作業者が決定することは無いでしょうし、機長がウンと言わなければ飛ばないでしょうけど。
by 山本仁美(元・コンピューターサービス員) (2016-08-10 10:36) 

FD

ドラマ『沈まぬ太陽』でのキャリーオーバーの話題が、振動だという設定、
ちょっと曖昧で分かりにくかったように思われました。
一基のエンジンのリバーサー(逆噴射装置)の不作動などの分かりやすい
設定にして欲しかった。
私も同じ不具合で、実際にキャリーオーバー(MEL 適用)を拒否した
ことがありましたので。
>機長がウンと言わなければ飛ばないでしょうけど。
確かに最終決定者は機長なのですが、その権限をないがしろにするような
運用が日常茶飯事に行われていました。何故なのか?
それは、殺生権を事務方に握られていた管理職乗員がだらしなかった
からなのです。

乗員の立場から正論を述べた管理職乗員が、関連会社に飛ばされた
事がありました。
生き残るのは茶坊主だけ?

by FD (2016-08-11 20:45) 

無責任一代男

航空機の修理は製造メーカーがすれば完璧であるというのは、JAL123便事故で裏切られ、昨日あの事故から31年でした。
その後日本では死亡事故はないのですが今後も事故がない事を願います。
by 無責任一代男 (2016-08-12 10:55) 

山本仁美(元・コンピューターサービス員)

FDさま
わかりやすいご説明ありがとうございます。
機長さんは管理職でしたね。定時運航率を成績にされて上司から責められたらキビシイですね。さすがに、何かの機能が一部が停止した状態では責められないでしょうけど。

わたしの会社生活では、(暴露話しになりますが)訪問メンテでして、ひとつのグループが、定期点検と修理を両方を受け持っていました。
全員出払っているときに修理依頼が重なり、修理待ち時間が長くなると、点検を早く終わらせて廻す,または点検の人数を減らして修理にまわすことが起きます。
すると、点検現場では、少ない工数で点検を行うため、摩耗を見逃したり、部品の定期交換を先延ばしにすることが起きます。そして、故障率が増え、修理依頼が頻発する。→点検が不十分になる。 悪循環です。
頭ではわかっていても、現場ではこの悪循環を断ち切るのは難しいことでした。 わたしは、だらしない中間管理職でしたから、お客さまから叱られ、上司から叱られ、作業員からは開き直られ・・・・・事務屋になりました。

わたしが現場作業を離れた後に、数拠点合同で点検のグループを切り離し改善していますが。

点検・整備の品質って、すごく大切です。
by 山本仁美(元・コンピューターサービス員) (2016-08-12 13:50) 

FD

あの事故から31年ですか!しかし遺族にとっては、昨日のことのように
思い出されることでしょう。
あの時、「日本側は修理担当者は誰だった?」と聞いたそうですが、
「個人の責任を追及しても詮ないでしょう」とボーイングに一蹴されたとか。
日本人520名の命など、彼らの心を痛める存在ではないのでしょう。
なにしろ、ムコの一般市民の頭の上に原爆を投下する国民ですから。

by FD (2016-08-12 17:31) 

FD

機長は全て管理職な訳ではありません。会社によって違います。
管理する社員がいて、初めて管理職と言えるのでしょうが。
また、定時運航率が成績となり、何かの責めを負うこともありません。
飛び上がってしまえば一国一城の主。例え直属の部長と言えども
あれこれ指示できる訳ではありません。
以前「お宅の今の部長は誰?」と聞かれて、分からないことがありました。
直属の部長が誰かを知らなくとも業務に差し支えが出ない。
パイロットの世界とはそんな世界なのです。
一部の上昇志向の強い乗員は別でしょうが。

by FD (2016-08-12 17:42) 

ドM職人

こんばんは あれから31回忌ですね 未だにあのCVR聞いていて泣けてきます どんなに怖かったことか 最後まで励ましていた機長

今年は再び9月頃に啓発センターに見学してこようかなと思います


by ドM職人 (2016-08-12 22:14) 

FD

31年ですか・・・
あの事故では多くのお子さんも亡くなられましたが、当時5歳だったとしたら
今は36歳で、結婚されてお子さんが居てもおかしくないお歳。
両親にしてみれば、生まれてくるはずだった孫の人生も奪ったことになります。

伊丹空港での尻餅事故。一人の乗員の業務範囲を超えた誤操作が原因
でした。

by FD (2016-08-13 14:59) 

無責任一代男

尻もち事故は視界が悪い状態であるのにコーパイに着陸させてあちこちぶつけたらしいけど、そんな事実機で練習するなよって思いました。
by 無責任一代男 (2016-08-13 18:27) 

FD

>視界が悪い状態であるのにコーパイに着陸させて・・・
これって、伊丹における尻餅事故とは別のインシデントだと思いますよ。
123便の悲劇。確かにボーイングの修理ミスは許せませんが、そもそも
悲劇の発端となったのは、伊丹空港での着陸の歳、FEが自身の業務範囲
を超える余計な操作を行ったことで、結果的にテール・コンタクトに至った
のが全ての発端だと断言しておきたい。

例えば貴方が、免許を持ってない人を助手席の乗せて運転している時、
その人がいきなりハンドルを操作して、「今危なかったので手を出した」
と言ったらどうしますか?「素人のくせに余計なことはするな」と
言いますよね。それと同じ事案なのです。

by FD (2016-08-13 19:31) 

無責任一代男

事故機の尻もちはFDさんご指摘通りでした。
確認したHPは↓
しりもち事故とその後-JAL123便墜落事故31年目の記録-
http://jal123.blog99.fc2.com/blog-category-17.html

by 無責任一代男 (2016-08-13 21:34) 

山本仁美(元・コンピューターサービス員)

FDさま
なんでも成績にしてしまう会社で、長く、部下のいない「担当部長」というのをやっていましたので、どこでも同じだろうと思ってしまいました。
大変失礼しました。
by 山本仁美(元・コンピューターサービス員) (2016-08-13 22:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0