SSブログ

安倍さん、焦りすぎじゃない? [政治]

まず、外国人労働者の受け入れを拡大するための出入国管理法改正案は全く法案の体をなしていない。
経団連などに尻を叩かれて成立を急いでいるのだろうが、明日にでも労働力が不足して日本の社会が成り立たなくなる訳でもなかろうに。
そして最大の不安材料が、価値観・習慣・宗教 も異なる外国人が我々の社会に入り込んでくること。
法務省の官僚方にはもう少し内容のあるたたき台を出してくれとお願いしたい。
野党の皆さんにも、反対、反対、審議が足りないと騒ぐだけでなく、労働力不足を補うための対案・修正案を出して欲しいのだが、国民民主党はそれらしき動きを見せてはいるものの、枝野の立憲民主党は相変わらずの対決姿勢。与党に抵抗するだけが生き残る道とは言え、全くもって情けない。

ところで中国には 国防動員法 なるものが制定されており、海外移住者と言えども、国家緊急時には動員に従うことが義務づけられているとか。
そこで思い出すのが長野冬期五輪の時、沿道で聖火リレーの通過を待っていたチベット解放団体の人達を、中国政府・中国大使館の指示の下、 日本在住の中国人団体4000人以上が中国国旗を振りかざしながら襲撃し、チベットの人達の日本国内での活動を妨害しようとしたのだ。

20180125102158.jpg
他人の国での傍若無人な振る舞い。日中有事の際には数十万人にふくれ上がっているであろう中国人移住者が、日本国内で破壊活動などを行うかもしれないとの不安も拭いきれない。

そして、北方領土問題。プーチン大統領は日本に返還するつもりなどサラサラないよ。
日本側に淡い希望があると、卑屈になりすぎて足下を見透かされ、ロシアの一方的なペースにハマるのが目に見えるようだ。

更に、改正水道法。中国資本によって北海道の水資源が買い占められているとの話を聞くにつれ、これまた不安になってくる。
もっとも、野党が反対していると言うことは、案外正しい政策なのかと思えてくるのが不思議なところでもある。
昔から浅卑新聞や旧社会党が反対する政策を実施しておけば大きな間違いはなかったので。
今回のハロウィン騒動や誘拐事件、通り魔事件での犯罪解決率を見ても防犯カメラの有効性は明らかです。
歌舞伎町などでの犯罪も激減しているそうですし。


日本政府が F35B 導入を視野にヘリ搭載護衛艦「いずも」を改修し、空母化を検討しているのに対して浅卑新聞(私のPCはこう変換するのだ)は、安倍政権が一線を越えようとしている。専守防衛からの逸脱は明らかで、認めるわけにはいかない。と社説で述べていたが、前にも書いたように専守防衛は高くつく上に効果も極めて限定的である。
学校でのイジメに例えればよく分かる話。いじめっ子はいじめられっ子をどんなにいじめても反撃される心配が無いことを知った上やっているのである。
イジメを止めさせるには、イジメを受けた時の対応を考えるのではなく、いじめればどんな反撃を受けるか知らしめるのが一番の良策である。
我が国もいじめられっ子にならないためにも、敵基地攻撃能力を待つべし。
トマホーク千発を装備しても 1,000 億円。イージス艦やアシュアよりも遙かに安上がりな上、国民の生命財産を守る手段としては遙かに有効である。

今日の新聞コラムにこんな話しが。
在日フランス人ジャーナリストが「外国人から見て日本の民主主義は壊滅寸前だ」と述べたとか。
大規模なデモを決行して燃料増税の延期を余儀なくさせたフランスや、朴 槿恵政権をろうそくデモで退陣させた韓国の方がよほど民主主義的だと言いたいらしいが、世界の報道の自由度ランキングで、中国政府が言論弾圧を行っている香港よりも低い 72位(2016年度)とした「国境なき記者団」といい、いつまで上から目線で日本を非難する。
日本人2万人の首切りを行って日産を立て直したとうそぶくゴーン容疑者。またぞろフランスの新聞などが日本批判を繰り広げているらしいが、日本には日本の法律がある。構うことはない、しっかりと罪を償ってもらいましょ [パンチ]

nice!(17)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 17

コメント 4

無責任一代男

なぜ移民難民を受け入れないと人が集まらない日本なのだろうか。
最も集まらないのは飲食業らしいが、これは昔からブラック業界だしス-パーコンビニ業界も安い給料と長時間労働がセットになってる。
そうなってしまった元から直す事が先だと思う。働くより生活保護貰った方が毎日遊んで暮らせるから貰わないと損という考えがある。
介護業界はあまりにも安い給料のために日本人は働かないと言うが、その昔これからは介護職が注目されると言っては、大学ではその科目を作り人を集め一大ブームまで作り上げて介護政策を進めた日本国。それに騙されて就職したものの、過酷な仕事の割に激安賃金の実態を知りほとんどが辞めていく事になってる。今はインドネシアからの人達だけが頼りという現実。
by 無責任一代男 (2018-12-09 12:31) 

およよ

少子化で売り手市場だから条件の良い職種が好まれます。
良い条件を出せない企業は人材不足で廃業もしくは事業縮小していますよ。

by およよ (2018-12-12 19:54) 

Gen.Lee

正確には水資源(水源)の山の買収ですね、山は農地と
違い買収に制限がないうえに安価ですので。
介護の現場では求人しても応募者が少ないどころかゼロ
もあり、窮余の策でミャンマーから技能実習生を受け入れ。
ところが日常会話の日本語は支障ないが、院長の某県なまりで
指示すれど意思疎通が困難な時がある、院長は日本語学校で
再学習の必要有り。訛りは、なかなか直らない、つい出てしまう
のですが、英語でも航空機の交信は理解できます、船舶の
国際VHFはすごい、オペレータの英語理解力はたいしたものだ。


by Gen.Lee (2018-12-13 11:03) 

FD

今の日本には働きたくても働けない若者。低賃金にあえぐ業種。
まず、そんな国内の問題を解決してから、それでも人手が足りないので
あれば、初めて外国からの労働者を受け入れを考えるべきではないのか。
途中を端折って移民国家へ突入する政策。欧米の失策に学んで欲しい。
今回の政策変更。中小企業や地方にとっては厳しい内容でしょう。
水と平和はタダだと思っている日本人。戦国時代と同じで、兵糧攻めで
水を断たれたらどうなってしまうのか?不安になります。
日本の法律は外国からの買い占めなどに甘すぎる。
国会議員の先生方、モリカケ問題やアホな閣僚の失言追求にうつつを
抜かす暇があったら、日本の現状をしっかりと認識してくださいな。

by FD (2018-12-16 16:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。