SSブログ
家庭・家族 ブログトップ
前の20件 | -

VR の世界・高所恐怖症 [家庭・家族]

kingashinnen.gif
去年の大晦日、息子がVRゴーグルを買ってきましたので、さっそく体験してみました。
最初に試したのは米海軍のアクロバット・チーム「ブルーエンジェルス」の曲技飛行で後部座席から見た映像だったのですが、それ程面白くはなかったので、高層ビルから突き出した細い板の上を歩く高所恐怖症には堪らない?映像を頼んだところ、元日にダウン・ロードして持ってきてくれました。
VRとは言えこれ程の恐怖がわいてくるとは驚きでした。
「飛び降りたらどうなる?」と聞きましたところ「下まで落ちる」と言うではありませんか。
しかしね~、バーチャルだと分かっていても怖くて飛び降りることが出来なかったのです。
情けなや情けなや。ところが板の上で躊躇していますと「臆病者」とばかりに勝手に
板ごと落下したではありませんか [ふらふら]

5.jpg心臓に悪すぎ。夢に出て来たらうなされること請け合いだ。上の画像は体験したVRではなく、ネット上から拝借したものです。
更にこんな動画も。
https://www.youtube.com/watch?list=RDCMUCqDMvCa1tGak6AmijajiKOw&v=GNxZgEJ4Ct0&feature=emb_rel_end

PS:正月2日、エベレスト初登頂?も果たしましたが、こんな所を登ってくるなど正気の沙汰ではない。そして登頂してみて分かったことは山頂はゴミの山だと言うこと。
ああ記念に残して行った旗などでゴミ溜め状態。
2.jpg
ああ命がけで登ってきて、山頂がこの有り様では興ざめでしょう [もうやだ~(悲しい顔)]

先日こんなニュースを目にしました。
萩生田文部科学相は、わいせつ行為で懲戒免職となり教員免許を失効しても、3年経過すれば再取得可能としている教育職員免許法について、期間を延長して規制強化する法改正を断念すると明らかにした。内閣法制局が、個人の権利制限につながるとの見解を示したという。
前から思っていたことだが、内閣法制局 とは一体何者なのよ?
集団自衛権などについても、なんだかんだと横槍を入れる盲腸みたいな存在。権力を与えられると、その力を行使したくなる典型的な例だろう。
また「職業選択の自由」を盾に再取得を妨げることは憲法上の大きなネックだと言う指摘もあるようだが、職業選択の自由と選択した職業に希望通りに就けるかは別問題である。
例えば、パイロットを目指して航空会社の自社養成に応募することは自由であるが、実際に希望通りパイロット訓練生として採用される保証はない。不合格となったとしても、その時、
「職業選択の自由が奪われた」と騒ぎ立てる愚か者は居ないでしょう。
わいせつ行為で懲戒免職となった教員とは、街中で見ず知らずの女性に行為を行った訳ではなく(言うまでもなく犯罪行為であるのだが)、学校内において教え子である幼い児童にわいせつ
行為を繰り返していたのである。そしてこの手の犯罪の常習性は極めて顕著だし、教師に支配されている児童は何をされたか分からないまま泣き寝入りになる場合も多いと言う。
そんな教員に不適性であるとして、教員免許を与えないことに何の問題があろうか [パンチ]

令和2年は中国武漢を発生源とするコロナウィルスに苦しめられた年でした。原因を他に押し付け放火犯が消防士を装っていると非難されながら、この機をチャンスとばかりに戦狼外交を繰り広げる中国。
今年はウィルスだけではなく、人類と中国共産党との戦いの年となるでしょう。
年賀状の決まり文句は今年は良い年でありますように。ですが、今年こそは心の底から
皆さんにとって良い年でありますように。






nice!(18)  コメント(12) 
共通テーマ:日記・雑感

令和元年ツバメ便り [家庭・家族]

1.jpg

2.jpg
例年ですと5,6羽のヒナが誕生していたのですが、今年はどうやら3羽と少なめのようです。

居間に座って外を見ていますと、朝早くから暗くなるまで2羽の親鳥が数分おきにせっせとエサを運んで来ています。
空を飛びながら小さな虫をよく見つけるものだと感心するのですが、巣へのアライバル・ルートとデバーチャー・ルートは少し違っていて、アライバルは北寄りから急降下で、デーパーチャーは南寄りへと水平飛行気味に飛び出して行きます。2羽がニアミスするのを避けるため?
あんな急降下でよく止まれるものだと驚いてしまっています。
今月中には巣立ちできそうなので、ひょっとしたらもう一回子作りをするつもりなのか?

PS:今日(27日)巣立ちました。
1.jpg右の1羽は親鳥かとも思ったのですが、数が合わないし尾羽もないので3羽ともヒナかもしれません。
まだ遠出は出来なくて家の前の電線に留まっています。取りあえずローカル・フライトのみで
ナビゲーションはお預け?


マツダ「アクセラ」がフルモデルチェンジして、ずばり「マツダ3」の車名となりましたが、
マツダも変わったものだ。
1.jpg
昔はマツダ隠しで、ユーノスなどと名乗っていたのにね。


新国立競技場が概ね完成を見たようですが、木材を多く使ったシンプルで飽きの来ないデザインではないでしょうか?
3.jpgああああああああああああああああああああああこんなデザインにならなくて本当によかった。


テレビ朝日開局60周年記念 と銘打った意欲作?「白い巨塔」 が昨日の日曜日に放送を終えたのだが、
この名作はテレビ・ドラマ、映画などで何度も製作されているのだが、今回の評価は?
まずは言いたい。冒頭のシーンは何なんだ?!こんなエピソードが原作にあったか?原作を超えるようなエピソードであれば納得できるのだが、大阪の浪速大学の物語だというのに横浜大桟橋・旅客ターミナルでのロケ。もっともこの事はご愛敬だとして許せるのだが、あの白塗りの怪人?の話しに何の意味があるのだ。放送時間は限られているというのに、全く時間の無駄遣いである。
これだけは外せないエピソードが他にあると考えるのに、何をやっている、テレビ屋はアホぞろいか。
その後も物語の主題とはかけ離れた愛人関係やお涙頂戴のオンパレード。女房が気むずかしい女優だと評していた 沢尻エリカ へのご機嫌取りのために登場場面を増やしたのかと勘ぐってしまう。
ところで、里見医師を演じるのが 松山ケンイチ と聞いた時「ミス・キャストだろう」と思ったのだが、以外とはまっていたね。ちょとボヤ~ッとしているところが実直な里見医師らしかったのだろう。

そして外せないエピソードと言うのは、財前の母親が岡山の大学病院に入院して退院する時、担当した大学病院の教授が自ら玄関まで見送りに来て、母親が恐縮し、改めて国立大学の教授となった息子の成功と権力を知るシーン。
もちろん、地方大学教授の手に負えない患者を浪速大学の財前教授の下で引き受けてもらう目論見で財前に恩を売った訳だが、医学界における力関係、持ちつ持たれるの構図がよく分かる話で、山崎女史の力量がうかがえるエピソードなのに、アホ共はお涙頂戴にうつつを抜かしている始末。
教授総回診のような派手さはないが、財前の出世を如実に表していると思うんだけどね。
失礼ながら 岡田准一 に財前教授役は重すぎた。それをカバーするために財前をやたら居丈高く不遜に描いていたが、やはり 田宮二郎 以外に財前は演じられない。あのクールな中に潜むいやらしさは彼のみに備わった天賦なのだから。

山崎女史が執筆するに当たって、当然医療関係者に助言を求めたのだが、示された条件の一つが「財前の他に良心的な医師を登場させること」だったらしい。それが里見助教授だった訳だ。

nice!(18)  コメント(33) 
共通テーマ:日記・雑感

関東南部積雪5cm の大雪? [家庭・家族]

関東南部に積雪5cm の大雪警報が出ていますが、雪国の人が聞いたら噴飯ものだよ。
今日から三連休だと言うのに飛行機の欠航が相次ぎ、乗客も航空会社も痛手でしょう。
ニュース番組では車を運転する必要がある時は、滑り止めやタイヤ・チェーンを用意しましょうと呼びかけていますが、一部のドライバーが装着しても意味がないのです。
何年前かの大雪の時、多摩川沿いにある動物病院まで骨折の治療を終えた愛犬を迎えに行った帰りのこと。東名も 246号線も下りは大渋滞。それもそのはず、大型トラックが立ち往生して道路をふさいでいたのですから。
私の車はFFでしたので何とか走れたのですが、あちらこちらで車が動けなくなって放置されていました。
仕方なく、順調に流れていた 246 の上り線へとUターンし、玉川高島屋の駐車場までたどり着いて、犬はバスケットに入れて電車とバスで何とか家まで帰り着きました。
次の日に車を取りに行ったのですが、駐車料金は1万円以上!しかし、事情を話しましたら無料にしてくれました。買い物などした訳でもないのに申し訳なかった。


話は変わって、先日息子が3Dプリンターを使って下の写真のような物を作ったと書き込んだのですが、
2.jpg
これが完成形でした。

1.jpg

何でもローマ軍の甲冑を着て戦争ごっこ?をやる趣味の集まりがあるそうで、そこで使うのだそうです。


やはり先日の書き込みで、ハズキルーぺ は優れものであると書いた責任上、使用してみての感想は、
3.jpg写真右で分かるように鼻パッドはメガネ本体にある片側2本ずつの突起に差し込んであるだけなので、使用しているうちに鼻パッドが取れてしまうのです。
自宅の中でしたし、落ちたことにすぐ気付きましたので紛失することはなかったのですが、外出先などで落としてしまわないよう要注意ですね。単品で購入できればよいのですが。
そこで、ボンドで接着してみたのですが長持ちしませんでしたので、今はアロンアルファのプラスチック用で接着しています。


千葉県野田市の虐待問題。ニュースを見るのが辛い。次々と明らかになる新事実を聞くたびに、哀れさと怒りがこみ上げてくるのです。
抵抗できない弱者を痛めつける男。どんな精神構造をしているのか?
そして児童相談所や教育委員会の連中は退職する訳でもなく、相変わらずの事なかれ主義で仕事を続けるのでしょう。
黒澤明監督の映画 「生きる」 を連想しました。

nice!(22)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

火災保険は火事以外でも補償 [家庭・家族]

火災保険は火事(地震特約があれば地震被害でも)の被害しか保険金が支払われないと思っていると、せっかく支払って保険料が無駄になってしまいます。

我が家では台風24号による強風でガレージの屋根のアクリル板が一部飛んでしまったのですが、保険会社に問い合わせてみましたところ、保険金が支払われるとのことでした。
2.jpg
そして、「見積書と写真を送れ」とのことでしたので、さっそく業者を呼んで見積もりを出してもらい、郵送しましたところ「免責5万円と一部支払えない部分がある」との事でしたが、見舞金が2万円出ると言うことで、26万5千円が支払われることになりました。見積総額は税込みで約31万円でした。
なお、アクリル板は風で飛んだ2枚だけではなく5枚全部を交換し、材質もより強度のあるポリカーボネイトに替えてくれるそうです。
ポリカーボネイトはヘルメットのシェルにも使われている優れものです。

徴用工をめぐる裁判で、糞政権は遂に一線を越えて暴走状態となってしまった。この判決に対してはさすがの浅卑新聞も「日本と韓国は経済協力を含め多くの友好を育んできた。だが、そんな関係の根幹を揺るがしかねない判決を、韓国大法院が出した」 と社説で非難した。
戦時中、日本に強制動員されたとして裁判に訴えた元徴用工と称する4人だが、昭和19年の国家総動員法が施行される前の作業員募集に、高給につられて自ら応じた連中だと言うではないか。よくもぬけぬけと裁判など。
やはり言われている様に、韓国人は息をするように嘘をつく。らしい。
これに対して日本政府は。慰安婦問題の時もそうだったが「解決済みの問題」との認識を示しているが違うだろう、問題など最初から存在していないんだよ [パンチ]
暴走の行き着く先は、韓国内にある日本企業の資産差し押さえになるだろうが、そうなれば国交断絶に値する事態だと言えるね。
糞大統領とその側近達によって韓国という国家が破壊されるのをじっくりと拝見させて頂きましょう。


話は変わって財務省には東大法学部卒のエリートが揃っているんじゃないのかね?
来年に迫った消費増税問題。近頃のスーパーなどには食事も出来る休憩所が完備されているが、買った食品を家へ持ち帰れば8%、休息所で食べれば10%の消費税になると言う。
持ち帰ると言った顧客が休息所で食べていないかをレジ係が後を追って確認しろとでも言うのかね?!
中小の商店でカードで買い物すればポイント還元などと、とにかく分かりづらいよ。


羽田の滑走路34R から離陸したエール・フランス機が右旋回せずに東京都心上空を飛んでしまった問題。
エール・フランスの言い訳?は、「パイロットが水平方向の経路を設定する機能をセットしていなかったため」と言っているらしいが、ちょっと意味不明。
離陸前に LNAV を ARM するのを忘れただけなら、ND の画面上には下の図のように SID のコースが表示されているので、旋回せずに直進すれば気付くはずなのだが。

1.gif
それとも、SID そのものを入力するのを忘れた?
そうであるなら 【 NO ACTIVE ROUTE 】か何かのメッセージが表示されると思いますよ。

nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

狭いながらも・・・ [家庭・家族]

楽しい我が家
と書き込んで元気なヒナ達の写真を載せるつもりだったのですが、私が頭の中の問題で1週間程入院しているうちにヒナ達は巣立っていましたので、残念ながらシャッター・チャンスを逃してしまったのでした。
1.jpgそこで代わりとして去年のヒナ達の写真で代用させて頂きました。去年も今年も無事に成長したヒナは同じ5羽のようでしたので。

1.jpg
あああああ少し汚い写真ではあるのですが、ヒナ達が無事に育った証しでしょうか?
あああああこれを嫌って巣を落としてしまう人が居るのが残念なのです。


他にも色々と書きたいことがあったのですが、右手にしびれが残っていてキーボードを上手く打てませんので(全く違うキーを押してしまう)、このへんで諦めておきます。
nice!(24)  コメント(27) 
共通テーマ:日記・雑感

花の季節とお断り [家庭・家族]

寒さも和らぎ、花の季節がやって来ました。玄関先の木香薔薇です。

2.jpg

1.jpg花には興味なし。前の道を通る人影が気になるのです。


数ヶ月前から記号とロシア語が混じったようなおかしなコメントが付くようになりました。
1.gif
投稿者は ◯◯◯ cialis となっているのですが、これまでは週に1回程度で特定の記事にのみ付いていたので削除も簡単だったのですが、数日前から毎日10通程度、しかも不特定の記事にコメントが付くようになり削除が面倒になってきたのです。
そこで落ち着くまでは、コメントを『受付/承認後表示』に切りかえることにしました。と言うことでコメントが表示されるまで少し時間がかかるようになるとは思いますが、常連の方のコメントには何の不具合もありませんので、どうぞご了承下さい。

今朝は全く来ていなかったので、対策は取りあえず延期します。

nice!(21)  コメント(17) 
共通テーマ:日記・雑感

雀の学校? [家庭・家族]

その年に話題となった新語・流行語でトップ10となったのが今年は、神ってる・保育園落ちた日本死ね・ゲス不倫・PPAP などだったらしいが、ちょっと待て。
こんな馬鹿馬鹿しい日本語が今年の流行語だって?こんな言葉を流行語として選んでいるアホは何処の誰なんだ?日本死ねだって!?価値観が狂っているよ。
「神ってる」も始めて聞いたよ。女房は聞いたことがあると言っていたが、広島カープ・リーグ優勝という極めて狭い範囲の流行語だろう?広島ファンには悪いが、日本中で話題になったとは言いがたいだろうよ。
元外務省主任分析官も PPAP など「日本の恥」と言っていたが、全く同感。
『ピコ太郎』など下品すぎる [ちっ(怒った顔)] 何の意味を見いだせない所がいいってか?とにかく今の時代、大した芸も無いおかしな連中が幅をきかしているように思える。

こんな女性のパフォーマンスこそ、世界に誇れる繊細な日本人の技だろうに。
特に最後がいいですね!微妙なバランスで成り立っていたことがよく分かる。

https://www.youtube.com/watch?v=Cm9aMQfKWUs



あああああああところで、雀の学校の話題。
1.jpg
あああああああ我が家の庭ではスズメをこぢんまりと飼っていたのですが・・・・

どこで聞きつけたのか、スズメの集団が第一陣・第二陣と押し寄せるようになってしまったのです。
1.jpg

2.jpg何だかヒッチコックの『鳥』を連想してしまうのですが、第一陣のスズメ軍団?に餌が食べ尽くされていますと、ご覧のように後から来た連中が庭木の枝に止まって餌の催促をするようになったのでした。餌まきが遅れますと、居間のガラス戸近くまでやって来て、プレッシャーをかけて来ます。
そして、餌をまいてやりますと・・・

2.jpgいや~、凄い凄い!町内中のスズメが集まってきたのかと思うほどの賑わいを見せてくれるのでした。更に、

3.jpgどこで見張っていたのか?1羽の鳩も食事会に参戦。「仲良く食べて下さいな」



話は変わって、出だしの勢いはよかった小池東京都知事。古狸の森元首相にいいように持て遊ばれて、三連敗になりそうですね。その言い訳として考えられるのは、
「それなりに経費削減が出来た」となるのでしょうが、小池新党として都議選に参戦し自民党と対決するそうだが、恥をかかねばよいのですが。
それにしても、林横浜市長には失望しました。森からの電話か何かでクギを刺されたのかもしれませんが、発言がぶれまくりましたからね。

nice!(8)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2016 ツバメ便り [家庭・家族]

今年のツバメは子作りを始めるのが例年より遅かったので心配していたのですが、5羽のヒナが順調に育っているようです。

1.jpg

1.jpgこの糞の量が順調に育っている証拠でしょうか?拾い犬のくろ助は、ヒナを狙う猫を追い払う役目を担ってます。
3.jpg
南の国へ旅立つまでに飛べるようになるなら、何も心配は要らないでしょう。


所で、同じ鳥でもこちらは鳩ポッポ。又とんでもない事をやらかしてくれました。
16日から中国で始まった『世界平和フォーラム』において、南シナ海における中国の主権を否定する仲裁判断が示されたことに関して、「日本や米国は基本的に静観すべきで、中国やフィリピンに圧力をかけて仲裁判断を受け入れるよう促すべきではない」などと、日本人として耳を疑うような発言を行ったそうな。
この御仁。幼少の頃からチヤホヤされて育ってきたので、韓国や中国へ行って下にも置かぬもてなしを受けるのが快いのであろう。


PS:ヒナ鳥は海の日の今日、無事に巣立っていきました。

ハワイアン航空・A330 型機のトラブル。
タイヤがパンクしたと言うことは、車輪ブレーキのアンチ・スキッドの不具合が考えられます。
映像を見ますと、着陸滑走の最後になってフル・リバースにしたように見受けられますが、車輪ブレーキの効果が失われたので、慌ててフル・リバースにしたのかも知れません。

PSのPS:その後の報道によりますと、「ハワイアン航空では、燃料が大量に残った状態で着陸したため、機体の重さでタイヤがパンクした可能性もあるとみている」
との見解を述べているようだが、羽田に着陸するまでには十分な時間があったはずなので、燃料を捨てる余裕はあったでしょうに。パイロットに聞き取り調査を行った上での見解だろうか?
それに多少の重量オーバーでタイヤパンクするなどあり得ないと思いますよ。
360 ft/min 以内の降下率で着陸すれば、最大離陸重量でも着陸可能と定められています。


「A330 には燃料放出装置が付いていない」との書き込みも見受けられましたが、現在の大型旅客機では、それはあり得ないでしょう。
最大離陸重量と最大着陸重量の間に、5%(正確な記憶ではありませんが)以上の差がある場合には、燃料放出装置が義務づけられています。
故に、それ以内だったYS-11 には装備されていませんでした。

nice!(4)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今年のツバメ便り [家庭・家族]

今年のヒナは5羽のようです。

blog15.6.6swallow2.jpg

blog15.6.6swallow.jpg一週間後、だいぶツバメらしくなってきました。驚異的な成長ぶり!6羽かも?

blog15.6.6swallow1.jpg親鳥は2、3分おきにエサを運んできます。親鳥の羽音が聞こえると、大きな口を開けてエサをねだります。不思議に思うのは、
どうやって公平にエサを与えているのか?と言うこと。与える順番を考えているのか、適当に与えても概ね公平に行き渡るのか?ネットで検索しますと・・・
大きく口を開けて、大きな声でなくヒナに与えているそうな。自然界の生存競争は厳しいようです。
写真を見ても、2羽だけだ大きな口を開けていますね。頑張って鳴けよ。


blog15.6.6sparrow.jpg我が家ではスズメも飼って?います。


報道によりますと、
衆院憲法審査会は4日、憲法学の専門家3人を招いて参考人質疑を行った。憲法解釈変更による集団的自衛権の行使を含む新たな安全保障関連法案について、与党が推薦した参考人をはじめ全員が「憲法違反だ」と批判した。

とのことだが、憲法がおかしい、間違っている との認識には至らないのか?
素人の米国人が、僅か数日で書き上げたまやかし物ですよ。

nice!(12)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

春分の日 [家庭・家族]

日の丸を購入してから待つことひと月。
春分の日の今日、やっと玄関先に日の丸を掲げることが出来ました。昨日中には墓参りも済ませ、我々は日本人だ!との高揚感にひたっている次第です。

blog15.4.21flag.jpg

日の丸と言えば思い出すのが、政府の記者会見場に日の丸を設置しようとした時の騒動。

2.jpg
どの国も政府の会見場には国旗を飾っておくのが当たり前なのに、日本の左巻な連中達はその事がお気に召さないらしい。ただし、
彼らの抗議は一過性なんだよね。国旗が置いてあることが気に入らないのであれば、会見ボイコットでもすればよいものを、一応抗議したとのポーズだけで終わってしまう。特に信念を持っての抗議ではないのが見え見えで実に馬鹿馬鹿しい。

「君が代・日の丸が戦争に荷担した」と主張する日本人が絶えないが、君が代・日の丸が戦争をした訳ではなく、戦争を始めたのは人間である。日の丸などに責任を押しつける連中こそが、また同じ過ちを犯してしまうのではないか?



以前のブログで「海老名ジャンクションは造りが悪くて渋滞する」と書いたのですが、やはり評判が悪いようですね。

圏央道内回りを走行してくるクルマは現状、約8割が東名の上下線へと向かいます。つまり大部分のクルマがJCTの連絡路へ入るわけですが、この連絡路が1車線しかないため、追越車線を走行してきたクルマが左へ一斉に割り込み、流れが滞っているのです。
仮に連絡路が東名上り・下り方面へそれぞれ1車線づつ、計2車線確保されていれば流れははるかにスムーズで、混雑は大幅に緩和されていたでしょう。

この疑問に対する NEXCO中日本 の回答は、

JCTは基本的にスピードを落とさせて合流させるという、安全性を第一に考えて設計しました。

追突でもさせる気か?!

渋滞を発生させてスピードを落とせば安全とでも言うのかね?渋滞の最後尾では追突事故が頻繁に起きているではないか。

nice!(8)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

国旗掲揚! [家庭・家族]

私の子供の頃、祝日には玄関先に日の丸を掲げる慣習が、各家庭においてごく当たり前のように行われていました。
ところが今の日本。祝日に日の丸を揚げている家など皆無ですよね。私としては「こんな事ではいかん!」と日の丸を揚げたい気持ちは持ち続けてきたのですが、今どき玄関先に日の丸など揚げようものなら、変わり者だとか右翼じゃないかと思われてしまうご時世となってしまい、今ひとつ踏み出すことができなかったのです。
右翼の連中は、自らの行動によって日の丸が貶められている事に気が付かないのか?!

ところが、先日の建国記念の日。何と!町内の一軒に日の丸が掲げられているではありませんか。この快挙?に大いに感動し、久しぶりに清々しい気持ちにさせて頂いたのでした。
我ながらお恥ずかしい話なのですが、その勇気に押されるように我が家でも日の丸を購入し、さっそく玄関先に取り付けてみることにしたのです。

blog15.2.19nationalflag.jpg
掲揚場所には決まりがあるようで、玄関に向かって左側に掲げるのがルールだとか。
ところで、日の丸はどこで買う事が出来るのか?昔からデパートの風呂敷売り場に置いてあると聞いていましたが、今の時代はネットでしょうね。
ただ、購入した日の丸セットには一つだけ不満が。ポールを取り付ける金具がステンレスではないのです。一年中雨風にさらされるこの金具。ステンレスじゃないとすぐに錆びるでしょうよ。
そこで、メトポストと呼ばれる金属製の杭を打ち込んで柱を立て、その柱に取り付け金具をねじ留めする事にしました。そして普段は柱を外してガレージにしまっておく事に。

blog15.2.19basepole.jpg

次の祝日は来月21日の春分の日。楽しみです。早く来い来い春分の日。



青山のホンダ本社で F1 参戦の記者会見が行われ、新しいマクラーレン・ホンダが公開されました。

mclaranhondaf1.jpg
去年までの見苦しかった天狗猿鼻ではなく、流れるような美しいラインになった事は大歓迎です。まだまだトラブルも多く、車体形状も変更になるかもしれませんが、来月15日の開幕戦、オーストラリアGP に期待が膨らみます。

nice!(13)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

巣立ち・小さな命 [家庭・家族]

今年も玄関先の巣にツバメがやってきて子作りを始めたのですが、例年とは何かが違っていて、まじめに子作りに励んでいないように感じられたのです。例年なら
blog14.6.4swallow1.jpg巣からら身を乗り出すようにして親ツバメの帰りを待っていて、親が帰ってきますと
blog14.6.4swallow2.jpgピーピーと鳴きながら餌をねだるのですが、その鳴き声が殆ど聞こえてこなかったのです。
下から巣を見上げてみても、ヒナの尾っぽが見えるだけで、あまり活発に動いているようには見えません。
まさか、人間様を見習って?育児放棄したのではと心配していたのですが、きょう無事に巣立ったようで一安心と言ったところでした。

blog14.6.4swallow3.jpg無事に初飛行を終え巣に帰ってきたヒナ達。

それにしても、人間の育児放棄には心が痛みます。
わずか5歳で食事も殆ど与えられず、薄暗い部屋の中で飢えに耐えながら、何をすることもなく、ひたすら親の帰りを信じて待っていたのでしょうか?
その地獄のような日々を思いますと、涙が止まりません。
また、毎度同じような言い訳を繰り返す 児童相談所 にも腹が立ちますが、所詮お役所仕事、厄介ごとは背負い込みたくないのでしょう。
ドラマ10 『サイレント・プア』のようなハッピーエンドとは縁遠い現実でした。

そして、その巣立ちにも厳しい現実が。
先日、我が家の屋根の上にドス~ンと大きな音がして何かが落ちてきたのでした。
「何事か?」かと表へ出てみますと、屋根の上になにやら黒い物体が落ちています。
近くで作業をしていた東京電力の作業員に「何が起きました」と聞いてみますと、「申し訳ありません、鉄塔の塗装作業中にカラスの巣がありましたので取り除こうとしましたら、驚いたヒナが巣から飛び降りてしまいました」 とのこと。
「いまハシゴを手配してますので、後で取り除きます。スレートが壊れていたら修理させて頂きます」

安全な巣作りの場所だったはずの高圧線の鉄塔。塗装作業がもう少し先だったら無事に巣立ちが出来たものを。普段は迷惑なカラスも、こんな死へのダイブを見てしまいますと、可哀想になってきました。

nice!(5)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

春が来た、ツバメも来た [家庭・家族]

花の季節がやってきました。
各地から花の便りも届いていますが、我が家の玄関先でも 木香薔薇(モッコウバラ) が見事に開花しました。

blog14.4.27rose.jpg

blog14.4.27rose2.jpg私が 「キンモクセイの花も一緒に咲いているよ」 と言いましたところ、女房 「バカね、キンモクセイの枝の間にバラが入り込んでいるのよ。他人に言ったら恥をかくところだったね」 ですと。


そして今年もまた、ツバメがやってきてくれました。

blog14.4.27swallow.jpg無事に子育てを終えてくれることを願っております。



朝日新聞の読者投稿欄、『肥溜め』 にこんな投稿が。

嫌中国、嫌韓国は戦後教育の欠陥

アホぬかせ!日本の戦後教育は一貫して反日一色だったため、むしろ嫌日本、親中国、親韓国だったんだよ。
それが今のような状況になったのは、両国の理不尽な振る舞いに日本国民の我慢が限度に達したからなんだ。それを知りながら、こんな馬鹿げた投稿を臆面もなく掲載する浅卑新聞の担当者、まさにペテン師と言えるだろう。


日米共同声明について、法政大学教授が今日の日曜討論でこんなことを言っておりました。
「冷戦が終わっていると言うのに・・・・・」
今の日中関係。冷戦どころか、もっとホットな状況にあるのでは?このまま中国の理不尽な行いが続いた場合、日中が衝突する可能性は首都直下型地震より確率が高いと思いますよ。

nice!(9)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ツバメ便り ヒナのその後 [家庭・家族]

暑さは今がピークでしょうか?節電に心掛けながらも適当に冷房なども使って、熱中症を防ぎましょう。とテレビのニュースなどでも呼びかけております。
東京電力管内で稼働している原発は無いので、節電しなくて良いなどと言う人が居るとも聞きましたが、とんだ考え違いでしょうね。

blogmorningglow.jpg
犬の散歩は少しでも涼しいうちにと、朝5時過ぎには起きて出掛けているのですが、東の空には暑い夏を象徴するかのような雲が広がっていました。
日中の暑い時に犬を散歩させている人を見かけますが、犬は裸足ですし地面に近いので人間以上に暑いのです。犬が喜ぶから散歩させているなど、以ての外でしょう。

ところで、育児放棄か?!と気になっていたツバメのヒナ。あれから4日ほど経つのですが、どうやら順調に育っているようで一安心です。
親鳥があまり餌を運んでいないように見受けられたのですが、今回はヒナは2羽だけですので、それほど頻繁に運ぶ必要はないのでしょう。育児放棄扱いをして、親鳥様 失礼をば致しました。

blog12.8.3swallows.jpgああああああ羽根も生えそろって、だいぶツバメらしくなってきました。となりますと、
残念でならないのが死んでしまったヒナのことです。ヒナの中でも一番元気があったので、庭の方まで歩いて行ってしまい、落ちているのに気が付かなかった訳ですので。許せ [もうやだ~(悲しい顔)]


blogasahiheadoffice.jpg朝日新聞は、原発再稼働に反対して、首相官邸前などで抗議行動を行っている市民グループとの面会を拒否している野田総理を批判しているようだが、それならお聞きしよう、
朝日新聞の報道に抗議して、朝日本社前に押しかけた市民グループが木村社長に面会を申し込んだら、当然のことながら応じるんでしょうね?そうでないと、言っていることと行動が一致しませんよ。
2日の社説でも、敵だ味方だと壁をつくらず、対話しよう。 と主張されているではありませんか。
また、 面会を早急に実現し、民主主義への絶望感を広げないようにすべきだ。 とも言っているが、日本の何処に民主主義への絶望感が?あるのは民主党政権への絶望感だけだよ。

nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

クビレディ [家庭・家族]

なる物にカミさんがはまっているのですが、はたして効果があるのやら?

blogcuvilady1.jpg
aaあああああああ写真はイメージです。

こんな不安定な椅子らしき物に座って、暇な時にユラユラ揺らしていますと・・・・・あら不思議!
ウエストがクビレてきて、男を虜にするような?曲線美になるとの謳い文句なのですが・・・・・

この手の健康器具にはどれだけの女性がだまされてきたことか。
そう言えば、我が家にも ジョーバ なる物がありました。

カミさんは、「クビレ過ぎてウエストが無くなってしまったらどうしよう」 などと心配しておりますが、杞憂に終わるような気がしますよ。
結果報告はしたいと思います。ただし絶対値ではなく、+-の値をね [わーい(嬉しい顔)]

nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

落ちこぼれ? [家庭・家族]

台風の風雨に耐え抜いたツバメ一家。
21日の朝、巣をのぞいてみましたところ、残っているのは1羽だけで、残りの4羽は親鳥に引率されて遠足に出掛けて行ったようでした。残っている1羽は成長が遅かったのか、それとも単なる臆病者なのか?

blog12tsubame6.jpg
時々親鳥が戻ってきては、「頑張って飛んでみなさい!」 と誘っていたようなのですが、どうやら今日の
ソロ・フライトはお預けになってしまったようですね。

午後2時頃には巣立った4羽も帰ってきてました。本日の飛行訓練終了!

blog12tsubame7.jpg一番右で意気消沈気味なのが、落ちこぼれ君か?巣の中のツバメ 大空を知らず。

ところで不思議に思うことは、親鳥は夜、巣に居ないんですよね。何処で寝ているのでしょう?



世の中、理不尽な事が多すぎます。
オウムのような集団的破壊行為は言うに及ばず、一個人の不満を、何の落ち度もない市井の人間にぶつけると言った救いがたき理不尽も。
彼らは必ず言います、「死にたかったが、死にきれなかったので、誰でもよいから殺せば死刑になると思った」 と。
そして、彼らの矛先は、必ず弱い者のところへと向かうのです。池田小学校の事件がもっとも良い例でしょう。
大の男が、か弱い小学生に向かって刃物を振るうなど許せません。小学校などではなく、いっそのこと暴力団事務所へでも殴り込みを掛ければよいものを。

nice!(3)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2012年ツバメ便り Ⅱ [家庭・家族]

佐渡のトキは順調に巣立っているようですが、我が家の玄関先のツバメのヒナも、確認できた5羽は順調に成長しているようです。

blog12tsubame4.jpg

ただ、親鳥がエサを運んでくる間隔が長いようなのが気になるのですが。近くの公園が改修されて雑草が減っているようですし、周りの宅地化も進んでいますので、遠くまで捕りに行ってるのでしょう。
トキ同様、元気に巣立ってくれることを期待しています。

blog12tsubame1.jpg以前 巣がヒナごと下に落ちたことがありましたので、支えを付けてあります。


blog12tsubame3.jpg
ところで上の写真は、ツーリング先のホテルの駐車場にあったツバメの巣なのですが、こんな豪華な?
巣を作るツバメも居るんですね!どんな種類のツバメなのでしょう?

nice!(3)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

PACS(パックス)とは? [家庭・家族]

フランスの新しい大統領に選出された、社会党のフランソワ・オランド党首。その手腕は未知数ですが、一つだけ確かなのは、パートナーとは事実婚・同棲であり、正式な結婚をしていないと言う事でしょう。
この事実婚・同棲をフランスではPACS(Pacte civil de solidarité )と呼んでおり、正式な結婚をしていない二人に法的な立場を与える制度らしい。

blogpairdogs.jpg

このPACSを週刊誌のコラムで礼賛しているのが、某 恋愛小説家である。
「事実婚 新しい愛の形」 などと、PACSを日本にも定着させたいとの思いが強いらしいが、なるほど!
それが定着すれば、ポルノ小説のネタにも不自由しないと言うことなのか。

また、今の結婚適齢期の男性には 「結婚は重い」 との思いがあり、
気楽に一緒になれて、うまく行かなければ、あっさり別れられるような関係
を望んでいるので、「同棲を法的に認めるような制度が日本にもあって欲しい」 とも言っている。

そりゃ~、責任を取りたくな現代の若者にとっては都合のいい制度かもしれないが、「今の結婚制度を守ることが日本にとって好ましいとするのは古い考えだ」 と切り捨ててしまって良いものだろうか?
さらに、事実婚・同棲を法的に認めよとの主張は、子供が嫡出子として認められない 夫婦間に相続権がない 税制上の扶養は認められない などの理由からだろうが、そこまで認めてしまうのであれば、正式な結婚と何処が違うのか?
そこまでして結婚しない理由は何なのか? と、反対に聞きたくなってしまう。

最後に一つ。
コラムの中で、「男女別姓化を認めない日本は、中国人や韓国人の笑いものになっている」 とも言っているが、別姓化の是非はともかく、日本人が中国人や韓国人の笑いものになっているなど、ちゃんちゃら可笑しいわ。いかにも左巻きの破廉恥作家らしい言い草である。
他人の物を自分の物と言い張ったり、売春婦を国家的英雄に仕立てる方が、余程の笑いものである。



先日 歯科医院に行って診察を受けた結果、インプラントで治療することにしたのですが、カミさん曰く、

「先が短いんだから、もっと安い方法でやってもらったら」 ですと。

nice!(5)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今年初のツバメ便り [家庭・家族]

先日、町で見かけるツバメの数が減ってきているとのニュースをやっていましたが、宅地化が進みエサとなる虫なども減ってきているでしょうから、ある程度やむを得ないことなのかもしれません。

そこで気になるのが、毎年我が家の玄関先にやって来ているツバメの家族が今年は来てくれるかと言う事なのですが・・・・・

blog12.5.16tsubam,e1.jpg
来てましたね!玄関先の二つの巣。共に補修した跡がありますので、2家族が来ているようです。

blog12.5.16tsubam,e2.jpg
左の巣ではすでに抱卵が始まっているようで、常に一羽が巣にとどまっています。
玄関を出入るする度に、下を見下ろして警戒するそぶりを見せますので、邪魔しないようにしませんと。
日本野鳥の会にも、ツバメの情報を送っておきました。


blog12.5.16foodstand.jpg
あああああ庭先にはスズメなどの小鳥のための餌台も作ってあります。


さっ、いよいよ世紀の天体ショー金環日食の日が近づきましたが、当日の天気が気になります。
今のところの週間予報では、やや雲が多目ながらも太陽を望むことが出来そうですね。
関東地方の天気が悪ければ、南九州まで出掛けて行こうかとも考えていたのですが、南の方がかえって天気が悪そうで、横浜にとどまっていた方が正解のようです。

nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

老夫婦?が被害に [家庭・家族]

日曜日の午前中、寛ぎながらテレビを観ておりますと、“ ピンポ~ン ” とインターフォンが鳴りました。
カミさんが出て行って何やら話していたようなのですが、戻ってくるなり、「大変よ!屋根の上の鉄板が歪んでいるので、修理する必要があるって」 と言うではありませんか。「誰がそんなこと言った?」 と聞きますと、「裏の〇〇さんの所で屋根の修理をしていた業者が偶然見つけたと言うの」 と続けます。
そして、よく聞いてみますと、「修理代も聞かないまま頼んでしまった」 と言うではありませんか。

『ちょっと待てよ』 と思いながら表へ出てみますと、若い男が立っていて、「あそこの屋根の所の鉄板が歪んでいますので、修理します」 と言う。「何処だよ?」 と言いながら指差す方を見てみますと、

blogroofridge.jpg

確かに屋根の棟の部分が少しばかり浮いていました。
テレビ・アンテナの取り付けなどで何度も屋根には上がっているのですが、これくらいの隙間は所々にあって、別に修理するほどのことはないと考えましたので、「修理の必要はない」 と告げますと、「親切に教えてやったのに」 などと捨て台詞を残して帰って行ったのでした。
この程度の浮き上がりでは修理の必要はないですよね?自分でも直せるかもしれないし。

まったく、修理代も聞かずに頼んでしまうとは。「何十万と請求されたらどうするんだよ」 と叱ったのですが、まさかうちのカミさんが引っかかるとは思ってもいませんでした。
いきなり修理が必要と言ってくれば、少し変だと思うかもしれませんが、「近所で仕事をしていたら・・・」 などと言われますと、何となく信用してしまうのでしょう。


この事があって、昔の出来事を思い出しました。
blogveranda.jpg

我が家のベランダの桟木(と言うのかな?)が腐ってしまって、乗るのが危ない状態になっていましたので、たまたま来た業者に修理代の見積もりを聞いてみましたところ、100万 と言うではありませんか!
とてもそんな金は出せないので自分で直すことにしたのですが、エアコンの室外機が載っていたりして結構大変でした。
室外機をつり上げておいて、木材の桟木を腐らないようにアルミの角パイプに交換し、横木も新しくしました。材料費は1万円も掛かりませんでしたね。

nice!(3)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の20件 | - 家庭・家族 ブログトップ