SSブログ
テレビ番組 ブログトップ

字幕放送 [テレビ番組]

病院の待合室に設置してあるテレビには常に字幕が表示されていますので「目障りだな」と思いながら観ていたのですが、近頃は我が家のテレビでも字幕のお世話になっています。
ただし、 ニュース番組などではアナウンサーが歯切れよく話してくれますので字幕の必要は全くないのですが、ドラマなどではあえて小声で話したり、雰囲気に合わせてこもったような話し方をする場合がありますので聞き取りにくくなって字幕が必要になってきたのです。
その頼りの字幕。薄墨のような下地に白・黄・青・緑の4色で文字が表示されるのですが、
白と黄は明確に読み取ることが出来るのに青は読み取り難い時があり、緑に至っては下の写真のように背景が明るい場合には全く読み取ることが出来ない時もあるのです。

1.jpg
上の写真をクリックして拡大してやりますと辛うじて読み取れますが、それではテレビの画面に顔をくっつけるようにして観ることになりますので、耳だけではなくて目まで悪くなってしまう。
色分けするのは話している人物を特定出来るようにするためでしょうが、4人で議論している
場面ならともかく二人での会話の時ぐらい見やすい白と黄にして欲しい。
更に言えば、洋画の字幕は色分けなどしていないので、白色だけでも問題ないのでは。
放送関係者の中に「この見辛い字幕は駄目だな」などと問題視する人は居ないのかね [パンチ]
高齢者を代表しての苦言。


エンジェルスとヤンキースの交流戦。初戦では大谷に4号ホームランが飛び出し、その後も
リードを守り抜いて勝利したのですが、2戦目は大谷の5号ホームランがジャッジにむしり取られ、まぼろしとなってしまう一方、1回裏にはそのジャッジに6号ホームランが飛び出し明暗を分けてしまう結果にったこともあり、1勝2敗と負け越してしまいました。

2.jpg大谷の飛距離は 411フィート、ジャッジの本塁打は 412フィートとたった 1フィートの違いだったのに
ヤンキー・スタジアムでは 408フィートと最も深いバック・スクリーンへの打球でしたので、これまた明暗を分けてしまいました。
明日は本拠地・アナハイムでのロイヤルズ戦で、
大谷は今季5度目の先発登板が予定されているとのことなので、ピッチャーでうっぷんを晴らしましょう。

PS:大谷やってくれました。7回を投げて2安打無失点、今季最多の11奪三振。防御率は MLB 両リーグトップの 0.64
防御率とは1試合当たり何点取られたか?1イニング投げて1点取られたら防御率は 9.0
ところで、試合中のテレビ映像はスコアボード付近から望遠で撮っているのでピッチャーから
ホーム・ベースまでの距離が短く見え、その距離 (60フィート) を 160km/h=0.45sec の球速で投げ込んでも速くは感じません。
ところが、試合前の投球練習でカメラマンが投手のすぐ後から標準レンズで撮りますと、
ホーム・ベースまでの距離が遠く見えますので、0.45sec で投げ込まれたボールがとてつもなく速く見えてしまうのです。
https://www.youtube.com/watch?v=J3bvZb9rMiQ
最初の大谷の投球練習。これが、打者から見える本当の球速だとすれば、驚愕としか言いようがありません。

nice!(15)  コメント(7) 

舞いおりれ? [テレビ番組]

リーマン・ショックと父親が亡くなるという思わぬ出来事により、舞ちゃんがパイロットを目指す物語から工場再建話へと移っていきそうな展開になってきた。
航大の帯広課程では気合いを入れた丁寧な創りになっていたので、期待せずにはおられなかったその後の多発限定や計器飛行証明課程はナレーションで訓練が終わってしまった。
大河ドラマじゃあるまいし、朝ドラごときに金は掛けられないとのことなのか?
舞ちゃんがパイロットを諦めて家業の手伝いをすることになったなら、このドラマが始まった時の冒頭シーンと辻褄が合わないことになってしまう。
コックピットでパイロット姿の舞ちゃんが「ご搭乗の飛行機はただいま時速千百キロで飛行しております」とアナウンスしてましたので、諦めないで初志貫徹したのか?それとも夢の話だった?
ただ、その時に飛んでいた飛行機は直線翼のプロペラ機だったので、時速5百キロの追い風でも吹かない限りそんな速度は出ませんよ。
しかしね~、社員をリストラしておきながら、舞ちゃんは会社に残るではリストラした社員に申し訳ないのでは?航空会社に入社すれば給料が貰えて独り立ちできたのに、この先家族のお荷物になりはしないのか。

作り話のドラマのことは置いておくとして、これからが本題。
現在日本の電力需要はひっ迫しているのだが、原発政策の見直しにより辛うじて予備率3%を
確保できる見込みとのこと。そんな折、米国から驚きのニュースが飛び込んできました。
将来のエネルギー源として期待されている 核融合 が実用化に向けて一歩ではあるが前進したらしいのだ。
レーザー核融合と呼ばれる方式で、投入量を上回るエネルギーが発生したと言うではないか [ぴかぴか(新しい)]
もちろん課題も山積だろうが、将来実用化されれば僅か 1g の燃料から石油8トン分ものエネルギーを取り出せる一方で、温室効果ガスを全く排出しない正に夢のエネルギーとして期待出来ることになる。
今後は各国で実用化に向けた研究が加速するとの事だが、日本ではレーザー方式ではなく、磁場核融合と呼ばれる方式が研究の中心になっているのには、日本独特の事情があるらしい。
またぞろ日本学術会議を筆頭とする学者共が軍事利用の恐れありなどと批判しているため、研究の足かせとなっているのだ。どちらの方式が本命なのかは現時点では不明だろうが、自由な研究にブレーキを掛ければ将来に禍根を残しかねず、電力不足で日本の製造業が衰退し、三流国家に落ちぶれてしまう恐れもあるだろう。

nice!(10)  コメント(10) 

舞いあがれ (第12週) [テレビ番組]

帯広の単発機課程が無事終了し、この後は多発限定・計器飛行証明へと続くと思っていたところ、訓練が順調に進み過ぎたようで、いきなり航空会社への就職活動が始まってしまいました。
となりますと、大型旅客機を模したシミュレーターでの訓練となるのですが、何処かの航空会社の協力を得ながら物語が進んでいくのでしょうか?
舞ちゃん無事に内定を得られたようですが、HAKATA AIRLINES て何よ?JR じゃあるまいに。
「羽田から博多へ飛行機で行く」などと言う人もいますので、その程度の認識なのでしょう。
元商人の街が博多で、武家の街が福岡。
しかし、何やら不穏な空気 リーマンショック の気配がしてきましたので、しばらくは
実家の稼業に主題が移って行くのかもしれませんし、兄貴にも問題が出て来そう。


ちょっと古い話になりますが、11月17日に約3年ぶりとなる対面での日中首脳会談が行われました。
1.jpgしかし、何だかへりくだったような岸田首相に対してやや尊大な態度に見える習主席。
しかもネクタイはお揃いの と来ている。
岸田首相、こんな事をやっているから中国になめられてしまうのだ [パンチ]
この会談に対しては産経新聞も「外交のイロハを知らぬ首相」として痛烈に批判していた。
会談の冒頭で「習主席とは昨年10月、初めて電話会談をさせていただきました」と媚びてしまった。外交交渉で 敬語 を不用意に使えば、その時点で2国間関係は対等でなくなる。との事らしい。安倍政権下で外相を務めていた時、韓国との交渉の場における無能ぶりには呆れていましたが、相変わらずの外交音痴ぶり。
秘書官や外務省が予め用意していた文言なのか、習主席に気圧され思わず敬語を使ってしまったのか?
尖閣諸島の日本領海に侵入を繰り返す中国海警や日本の排他的経済水域内にミサイルを撃ち込むなどの狼藉を続けている中国。何とか国家安全保障戦略など新たな防衛3文書を閣議決定し、

flagofchaina.gifミサイル発射拠点をたたく「反撃能力」を
保有し、防衛費を国内総生産のGDP 比で2%に倍増する方針を打ち出したとは言え、中国におもねる公明党に配慮して一部骨抜きになってしまったとも言われている。


この先もモタモタを続けていると、こんな
中国国旗が現れるかもしれませんよ。

岸田首相が発した「国民の責任」確かに我々の将来は我々自身の責任で選択する必要があるで
しょうが、政治家に言って欲しくなかった。
nice!(11)  コメント(12) 

舞いあがれ (第11週) [テレビ番組]

[パンチ]柏木学生、何事も取り仕切りたいようで、独断で暴走し、舞ちゃんを巻き込もうとしている。
脚本家が教官交代にこだわる理由が分かりませんが、単なる無知の為せるわざなのでしょう。
考えてもみて下さい。教官交代で舞ちゃんと柏木を引き受けることとなった次の教官も対応に
苦慮するでしょうから。
大河内教官から「努力してもパイロットになれない学生がいる、それを落とすためにいる」と
言われて逃げ出すようでは、自分がそのなれない学生であることを認めることになると思うのだがね~。
ここで重箱の隅を突くような突っ込みを。
機番のTCを フォネティックコードで Tango Charlie と言っていたのに、訓練空域のHKは
何で Hotel Kilo と言わないの?更には相も変わらず「航空情報」と言っている。NOTAM なんだよ!
そして今週最大の山場が、帯広空港の風向風速が訓練生に許容される横風制限を超えてしまったとのことで、ソロ・フライト中の舞ちゃんに釧路に向かうよう訓練所から指示されてパニック
状態に?
でもね、現在位置をちゃんと把握しているところを見ると、柏木より優秀なのかも。
釧路に向かうためにサイド・スティックを持ちながら地図を見てましたが、

1.jpg
スティックには A/P DISC (DISCONNECT) の表示があったので、オート・パイロットが装備されているのではなかろうか。なら、こんな場合は A/P で操縦しながら地図を確認するのが
安全なはずだが。
それとも A/P の使い方までの教育は受けていないのか?万が一のために最初に教えておくべきだと考えますよ。
舞ちゃんのピンチを救うため駆けつけてくれた大河内教官への信頼も深まって、今後の訓練も
順調に進む展開となるのでしょうが、教官交代のことを他の教官に相談してしまった柏木、窮地に立たされるかもしれない今後の展開は?
舞ちゃんが「釧路も風が強くて降りられへんかったら」と心配してましたが、釧路以外にも距離的に着陸可能な空港は多くあります。新千歳だって・・・オット、大空港ではかえって戸惑ってしまうかもしれませんが。
教官達が慎重に現況・予報を勘案して釧路で行けると判断んしたのでしょうから安心しなさい。
Rwy 17 で 130/15kt なら横風成分は 10kt 大丈夫でしょう。

防衛費を増額するために不足する財源1兆円。ニュース番組の街頭インタビューで「取りやすいところから取ろうとしている」との発言がありましたが、なら取り難いところから取ろうではありませんか 宗教法人への課税 これで2兆円は堅いらしい。
公明党が猛反発するでしょうが、統一教会問題が明らかになったのが最大のチャンス。中国の
人権侵害にも口を閉ざして何が人権と平和の党だよ。
政府の足を引っ張ってばかりいる公明党。この機会に袂を分かつ決断を [パンチ]
な~に、何処までもついていきます下駄の雪。一度味わった政権の味は捨てがたいでしょう。
nice!(12)  コメント(29) 

舞いあがれ (第10週) [テレビ番組]

学生達の最初の関門、ソロ・フライトの認可を得るための Pre Solo Check 。
aa別の教官で何やら一斉に行われるようですが、各人の進捗状況には差が出ますので、
aa日々の訓練の中で担当教官が可否を判断するのが最良かと思われます。下手すれば
aa命に関わってきますので,
舞ちゃん、最初の着陸で風に煽られたか?機軸がずれてしまい Go-Around を行う羽目になってしまいましたが、ちゃんと Go-Around を決断できたのだから問題ないでしょうね。
教官が手を出しそうになりましたが、危ない危ない、手を出されてしまったら Check Fail に
なってしまいます。
ただし続けて何回もやらかしてしまったなら技量不足となってしまうでしょうが。
ただし、Go-Around の操作が遅すぎる。「Go-Around」とコールしてから間を置いて「Max Power」とコールしながらスロットル・レバーを進めてましたが、
あの場面では「Go-Around」とコールしながらスロットル・レバーを出さないと。
脚本のミスでしょうが。
ドラマの中では「Fail する学生が一番多い」と言ってましたが、我々の時は全員が無事に初ソロを終えることが出来ました。
舞ちゃんが水島学生の再審査について大河内教官にお願いに行ってましたが、やはりドラマでの話し、絶対にあり得ません、出しゃばり過ぎでパイロットの仕事を甘く見ている。
水島君はお調子者 (名演技)でいい加減、パイロットに向いていないと思われます。
また「彼は同時に複数のことが出来ない」と柏木君が言っていましたが、パイロットに最も向かないのが、一点集中型 だと言われています。そのため操縦適性検査では操縦をさせながら「1~5までの数字を全部足したら幾つになる」とか、北北西の反方位は?などの質問をしていました。簡単じゃないかと思われるかもしれませんが、答えを考えるあまり、操縦が疎かになって実際に墜落してしまった受験者もいたのです。シミュレーターなので死傷者なし。
教官はハッキリと言いました「努力してもパイロットになれない学生はいる。私はそう言う学生を落とすためにいる」と。
やはり僅かではありますが「この人はパイロットになるべきではない」と思える人がいるのは確かなのですから。
訓練生採用の格言「ダイヤは捨てても石は拾うな」

訓練フライト前のブリーフィングで「W&B、航空情報を確認しました」と言ってましたが、
素人じゃあるまいし NOTAM (Notice To Air Men) と言うはずです。
帯広空港の実際の NOTAM
E)OBST(TREE) EXIST ABV TRANSITIONAL SFC
1.PSN : 424448.37N1431224.27E
(428.05M BFR RWY 17 THR および 300.72M RIGHT EXTENDED RCL)
(北海道帯広市)
2.NUMBER : 1
3.RMK : WX MNM,INSTRUMENT APCH PROC,DEP PROC NO CHANGE
F)SFC G)540FT AMSL
E ) 障害物 (樹木) が転移表面より上に突き出ている。
2本数 1本
3 計器進入方式・出発方式の気象条件に変更なし。
F ) 標準海面から 540 フィートの高さ。

また「大河内教官が酷すぎるなら別の教官に替えるできるできる」と舞ちゃんが言ってましたが、制度的にはあったとしても、あり得ませんよ、完全に人間関係が壊れてしまうでしょうし、本人の為にもならない。ここは柏木君が言っていることがスリランカ、アッいやセイロンです。

舞ちゃん遂に初ソロを成し遂げました。でもね、Base Turn の Bank が深すぎて45度はいっていた。
初ソロ、本人は納得がいかなくて教官に 特訓 を申し出る。根性物語には特訓が付きもので、いかにもテレビ・ドラマらしいところ。
でもね、今後は訓練空域での Steep Turn や Stall-何話か前の字幕、スペルが間違っていて Stal になっていた-などの訓練を終えた後、空港に戻って Touch&Go を嫌と言うほどやらされるので個別の特訓など必要ない [パンチ]

⑧ 熱を出して寝込んでしまった舞ちゃん、訓練シラバスより遅れているためか、柏木が
「私の訓練時間に余裕があるので岩倉に回してもらえませんか」と教官に頼んでいましたが、
アマチュア・パイロットならまだしも、将来はエアラインのプロ・パイロットを目指す訓練生には訓練時間の制約があります。所定の訓練時間内に求められる技量に達しなければ能力不足として Fail の対象になる場合いもあるでしょう。訓練生間での訓練時間の貸し借りなどは出来ないのです。
柏木は大河内教官から「君の訓練時間のどこに余裕がある?」と言われてましたが、その通り!ナビゲーション訓練でチェック・ポイントを間違えたようですが、彼には地図を読む能力がなくて方向音痴気味のようですが、教官に言われたように「他人の心配よりも自分の心配をしなさいよ」


nice!(10)  コメント(0) 

舞いあがれ (第9週) [テレビ番組]

いよいよ帯広空港でのフライト訓練が始まりました。
私にもこんな時期があったのだと、約50年前のことを懐かしく思い出しております。
③ 舞ちゃんがモックアップに座って飛行前の Procedure の練習を始めましたが、
・Parking Brake ・・・SET の後にいきなり
・Power Lever ・・・FULL FORWARD になったのには驚きました。Prop Lever なら
分かるのですが。
どうやら途中の操作は省略して、既に離陸開始まで進んでいたようですが。
ただ、こんな初等練習機に可変ピッチプロペラなど装備されていないだろうと思っていたら
どっこい、訓練で使用している「シーラス SR22」の凄いこと!可変ピッチはもちろん、完全なグラス・コックピットになっていて、機体にはパラシュートも装備されており、実際に数回使用された実績があるとのこと。ソロ・フライトでも安心だろうが、310馬力もあるそうなので、
操縦が難しそう [ふらふら]
と言うことで、今週あるいは来週辺りの山場が初ソロ・フライトになるでしょう。
ひょっとして柏木学生、伸び悩んで舞ちゃんのアドバイスを受けたりして。そんな落ちがあったら面白いかも。
変人だという山下教官の口から「アナライズ」と言う言葉を久しぶりに聞きました。
我が社ではフライトを安全に遂行するための思考方法として RADAR システムが奨励されていたのです。
Recognize-Analyze-Decision-Action-Review / 認識-分析-決定-実行-再考 を常に繰り返してフライトを行うべし、と言う訳なのですが、当時 Recognize を「レコギナイズ」と発音していたのですが、私の好きな P・F・スローン の From a Distance (邦題孤独の世界) では「レキナイズ」と歌っていたのです。念のため電子辞書で確認してみても、確かに「レキナイズ」と聞こえたのでした。

50年前も訓練時間が10時間を超えてくると仲間内でもソロの話題が出始めて皆でソワソワ。そんな日のある朝、空は快晴で絶好の初ソロ日より。誰が一番になるか、自分か?
教官同乗での訓練フライトを終えて空港のエプロンに入って来ると、入れ違いにソロに出ていく機体がありました、残念。
飛行機を止めると教官がしばらく考えた後「よし!ソロに行ってこい、タッチ&ゴーが2回で
3回目フルストップ」嬉しくもあり不安でもあり、複雑な心境。
一番心配だったのが、滑走路に正対して離陸許可を貰った時、自分にエンジンをフル・パワーにして離陸滑走を始める勇気があるだろうか?でした。
しかし、いつものように手順をこなし、管制官と交信していますと、横に教官が居ないことなど忘れてしまって、難なく自分の力だけで飛行機を飛ばすことが出来たのでした。その時点の飛行時間は確か12,3時間だったような記憶がありますが、残念ながら一番乗りではなく2番手でした。
2.jpgその時の機体はファミリーカーにも及ばないたった 100馬力のセスナC150 でした。
初めての訓練飛行。タクシー中に操縦桿を持っていますと、曲がる時には車のクセで操縦桿を回してしまうのです。
ステアリングはラダー・ペダル。
教官に言われました「左手は膝の上に置いとけ」と。

④ 舞ちゃんの操縦を後席で見ていた学生が吐き気をもよおしていたようですが、この程度で
aaゲロを吐きそうになったのでは先が思いやられます。
aaこの先、Steep Turn・Stall・Spin・Touch & Go などの訓練が目白押しだというのに。
離陸後、大河内教官が「センターずれてる、足使え」と言ってましたが、上空ではラダーを
踏んでも機体が横を向くだけで、コースの修正は出来ないんだけどね。
飛行機は旋回すると頭が下がるので、教官も「Pitch Up」と言ってましたが、舞ちゃん、
適性検査を受けてきたのであれば、それくらい理解していたのではないの?
それにしても、Pitch Up の操作が荒すぎますよ大河内教官。操縦の上手さを表す言葉として「操舵が柔らかい」があるんだけどね。
ところで大河内教官、自衛隊を退職した後、何故エアラインに行かなかったのだろう?おいおい明らかになるとは思いますが。

⑤ やはりエンジン・スタート前に Power Lever ・・・FULL FORWARD と言ってましたね。
aaあの機体はスタート前に一度 FULL FORWARD にして IDLE に戻す手順なのか?
aaそれに Strobe Lights を ON にしてましたが、普通は滑走路に進入する直前に ON にするの
aaだけれど。航大の手順がそうなっているのか、はたまた脚本の間違いか?
離陸時の Rotation 速度が 73kt で Threshold 通過速度が 96kt とは矛盾してないか?
教官から「何が Roger だ」と叱られていましたが、トラフィック情報だけならそれでいいのですが、
“ Maintin at or Below 2,000ft ” との管制指示が含まれていましたので、復唱すべきなのです。但し、Roger は含まずに。
舞ちゃん教官から「一つ一つの操作が遅い」と指摘されていましたが、操縦が柔らかいのかもしれないので、大化けするかもよ。
「自分を過信するパイロットが一番事故を起こしやすい」と指摘されていた柏木君、何か大失敗をやらかしそうな予感も。

⑥ Lost Position がトラウマとなって自分が飛んでいる方向さえ見失ってしまった柏木学生。
aa柏木君の失敗を色々と考えた末の脚本なのでしょうが、あれではまるで方向音痴。
aa設定に無理があります。過信どころではないパイロット失格でしょうね。
その柏木君を立ち直らせる為に舞ちゃん達が考えて行ったであろう体育館での模擬飛行。
全く意味不明で、何の役にも立たないと思いますよ。地図を眺めて川や鉄道、大きな道路などの位置関係を頭に叩き込んでおく方が遙かに有効でしょうね。
実は50年前、似たようなことをやっていましたが、この方法は有意義でした。
グラウンドに大きなトラフィック・パターンを描いて、訓練生はトランシーバーを持って歩き回り “ On Left Down Wind 、Request T&G ” と送信しますと、教官がトランシーバーで
“ Right 360 on Down Wind / Extend Down Wind / Right 270 Befor Base ” などと指示しますので、Read Back しながら指示通りに歩くのです。楽しい思いでとなっています。
来週はどうやら初ソロや中間審査を突破できなくて去って行く訓練生が居るような「つづく」でしたが、脱落するのは誰なのか、それとも全員で突破できるのか? 最初の山場でしょう。


話しは変わって日韓関係。

1.jpg韓国では尹 錫悦大統領が率いる保守政権となって関係が改善されるとの期待が日本政界の中で高まっているようだが、国民感情に押されて、いつまた先祖返りするか分からんよ。
現に韓国国防部の副報道官が「レーダー照射などなかった」とうそぶいているそうな。さすがは息をするように嘘をつく韓国人。だがね、日本も悪い。レーダー照射後の両国防衛相の会談で日本の岩屋防衛大臣が満面の笑みを浮かべて握手をしているではないか [パンチ]
これを見た自衛隊員の落胆はいかばかりか?

韓国がらみで面白い記事が、曰く
ガーナに敗れて涙を見せる大黒柱ソン・フンミンに対し、なんと自撮りを要求したのだ。『スポーツ東亜』が「勝者の品格があるようには見えない。あまりにも非礼な行動」と糾弾するなど、韓国メディアは一斉にこの行動を非難している。
との事だが、野球の試合で日本に勝利し、マウンドに自国国旗を突き立てたのは、何処のどなただったかしら?



nice!(11)  コメント(9) 

舞いあがれ [テレビ番組]

NHK の新しい朝のテレビ小説「舞いあがれ」主人公が旅客機のパイロットを目指して奮闘するお話らしいので期待して観ております。前作があまりにも酷すぎましたので。
今週の見所は通っている大学を中退して航空 (大) 学校を受験したいとの将来の目標に対して、大学はちゃんと卒業して欲しいと願う親子の葛藤でしたが、主人公と同じようにパイロットを
目指している人達も今後の進展に期待して観ているであろうと考えますと、正しい情報を伝えて欲しいと願うばかりです。

まず、航空大学校の募集要項には「修業年限4年以上の大学に2年以上在学している者」
なっていますので、受験のために今の大学を中退する必要はありません。
在学のまま受験して合格したなら中退して入学すればよいし、不合格であったなら大学で勉学に励み、再挑戦をすればよいのです。
無事に合格したなら、余程のことがない限り確実に旅客機のパイロットになれるのですから、
中退はそれからの話し。
募集要項にも「過去に当校を受験し、第二次試験身体検査B(脳波検査)において不合格と なった者は、出願することができません」とはなっていますが、再受験を阻んではいません。
来週からはどうやら合格して?訓練に励む展開になるようなので期待しております。
これからも事実と異なる展開になったなら久しぶりの航空ネタ、分かる範囲でイチャモンを
付けるつもりで張り切っています。
いよいよ訓練が始まりましたので、早速の突っ込みを
① 管制交信の訓練で管制官から
“ Hold Short of Runway 35 ” と指示されて
Roger Hold Short of Runway 35 ” と Read Back してましたが、
この Roger 「は必要ない」と言うより、付け加えてはならないのです。
管制方式基準にも「 Roger=あなたの送信を受信しました。 但し Read Back を求められた
場合は使用しない」となっています。
確かに “ Hold Short of Runway 35, Read Back ” とは言われていませんが、重要な指示には Read Back するのが必須ですので省略しているだけなのです。むかし、
“ Roger ・・・・・・・・・・Wilco Thank You ” などと常に Read Back するキャプテンがいましたが、同じ周波数で管制と交信している多数の飛行機がいますので、管制交信はなるべく簡素に終わらせる必要があります。
笑ってしまったのが、舞ちゃんが紙レーターで練習している時のこと、
Flight Control と来れば当然 Check でしょうに、Left Clear / Right Clear だって。
素人が監修しているのか?
② 座学中の不可解?な論争。
日本からサンフランシスコへ飛ぶ時、一方が最短ルート (大圏コース:Great circle ) を飛んだ方が飛行時間が短いとの主張に対して、もう一方はヘディング一定で飛べる等角ルートの方が
安全安心だと反論。なぜ安全なのかが意味不明ですが、一般的な世界地図で両方のルートを表示しますと、
1.gif
緑のルートが等角ルートで確かにヘディング90度弱で飛べば、紫の大圏コースよりも短いように見えてしまうのはメルカトル図法で作成した地図の欠点なのです。
経度線は両極で1点に集まりますので、極に近づくほど間隔が狭まるはずなのに最後まで平行に描かれています。
その為に両極地方は拡大され、グリーンランドがインドよりも遙かに大きいように見えてしまうのです。実際はインドの面積の方が約1.5倍も大きいというのに。
一方のランバート図法では面積・距離などがより正確に表現されています。

5.gifこの地図を見れば、緑の等角ルートより大圏ルートの方が距離が短くなることが分かりますし、
グリーンランドとインドの面積も正確に表現されていることが分かります。
いずれにしろ球体の地球を平面の紙で表現しようとするのには無理があるのです。航空用の地図は
ランバート図法です。
ところで舞ちゃん、教わったばかりのこの時点で76点はないでしょう。普通は皆さん100点近くは取るはずですので。
来週からはいよいよフライト訓練が始まるようですが、鬼教官=自衛隊出身とは色眼鏡で見過ぎでしょうよ。私の経験では自衛隊出身の方がもしろソフトに思えました。


飛行機からクルマの話しへ。
トヨタを代表するセダン「クラウン」が大幅なモデルチェンジを敢行しました。

1.jpg

驚いたことにセダンだけではなく、クロスオーバーなどの車種も加え、若者も取り込もうとの
戦略らしいのですが、上手く取り込めるとは思えないけどね~。
まず若者が「クラウン」と名の付いたクルマを買うでしょうか?クラウン=ジジイの車、公用車とのイメージが強すぎます。「クルマは何に乗ってるの?」と聞かれて「クラウンに乗ってます」とは恥ずかしくて言えないと思うんだけど、今の若者には。お値段も高そうだし。
運転免許証は返納してないものの、クルマは全て返納?した私しめには関わりのない話しでは
ございますが。

PS:クルマ関連の話題を追加。
田園都市線・市が尾駅までのバス路線の両側には内外の自動車メーカーの販売店が建ち並んでいるのですが、そこに新たに加わった (リニューアル移転) のが スズキアリーナ青葉 なのですが、驚くのがその規模で周囲の販売店を圧倒しているのです。1.jpg トヨタなら分かりますが、スズキですよ (失礼) バカにしているのではありません。
スズキ神奈川販売もやるモノだと感嘆しているのです。

ウクライナ情勢。ミサイルが NATO 加盟国であるポーランド領内に着弾し、2名の死者が出てしまいました。ロシアはミサイル発射を否定。米国などの欧米諸国もウクライナの迎撃ミサイルが誤ってポーランド領内に落下したのではないかと推測しているようですが、ゼレンスキー大統領は頑なにそれを否定しています。NATO 加盟国が攻撃されたのであれば、他の加盟国も自国への攻撃とみなし、戦線がこれまで以上に拡大する恐れがあります。ゼレンスキー大統領もここは冷静になって調査結果を待つべきでしょう。さもないと欧米諸国との間に大きな溝が出来てしまうのではないかと危惧しますので。
欧米諸国には厭戦気分も拡がってきているようなので。

最後は楽しい話題を。札幌で行なわれているフィギュア・スケート NHK 杯。
ペア競技で三浦璃来(りく)、木原龍一組が自己ベストを更新する 216・16点で前回カナダ大会に続いてGPシリーズ2連勝を飾りました [ぴかぴか(新しい)]
4.jpg
これまでシングル競技では好成績を収めてきた日本人選手でしたが、ペア競技では世界に遅れを
取っていましたので、嬉しい限りです。
小柄な「りくちゃん」堪らなく可愛いですね [ムード]
3.jpg
私はシングルよりもペア競技やアイス・ダンスの方が好みです。
シングルは、やれトリプル・アクセルだの4回転だの、そんな話題ばかり。それに比べてペアやアイスダンスは男女二人が手を取り合い、息を合わせて優雅に舞う、その姿に魅せられるのです。
nice!(11)  コメント(8) 

東庵を切れ! [テレビ番組]

武漢コロナの影響で撮影が中止されていた『麒麟がくる』の撮影が再開され放送も始まりましたが、年内に終わらせるためには放送回数の削減も考えられているとか。
「視聴者からは短縮は止めて欲しい」との声が多く寄せられているらしいのだが、短縮しても大筋を変えることなく物語を進める妙案がありますよ。
話は簡単。本筋とは関係ない取って付けたようなエピソードを切り捨てればよいのです。

1.jpg

その最たるモノが望月東庵(堺正章)がらみのエピソード。本人も言っていましたよ「架空の人物なので、いつ切られてもおかしくない」とね。ただ NHK に堺正章を切り捨てるだけの度胸があるかが問題。
スパイダースのボーカルに過ぎなかった彼も、今では大御所と呼ばれる存在になっているらしいからね。
放送再開後の視聴率も15%を切って低迷しているようだが、本筋と関係ない話しをダラダラと垂れ流されれたら麒麟ファンも愛想を尽かすでしょうよ。
戦国武士の命を懸けた争いのなかにゆる~い薫風を吹かせる意図は?しばしの休息時間のつもりなのか。


話は変わって野党や淺卑新聞が騒ぎ立てている『日本学術会議』問題。
笑わせてくれるよ。任命されなかった6名の学者の後押しをしたい意図など1ミリもないくせに、モリカケ問題・桜を見る会問題の追及が色あせてしまった今、次の政府追及手段にしようと飛びついただけではないか。「学問の自由が侵される」だって、会員にならなくとも大学などで学問・研究は続けられるだろうに。
毎年10億円の予算が付与されている公務員待遇。自薦だけで会員になれる方がおかしいだろう。
どうせ長々と会議だけをやっているだけの学術会議、10億円の中には職員の経費も含まれていることは承知しているが、余程豪華な昼食でも出してもらっているのだろうか?
私が学術会議を嫌う理由。
宇宙の成り立ちを探るため、日米欧などの物理学者が岩手・宮城両県にまたがる北上山地への建設誘致を目指す巨大な実験装置の次世代加速器「国際リニアコライダー(ILC)」について、学術的な意義などを審査していた日本学術会議が「重点大型研究計画」への選定を見送ったこと。
1.jpg
日米欧で分担する最大8千億円に及ぶ建設費などを問題視しての見送りだったらしいのだが、
どうせ研究費の奪い合いによる内輪もめがあって、物理学会が負けたのだろう。
物理学の新たな理論につながるノーベル賞級の成果が期待され、日本がリードできる立場になれたものを。
もっとも学術会議の決定が最終決定ではなく、裁量権は政府・文科省にあるので、任命拒否同様ひっくり返すことはあり得るらしいが。

PS:慶応大学名誉教授の金子勝が、日本学術会議が推薦した新会員候補6人の任命を菅義偉
首相が拒否した問題について言及し、「スガは理由や根拠を一切言わないで偉そうに『問題がない』を繰り返してきた」と述べたそうだが、はっきり理由を言ってもいいのか?
「拒否した6名には知性レベルに問題があった」「小学生ほどの知性しかなく、世界情勢が全く見えていない、世間知らずの学者バカ」と言ってしまっていいのかい?
PS2:淺卑新聞や頭狂新聞しか読まない方に産経コラムからの引用。
北海道大学が防衛省の安全保障技術研究推進制度に、微細な泡によって船の抵抗を減らし燃費を10%低減する技術を提案し採用された。
ところが学術会議の幹部が北大に押しかけ「軍事研究」と決めつけて研究を辞退させた。
商船だろうが軍艦だろうが技術的に大きな違いはないのだから民間用と軍事用の技術が重なる部分はあるだろうに。それを言い始めたら日本の技術進歩は世界から大きく立ち後れてしまうだろう。
一方で学術会議は、中国との間で共同研究を進める覚え書きを交わしている。日本で開発された民事用技術が中国へと流出し、軍事転用される恐れがあるにも関わらず、その事実には目をつぶっているのだ。
驚くことには、学術会議の会員が中国の大学や研究機関で研究を続けてるという。当然研究の成果は軍事利用されることは明白。にもかかわらず、学術会議は見てみない振り。呆れてモノも言えない。
野党は何かあるごとに「首相の任命責任」を問い続けているが、学術会議の会員に限っては
「無条件で任命せよ」と注文するのは大いなる矛盾じゃないかしら。
だいたい、真面目に研究に勤しんでいる学者先生は学術会議などに興味はなく、ろくな研究しかしていない左巻の学者どもが学術会議を牛耳っているだけだと確信できる。
凶惨党の小池書記長は「学者が萎縮し、自由な研究や発信が出来なくなる」と発言したらしいが、北大に乗り込んで研究を破棄させ、自由な研究を葬り去ったのは何処の誰だったかしら?
この事は弁護士会でも同じらしい。弁護士会は死刑制度に反対しているが、これは弁護士の総意などではなく、元過激派上がりもどきの幹部連中が勝手にやっていることらしいのだ。

旧民主党お得意の 事業仕分け とやらで学術会議を解散し10億円を節約しよう。国際学術機関との連携は民間レベルで行えば済むことだろうよ、枝野さん。

もう一つ腹の立つこと。ホンダは二度とF1に参戦するな [パンチ] F1 に参戦しては、ちょっとでも業績が悪くなるとサッサと撤退。そしてまたまた参戦。
以前「F1 の世界では日本メーカーはしょせん客人扱い」とぼやいていたことがあったが、こんな体たらくでは当然だろう。フェラーリはどんなに苦しくても参戦を続けているではないか!

nice!(18)  コメント(6) 

永遠の0 ドラマ版 [テレビ番組]

産経新聞によりますと、朝日新聞の夕刊コラム『素粒子』こんな記述があったとか。

「少女に爆発物を巻き付けて自爆を強いる過激派の卑劣。70年前、特攻という人間爆弾に称賛を送った国があった」

むこの市民をも無差別に殺戮するテロリストと、殺人兵器である空母などに限って攻撃を行った特攻隊を同一視する 卑劣。
彼ら隊員達は、極限状態の中で愛する者を守るため、日本の将来を案じるが故に、尊い命を捧げていったのだ。
女子挺身隊と慰安婦の違いを承知していながら、あえて混同したかのような報道を続けてきた浅卑新聞。口では反省したような事を言いながら、その性根は少しも変わっていないようだ。

ところで、映画版の 永遠の0 では大いなる失望感を味わったのですが、テレビ東京が来月、3夜にわたってドラマ版を放映するそうです。

1.jpgテレビ東京のHPより。

より原作に忠実との事でしたので、テロリストと特攻隊を同一視した主張を繰り返す、朝日の新聞記者(恐らく)を一喝するシーンを期待しておりますよ。



エア・アジア機墜落事故。ボイス・レコーダーとフライト・レコーダーが回収されましたので、事故原因もまもなく解明されるでしょうが、報道によりますと「8,000ft/ min の急上昇を行っていた」との事でした。
3万2千フィートもの高高度で、それ程の上昇力は持ち合わせていないでしょうから、報道が正しいならば、恐らく積乱雲に突入してしまった結果、猛烈な上昇気流に遭遇して放り上げられた可能性がありますね。
その後、積乱雲内の乱気流にもてあそばれて機体の安定を失ってしまった?あるいは翼などが破壊された?

チャプター消去 [テレビ番組]

2020年の五輪ピック、マドリードあたりが選ればれて、東京は無理だろうなと思っていたのですが、皆さんの喜びの声を聞いていますと、本当に選ばれて良かった と思えるようになってきました。
一時は東京優勢が伝えられていたものの、投票日近くになってくると、福島第一原発の汚染水問題が欧米メディアなどにより大々的に報じられ、東京開催への不安が広がっていたように思われました。
また、明らかに意図的なのでしょうが、韓国政府が日本の8県からの水産物の全面禁輸を発表し、東京開催を妨害する挙に出てきたのもマイナス材料になったことでしょう。
しかし、姑息な妨害をはねのけての圧勝は、日本という国に対する信頼が揺らいでいない証拠でしょうね。
特に、高円宮妃殿下の流暢なフランス語でのスピーチがすばらしかった!このスピーチを聞いて感動し、日本に投票したIOC委員も多かったのでは?皇室の政治利用などとつまらないクレームをつけていた宮内庁の古い体質、何とかなりませんかね。



さて、本題の チャプター消去 ですが、
私は、コマーシャルが挿入されている民放の番組を録画で観るときは、コマーシャルが始まるたびに
スキップ 機能を利用して、コマーシャルを飛ばして観ていました。
しかしですね~、せっかく盛り上がってきたところで始まるコマーシャル。特に番組の後半になりますと挿入される頻度も高まり、番組に集中できなくなる場合もありました。
そこで近頃使い始めたのが チャプター 機能と言う訳なのですが、「そんなことも知らなかったのか!」 と言わないでください。何しろ年寄りなのですから。
blogchapter1.jpg
blogchapter2.jpgチャプター一覧 を呼び出して、棒グラフやプレビューを見ながらコマーシャル部分を消去していきますと、
blogchapter3.jpgコマーシャルの入らない続いた一本の番組ができあがるのです。

「そんなの面倒だ」 と仰いますか?まっ、考え方の違いでしょう、どっちを面倒だと考えるかですね。

私はパナソニックのHDD / BDで録画しているのですが、この機種固有の問題か?スキップをしますと、コマーシャル部分だけではなく、番組本体までも飛び越えてしまい、巻き戻しの手間が掛かる場合もありましたので、これからはチャプター機能を使って、切れ目のない番組を楽しむつもりでおります。


せっかくオリンピック招致成功で盛り上がっているというのに、明日は新聞休刊日。新聞各社も利口じゃないようですね。スポーツ新聞が売り上げを伸ばすことでしょう。
ところで、朝日新聞はオリンピック開催に批判的で、読者投稿欄まで使って反対を貫いてきたと思っていたのですが、東京開催が決定したら号外まで出してはしゃいでいました。「勝ち馬に乗れ」 なのか?
となると、風向き次第では 『脱原発』 も怪しいものですな。


IOC総会に関し、東京プレゼン 完全版 と言う番組がありましたので、楽しみにして録画したのですが、同時通訳の音声が邪魔して、プレゼンを行っている本人の肉声がよく聞こえませんでした。
ライブ中継なら致し方ないでしょうが、録画なのですから字幕で対応して欲しかった。

そんな技術があるのなら [テレビ番組]

NHKと受信契約を結んでいませんと、BS放送ではご覧のようなお願いが表示されます。
blognhkbssubtitles.jpg
我が家のテレビには表示されないのですが、最初から契約を結んでいないテレビには表示されてしまうのです。
ただし、録画した映像には表示されませんので、リアルタイムで観る場合でも、録画しながら追っかけ再生で観れば、お願いに邪魔されることなく番組を楽しむことが出来ます。そこで、

そんな技術があるのなら、映画やドラマなどの最中に時々表示されます 「〇〇駅で人身事故」 なども、その技術を使って表示すれば、録画した番組を観る度に、人身事故の字幕を見なくても済むのですが。



これを花冷えというのでしょうか?
桜が満開になってから、寒い日が現れるようになりました。そのお陰か桜の花が長持ちしているようで、
この道を通るたびに、見事な桜を楽しんでおります。

blog13.3.30gardenhill.jpg

負けて、勝つ~戦後を創った男・吉田茂 [テレビ番組]

NHKの偏向した報道番組は頂けませんが、ドラマとなりますとさすがに見応えがあります。
そのドラマ、戦後を創った男・吉田茂。史実を元にしたフィクションとはなっていますが、終戦直後の米国との厳しい駆け引きの実態を知ることができるドラマなのではないでしょうか。

blognhkyoshida.jpg
そのドラマの中で、こんな台詞が出て来ました。
「国が占領されると言うことは、女性が犯されると言うことですよ!」
以前同じことを言って罷免された大臣がいましたが、このドラマのプロデューサーの首は大丈夫なのでしょうか?

また、米国の要請により米兵用慰安所を作る話も出て来ましたが、朝日ご贔屓の上院議員マイク・ホンダは次のように述べています。「日本の慰安婦は旧日本軍が政策として一様に拘束し、強制した女性ばかりだった点で、米軍用慰安婦とは異なる」

この韓国人御用達のインチキ上院議員でさえ、はっきりと言っているのです。
「強制連行の事実が無ければ、慰安所そのものには問題はない」 とね。

ところが、強制連行の虚構が明らかになったにも拘わらず、「強制連行を示す資料が確認されなかったことを理由に、河野談話の見直しに言及するのは、枝を見て幹を見ない態度と言うほかない」 などと、
相変わらずの詭弁を弄して、我々日本国民を貶めることに精を出しているのが、かの浅卑新聞なのです。

また、「河野談話は、様々な資料や証言をもとに、慰安所の設置や慰安婦の管理などで幅広く軍の関与を認めた」 とも言っているが、様々な資料とは何を指すのか、具体的にご教授願いたい。
ところが、具体的な資料名を上げることが出来ないので、様々 などと、あやふやな言葉で誤魔化しているのだが、あったとしても吉田 某の 『私の戦争犯罪 朝鮮人強制連行』 ぐらいであろう。
これに関しては本人もでっち上げであることを認めている。でっち上げに加担した福島瑞穂は、未だに反省していないのだが。

社説では更に、

「村山談話と河野談話。 ふたつの談話は、安倍政権をふくめ、その後のすべての政権も踏襲した。韓国をはじめ近隣国との信頼を築くうえで重要な役割を果たしてきた」 とも述べていますが、
信頼を築いてきたなど笑わせてくれるよ。諸外国からの蔑みと外交的負い目を背負わされただけの談話ではなかったのか?

最後に、朝日の記者が北朝鮮による日本人拉致に関与していたことが明らかとなり、朝日新聞本社に強制捜査が入って、輪転機が止まる日が来ることを切に願って、浅卑への恨み節を終わりにしたいと思います。

ところで、朝日新聞の主筆が述べるところの社是とやらをご存じでしょうか?それは、特定の政治家(ここでは安倍元総理)をひたすら叩くことらしいのだが、もう一つあるでしょうよ、
それは、日本国民をひたすら貶めること。

ほんとにあった恐い話 [テレビ番組]

と言う番組が昨夜のフジテレビで放送されていました。
視聴者が経験した実際の話とのことでしたが、こんな大嘘があるはずがありません。
この程度の話で良いのなら、飛行機にまつわる 恐~いお話 を一つ。体験者 青空 太郎 (仮名)


私は当時ボーイング747-400の副操縦士をしていたのですが、仙台からのチャーター便をハワイのホノルルまで飛ばした後、ホノルルに2泊して関西空港へ機体をフェリーする勤務でしたので、帰りは乗客を乗せないフライト。ホノルルでは大いに羽を伸ばすことが出来ました。

bloghonoluluairport.jpg

ホノルル国際空港を離陸し、FL350で巡航に移りますと、後は関空までの8時間をひたすら耐えるだけの仕事となるのですが、パイロット二人以外は誰も乗っていませんので、積み込まれているクルー用のミールも自分たちで用意することになります。
食事も終わり退屈しておりますと、突然キャプテンが 「肝試しをしようか」 と言いだしたのでした。
「何をやるのですか?」 と私が尋ねますと、「俺が何かを1階席後方のトイレに置いてくるから、それを君が取ってくると言うのはどう」 と言うではありませんか!

皆さんは、人が大勢乗っている客室しかご存知ないでしょうが、誰も乗っていない客室ほど不気味なものはないのです。特に747の場合、操縦室は2階にありますので、1階の客室は余計に不気味なのです。
「何にしようかな・・・・・」 と言いながら置いてくるものを探していたキャプテンが、「この紙コップに目印をつけて一番後ろのトイレに置いてくるからな」 と飲み終えた紙コップに自分のサインをして操縦室を出て行ったのです。
もちろん私はそんな提案は拒否したかったのですが、臆病者と思われるのもシャクなので、渋々従うことにしたのでした。

待つこと十数分。帰ってきたキャプテンが 「四つある一番後ろのトイレのどれかに置いてきたから、これから行って取ってきて」 と、会心の笑みを浮かべて言うではありませんか!
こうなったら仕方ありません。操縦室のドアを開けて、客室へと出て行ったのでした。
ドアを開けますと、そこには誰も乗っていない2階客室が後方へと延びています。
それだけでも不気味なのに、更に階段を下りて1階席へ行き、一番後ろのトイレまで行かねばならないとは。膝がガクガク震えるのが自分でも分かりました。

1階へ下りる階段の上から下を見てみますと、いっそう不気味さが増して、「キャプテン勘弁して下さい」 と言って、白旗を揚げたい気分になってきたのですが、後ろまで行ってきたキャプテンの勇気を思いますと、それはとても無理な相談だったのです。
死ぬ気で階段を下り、脇目も振らず後方のトイレまで走って行き、四つのトイレを片っ端から調べたのですが、どこにも紙コップが置いてないではありませんか!「誰が取ったのだろう?まさかっ!」
急に恐怖がこみ上げてきて一目散に操縦席まで駆け戻り、震える声で、「キャプテン、コップがどこにもありませんでした」 と叫びますと、ニヤッと笑って、「お前本当に後ろまで行ってきたのか。俺は2階のトイレまで行っただけだよ」 と言うではありませんか。「一杯食わされた!」 と怒りがこみ上げてきたその時、

ピンポ~ン とインターフォンの呼び出し音が鳴ったのでした。いつもの癖でインターフォンを取り上げようとしたのですが、真っ青な顔で私を見つめているキャプテンを見て、私も背筋から恐怖がこみ上げてきたのでした。
呼び出し音はCAからのコールだったのですが、我々以外誰も乗っているはずのない飛行機なのですから。

思わず、ペデスタルにありますインターフォン・ステーション・インディケーターを見ますと、L5 と表示されていました。そう、一番後ろのCAシートからの呼び出し音だったのです。
それから、関空に着陸するまでの数時間。生きた心地がしなかったのは言うまでもありません。

その時の機体はすでに何処かに売却されて、現在我が社にはありません。

坂の上の雲 (承前) [テレビ番組]

『坂の上の雲』 は、第13回の日本海海戦をもって最終回となりました。
三笠の実物大セットなど、制作費をふんだんに使い、NHKらしい豪華絢爛なドラマとなっていた事は確かなのですが、「ここは外せない」 と言う名場面が、残念ながらシナリオに反映されていなかったところに、僅かながらの不満を覚えたのでした。
例えば、負傷して捕虜となり、佐世保の海軍病院に収容されていた(前代未聞)バルチック艦隊司令長官ロジェストウェンスキーを東郷が見舞う場面とかね。

それにしても、東郷艦隊の勝利は信じられない程の完勝でした。
野球に例えればノーヒット・ノーラン(ボテボテの内野ゴロ・エラーがありましたので、完全試合とは言えない?)のゲームだったと言えるのではないでしょうか。
ただし、野球なら10対0でも1勝、10対9でも1勝なのですが、戦争ではそうは行きません。相手に9点も取られたのでは、勝った方のダメージも大きいでしょうからね。

blogtyphoon.jpgNASAのHPより。

インターネット上に、NHKには多数の在日が入り込んでいて、NHKの報道姿勢に影響を与え、史実をねじ曲げているとの書き込みがあふれておりますが、さすがにこの勝利の事実だけは歪曲できなかったようで、なによりでした。
ところで、正恩の実母は在日だったとの事実があるようですが、北朝鮮では絶対に公表できない最高の国家機密になっているとか。なんとなく痛快。

北朝鮮の体制。取りあえずは正恩を担ぎ上げて現在の独裁を続けるでしょうが、長老共が若造の言う事をいつまでも聞く訳がない。その時には日本の存亡にも関わるような大事件が起こる事でしょう。
その時、どじょう内閣に有効な対策が打ち出せるかどうか?白黒の珍獣を借り受けて喜んでいるようではね。また中国に恩を着せられた?


7時15分から延々と続くNHK紅白歌合戦。
私の子供頃は、母親が正月の準備に追われ、やっと一息ついた9時頃に、「それでは皆んなで紅白でも見ようか」 となったものですが、忙しい大晦日にそんな早くから付き合っていられないよ。そして不思議なモノで、途中からはチャンネルを合わせようとは思わないんですよね。
今年、芦田愛菜と鈴木福と言うジャリ・タレが出るそうだが、こんな所に小さい子供を出演させる親の顔が見たいよ。

三度目の正直 [テレビ番組]

『坂の上の雲』 いよいよ明日が最終回ですが、連合艦隊の大勝利、楽しみにしております。
何を隠しましょう、私が持っております小説 『坂の上の雲』 は、このクライマックスの第六巻だけなのです。最初から読むにはちょっと長すぎますからね。司馬遼太郎ファン失格?

blogrengokantai.jpgNHKのホームページより。
バルチック艦隊とは違って、良質な石炭を使っていた日本艦隊は、あまり黒煙を吐いていなかったとの話もあるようですが、どうなのでしょう?

ところで、前回の第12回 『敵艦見ゆ』 ですが、最初に録画したBS版では、画面上に地震速報が。
仕方なく、20時からの地上波版でも録画してみたのですが、これには何処かの駅で起きた人身事故の報道が画面上に流れたのでした。
地震速報は震度3ぐらいだったと思いますし、津波の心配もないと言う。震源地近くの人は弱い地震があった事には気付いていたでしょうから、速報を流す必要があったのか疑問に感じました。

今はデジタル放送ですからね、テレビ画面には表示されるが、録画はされないように字幕を流す事は可能だと思いますが・・・・・
録画した番組を見ている時、[ニュース速報] の字幕が出ますと、「何が起こったんだろう」 と緊張しませんか?そして、録画だった事に気付いてホッとする。そんな経験は誰にでもあるのではないでしょうか。
やってやれない事はない。字幕が出てガックリとならないよう、知恵を絞って下さいな。

結局、土曜13時からの再放送を録画して、事件の速報が出なかった事を確認した後、BDにダビングした次第です。


『敵艦見ゆ』 の中で、 一番の見所だと思ったのは、遠方に黒煙を吐きながら近づいてくるバルチック艦隊を望みながら、怒濤の如く波を切り裂いて進む三笠の艦首を艦橋から見た場面だったでしょうか。
これから始まる一大決戦の緊張感が伝わってくるようでした。
その三笠艦橋でのやり取りも見応えがありました!小説では、艦長は装甲で守られた艦橋下の司令塔に居た事になってましたが。艦長が吹きっさらしの艦橋に居たのではまずいでしょう。

そしてガックリだったのが、台本棒読みのセリフが聞こえてきた時。
下を向いて本を読んでいたカミさんも、「何これ?」 と言って顔を上げ、思わず画面に見入ってましたよ。
テレビの中で喋っていたのは、第四駆逐艦隊司令の鈴木貫太郎中佐(後の総理大臣)でしたがね。

坂の上の雲 [テレビ番組]

NHKこん身?のドラマ、『坂の上の雲』
旅順が陥落し、この後は奉天会戦・日本海海戦と続いて、いよいよドラマも佳境に入って行く訳ですが、今日の新聞によりますと、視聴率は意外に伸びずに10%ちょっとと、『家政婦のミタ』 にも後れを取っているのだとか。

しかし特撮は凄い!
むかし映画で 『明治天皇と日露戦争』 を見た事がありますが、特殊撮影は模型を使っていて、いまのレベルで考えますとお粗末でした。
それに比べますと、いまの特殊撮影はCGを駆使していますので、実写と比べても遜色がありませんが、「どうせCGだろう」 と思ってしまい、「苦労して撮影したのだろう」 といった感動が薄くなってしまいますね。

blogmikasa.jpg
あああ記念艦三笠のホームページより。

ドラマを観て思う事。
軍人の務めは国民の生命財産を守る事にあると思いますが、その軍人が、「軍人の意地、名誉」 などと言い出した時、おかしな事になってしまうようですね。

ところで、『家政婦のミタ』 ですが、それ程の人気があるのなら。と観てミタのですが、あまりの馬鹿馬鹿しさに途中で観るのをやめてしまったのでした。

菊一文字 [テレビ番組]

鎌倉時代初期、福岡一文字派の 『菊一文字則宗』 は、現存するとすれば一億円はくだらない国宝級の銘刀とか。

Wikipediaによれば、
後鳥羽上皇は諸国の名刀工を招いて鍛えさせ、親しく焼刃をしたと伝える。則宗は御番鍛冶を務めた事から、後鳥羽上皇が定めた皇位の紋である16弁の菊紋を銘に入れることを許された。一文字派は銘を「一」とだけ彫り、この刀はそれに加えて菊の紋を彫ったので菊一文字と称するようになった。

ただしあくまで称したのであって、「菊一文字」と言う銘の刀は存在しない。それに現存する則宗の刀の中に菊の銘を切ったものは確認されていない。おそらく後世の人々が御番鍛冶の筆頭を務めていた則宗だから菊文を切ったに違いないと考えた為に則宗の刀が菊一文字と呼ばれるようになったのではないかと思われる。則宗以外の刀工でも菊と一の銘を彫る刀工は何人か存在したが、これも銘は菊一文字ではないし、菊一文字と一般的には称しない。
との事です。

その菊一文字と新撰組一番組組長沖田総司との逸話。
新撰組にまつわる幾つかの短編をまとめた、司馬遼太郎原作 『新撰組風録』 の中でも私が一番好きな物語なのですが、あらすじは、
沖田総司が自身の刀を研ぎ師に出すのですが、剣士としての総司を愛してやまない刀研ぎの主人が、「研ぎ上がるまでの間、この刀をお持ち下さい」 と言って、菊一文字を預けるのです。
そしてその帰り、総司は陸援隊の剣客戸沢某に遭遇してしまうのですが、借り物である菊一文字を傷付けるのが嫌で、その場から逃げてしまったのでした。

鉄の掟の新撰組の事、敵前逃亡を犯せば切腹が待っている筈なのですが、その話を聞いた近藤勇と
土方歳三は、「総司らしいな」 と言って笑って済ましたのでした。この三人は多摩郡・試衛館以来の仲間で、兄弟のような絆がありますからね。

ところが数日後、労咳に苦しむ総司のために、医者から薬をもらって来てくれたりしていた老隊士が
戸沢に斬り殺されて屯所へと運び込まれて来たのです。そして、それを見た土方が、「お前があの時
戸沢を斬っておれば・・・・・」 と言って、総司を責めたのでした。
逃げた事を後悔し、老隊士の死を悲しんだ総司は、『菊一文字で戸沢を斬る』 と密かに心に誓ったのでした。

blogbsshinsengumi.jpg
あああああああああああああああああああああああああああああああああNHK BS ホームページより。
と、こんな話なのですが、NHK BSプレミアムで放映された新撰組風録・菊一文字の巻。アホな脚本家が色恋沙汰を絡めたつまらない物語に改悪していたのです。
小説では、総司が戸沢を一刀の下に斬り倒す場面も、もっと味わい深い物語になっていたのですが、単なるチャンバラ活劇にしてしまっていた。
放映されるまでは、どんな出来になるか楽しみにしていたので、まったくもってガッカリです。
小説をテレビドラマにする場合、原作通りには行かない事は承知しているのですが、もう少し原作に忠実でもよかったのでは?
原作通りにドラマを作る事は沽券に関わるとの想いがあるのかもしれませんが、それも原作を超えるような出来栄えであっての話。研ぎ師と総司の琴線に触れるような微妙な心の交わりも読ませどころなのですが、ドラマではまったく描き切れていませんでした。
その後の菊一文字がどうなったか?何やら事実と小説とが微妙にからみ合った、泣かせる物語にもなっているのですが、総司と菊一文字の関わりは、残念ながら作り話のようですね。

blogshinsengumikeppuroku.jpg

この本を以前読んだ時は図書館からの借り物でしたので、改めて買い求めてみたのですが、本をレジに持っていきますと、「カバーをおかけしますか?」 と必ず聞かれます。
本にカバーをかける。この習慣がいつから始まったのかは知りませんが、資源の無駄遣いじゃないかと思いますね。それに、本の表紙作りには専門のデザイナーがいて、本の内容に合ったものにするために頭をひねっていると思うのですが、その表紙をあまり美しいとは思えないカバーで覆ってしまうのはいかにも勿体ない。
レジが混雑している時は余計な時間を食ってしまいますしね。
NHKのCOOL JAPANでは、「電車の中でカバーのかかった本を読んでいる人が居たので、他人には見せられないような本なのかと思ったら、ガーデニングの本だった」 と笑われてましたよ。
外国人に日本叩きの口実を与えないようにしないと。


話は変わりますが、その時代の流れを考慮しない後世の評価は鵜呑みにしない方がいいようですね。
例えば新撰組。人斬り集団のように言われて悪評ばかりを聞かされて来ましたが、その時代の激しい潮流の中では、むしろ純粋だったのではと思えるのです。
石田三成もそうですよね。徳川家康に逆らった極悪人のように教わって来たのですが、それは徳川側から見た史観であって、一番腹黒かったのは家康の方でしょう。
日本の自虐的歴史観も同じ。偏向した政党やマスコミに惑わされないようにしないと。

テレビ番組 ブログトップ