SSブログ

2023 年 motoGP 開幕 [モータースポーツ]

久しぶりに栄光のチャンピオン・ナンバー「1」 が帰ってきました。
昨年のチャンピオン婆若嫌(バニャイア)がパーソナル・ナンバー「63」ではなく「1」を
復活させたのです。丸穴 (マルケス兄) もチャンピオンになってから「93」を使い続けていましたので、婆若嫌の決断は嬉しい限りです。

1.jpg
チャンピオンになっても自分のパーソナル・ナンバーを付けるライダーの先駆けは 1976年
スズキに初の 500cc タイトルをもたらしたバリー・シーンとのことですが、77年・78年と
三連覇し「1」を掲げる権利を得たにもかかわらず、トレードマークのラッキーを付け続けたのでした。やはりチャンピオンには「1」がふさわしい。
ところでこのドカティのバイクには面白い翼が付いているとは思われませんか?テールカウルに現代の戦闘機の垂直尾翼のような空力デバイスが追加されています。去年の後半戦辺りから現れて、各メーカーも真似を始めたのですが、と言うことはコーナリングを安定させるなどの効果があるのかもしれません。
飛行機も垂直尾翼がなかったら、お尻フリフリのモンロー・ウォークになってしまう。
ところで今年の勢力図。初戦のポルトガルGPではドカティ勢が優勝はもちろんのこと、4台が5位までに入賞する圧勝ぶりで、今年も圧倒的は力を発揮しそうな展開になりそう。
一方の日本勢を見渡すと、スズキは撤退、ヤマハは以前から言われているパワー不足。
ではホンダは?
丸穴が実力で何とかトップ争いに絡んでいるものの他のホンダ・ライダーは10位辺りに沈んでいてどうやら期待薄。シーズン中のエンジン・バージョンアップは認められていないので苦しいシーズンになりそうだね。
ps:今年から予選が行われる土曜日、motoGP クラスにスプリント・レースと称される
周回数が本レースの半分、ポイントも半分のミニレースが同時に行われるようになりました。
しかしね~、このレースを見てしまいますと本レースの前に結果が概ね分かってしまうので、
本レースへの期待感が半減して有り難みがなくなってしまうんだよね。
映画を観に行ったら本編の前に延々とその映画の予告編を見せられたら興ざめでしょう。
誰がどんな考えで始めることにしたのか?ライダー達にも余計な負担が掛かるでしょうに、
よくオーケーしたなと気の毒に思っています。


尹錫悦韓国大統領が来日して友好ムードが高まる中、半導体関連材料3品目の輸出管理を緩和すると経済産業省が発表しました。が、 そんなお花畑状態で大丈夫だろうか?
「輸出管理強化は報復だ」と批判してきた韓国の言い分を認めることにもなるし。
案の定、韓国大統領府は「福島産水産物が韓国国内に入ることは決してない」と禁輸を継続することを表明したというではないか [パンチ]
日韓首脳会談で岸田首相が「科学的根拠に基づき緩和してもらいたい」と要請したにも係わらずに。だ、
そうなんですよ、いくら大統領が日韓関係改善に努めようと獅子奮迅の働きをしたとしても
世論の反発には逆らえないのよ。
韓国マスメディアや国民は日韓関係は険悪な状態にあり続けることの方が、これからも色々と
イチャモンを付けて金をむしり取れると考えているのだから。
PS:その最たる事例がいわゆる徴用工問題ですが、元在日二世でその後日本に帰化した
男性の父親が播磨造船所に勤務していたときの給料明細書が発見されたとのこと。昭和11年に自らの意思で渡来し、17年から働き始めたが、手取額は多いときには200円以上となり、
残業・夜勤手当・退職積立金などが有ったことが分かった。現在の貨幣価値では約25万円以上となり、当時の物価を考慮するとかなりの高給だったと言えるでしょう。にもかかわらず一部の活動家などが未払いの賃金を払えなどと騒ぎ立てての裁判沙汰。一体どこまでたかれば気が済むのやら。
また、韓国と中国が、近頃はロシアも福島原発からの処理水に対して「海洋汚染だ健康被害だ」などと騒ぎ立てているが、下の図を見れば「どの口で言っている」と言いたくなるね。

m_1-f4574.gif
nice!(15)  コメント(16) 
共通テーマ:日記・雑感

首相、ウクライナ電撃訪問 [政治]

タイトルは新聞見出しから拝借したのですが、忍者?のような隠密行動。日本もやるじゃないかと感心しました。外務省官僚も寝耳に水で、首相自らインドに残っていた官僚にポーランドから電話で知らせたと言うではありませんか [パンチ]

1.jpg
唯一ウクライナを訪問していなかったG7首脳でしたが、広島サミットの議長国として面目が保てたことになりました。
これで支持率も僅かでしょうが上がるかもしれません。国会に対しては事後承諾の形になりましたが、さすがの野党もイチャモンは付けられず「帰国後には国会に報告するように」と言うのが精一杯でした。
もちろん偶然でしょうが、同時期に習近平がロシアを訪問し逮捕状が出ている凶状持ちと笑顔で握手。
2.jpg
習近平は和平案を提案して公正で中立的な仲介役を演じようとしているが、以前示した和平案などロシア側に有利すぎる条件となっており、ウクライナ側には到底呑める代物ではなかったので
今後も期待は出来ないだろう。
悪巧みを巡らす悪の巨頭のそろい踏みのようでもあり、岸田・ゼレンスキーの絆とは雲泥の差があって、岸田首相の世界的な評価も上がる事に期待しましょう。
新聞も書いてました。「岸田首相のウクライナ訪問だけだったなら、G7首脳の中では最後で
終わってしまっただろうが、習近平の訪ロと重なることでアジア2首脳の外交対決の図式が生まれた」と。
岸田首相、意外と強運なのかもしれません。


WBC 決勝戦、日本vs米国。接戦にはなると予想はしていたのですが、これ程少ない得点で決着するとは驚きでした。
そして、あまりにも出来すぎた展開となりましたので、こんな筋書きのドラマを製作したなら「非現実すぎてあり得ない」と酷評されると思えるほどの結末となったのでした。
米国を僅か2点に押さえ込んだ投手陣。どっちが勝ってもよい試合ほどつまらないものはありませんので、日本のプロ野球は全く観ていなかったのですが、若くて元気のいい投手が次々と出て来て頼もしい限りでした。
打者では村神様に遂にホームランが飛び出しました。準決勝のサヨナラ打が出るまでは金縛りに遭ったように身体が動かずバットも出せずに見逃しが多かったのですが、この打席では初球から振って出て見事に弾き返しました。
日本の Triple Crown だと紹介されてプレッシャーもあったはずでしたので気の毒でしたが、胸を張って帰ってきて下さい。
それにしても、選手がベンチとブルペン間を行ったり来たりする姿を見るのは誰もが初めてだったでしょうし、ユニホームが泥で汚れているリリーフ・ピッチャーなど普通はあり得ない。
8回にダルビッシュが登板してきた時には申し訳ないが不安を感じました。イタリア戦で被弾してますからね。しかしダルビッシュのプライドを考えると出さざるを得ない。
それでも何とか1失点で踏ん張り9回表には大車輪の働きで大谷が登板。先頭打者へのきわどい低めの球をボールと判定されノーアウト1塁に。ここで思ったんですよね、ダブルプレーに討ち取ればトラウトとの一対一の真剣勝負になると。ところが本当に予感が当たって、
トラウト対大谷、巌流島の武蔵・小次郎を彷彿とさせる名勝負が待っていたのでした。
https://youtu.be/rlshprVLaLw
カウント3-2からの6球目、切れのよいスライダーで空振り三振に討ち取り遂に侍ジャパンが世界一に [ぴかぴか(新しい)]
侍ジャパン (日本人) はマウンドに日の丸をおっ立てて相手チームを侮辱するような真似は
いたしません。

3.jpg
侍の皆さん、お疲れ様でした、そしておめでとうございます。帰国後はゆっくりと休養して
レギュラー・シーズンに備えて下さい。
nice!(16)  コメント(11) 
共通テーマ:日記・雑感

WBC 侍J1次リーグを全勝で1位通過 [スポーツ]

3戦全勝同士で迎えた対オーストラリア戦。
前2戦の韓国、チェコ戦では先制されて苦しい展開になりましたので、強打者ぞろいだという
オーストラリア戦は危ういのではと危惧していたのですが、何のことはない1回表で決着してしまう展開に。
大谷のスリーラン、軽く打ったように見えたのですが大谷自身の写真が掲げられている看板直撃の推定 140m とも言われる特大ホームランとなったのでした。
この1本、私が注目したのは1球目の気が抜けたような外角球の空振りでした。
これは駆け引きの一種で失投を呼び込むための罠だったのではないかと考えるのです。
この空振りを見て、「カーブを外角に投げておけば打たれる心配はない」と見くびって、
甘く入ってしまったカーブを痛打されてしまったのではないでしょうか?
これで後はイケイケとなってしまい、投手陣の好投もあって難なく準々決勝が有利となる
1位通過を果たしたのでした。準々決勝の相手は野球とはあまり縁のなさそうなイタリアになりましたが、毎回 WBC に参加している強豪だそうなので本当に1位通過が有利だったのかは分かりません。
PS:2位通過でしたら相手はキューバだったらしい。
そこで気になるのが言うまでもなく絶不調の村神様になりますが、大谷へのライバル意識と言うよりも比較される事へのプレッシャーがあると思われます。「徐々に調子も上がるでしょう」と楽観している解説者もいましたが、レギュラー・シーズンならともかく短期決戦での WBC では通用しません。必要なのは大谷とは打順を離して67番を打たせることでしょうか。

宿敵?韓国戦。もう1点入っていれば10点差となり屈辱のコールドゲームになるところでしたが、武士の情けで13対4に止めておきましたが、韓国人の国民性を疑わせるような傍若無人な振る舞いが過去に二度も起きていたのです。
WBC で日本に勝利して狂喜乱舞した韓国ナインがなんとマウンドに自国旗・太極旗を突き立てる不作法を行っていたのです。さすがにイチロー選手も激怒したとか。
1.jpg
今回完膚なきまでに叩きのめして溜飲が下がる思いでしたが、これでしばらくは大人しくしていることでしょう。ひねくれた国民性を考えると、それはないか?


「成田空港会社は東京ガスと共同で空港としては世界最大規模となる巨大な太陽光パネルが設置されることになり、空港内で消費される電力のおよそ4割をまかなうことができるようになる」との報道に接し、気でも狂ったか!と叫びたくなった。
9.jpg
図を見て下さい。滑走路両側の着陸帯は草地となっているのが通常で、万が一飛行機が滑走路から逸脱しても大きなダメージを受けないようになっているのですが、その場所、滑走路近くに
パネルを敷き詰めたならどうなるか?パネルに激突した機体は大きく破損すると共に当然のごとくスパークが発生し火災が起きる可能性も高まるだろう。また消火活動を行う消防士達も感電を
避けるため絶縁性の高い防護服に着替え、更には通常の棒状放水を行うと、水を伝って消防士が感電する恐れがあるため、通常の放水ではなく、霧状放水を余儀なくされ、消火に手間取るだろうとの事。
その辺りの対策も考慮した上での計画なら結構だが、再生可能エネルギー美辞麗句に釣られての猛進ではないのか?
nice!(10)  コメント(7) 
共通テーマ:日記・雑感

やはり参議院は無用だ! [政治]

世界三大無用の長物 と皮肉られている建造物などがありますが、その是非はともかくとして、新たな候補が一つ現れました、日本の参議院。
インドで2日に始まった G20 外相会議への林外相の出席が見送られましたが、何のことはない参議院予算委員会での審議を優先するよう求めた参院自民党と立憲民主党の意向に従ったためだと言うではないか。
今回の G20 では対露関係で欧米などと距離を置くインドなどの国々を念頭に G7 議長国として議論を主導する立場にあったにもかかわらず、だ。しかも予算委員会での林外相への質疑はたったの53秒で、それだけの時間拘束するために日本が失った信頼は取り返しのつかないものとなってしまった。
G20 議長国であるインドを軽視したとインド・メディアからも批判が上がっていると言うではないか。
立憲だけならまだしも参院自民党までもが国会優先を声高に主張するとは、その国際感覚の欠如には呆れてしまう。衆議院に対して常に負い目を抱いている参議院がその存在感を示したかったのだろう。確か以前にも同じような事例があったと記憶している。

1.jpg無駄に国費を食い潰している議員様方。
戦前の貴族院からの流れで存続しているのだろうが、これまでに参議院が良識ある府としての
役目を果たしたことがあっただろうか?
衆議院で採決された予算案は参議院の採決を待つことなく30日後に成立する。な~んだ、最初から無用な府だと考えられていたんだ。

無用な代表例。
NHK 党のガーシーと名のる参院議員が国外での居住を続け7月の当選以来一度も登院していない中で国庫から歳費が支払われているにも係わらず、党首は「登院しない議員がいても面白い」などとうそぶく始末。有権者の投票で選ばれた議員を簡単に辞めさせることが出来ないのが現実なのだ。
ガーシーに投票した28万人、普段なら投票所などへは行かない連中なのだろうが、SNS や YouTube などを見て面白がって投票したのだろう。

れいわ新撰組の水道橋博士なる議員が体調不良で辞職する事となったため、残っている任期5年を比例で落選した5人の議員を順繰りに繰り上げ当選させ、1年毎に交代させると表明した。
国会の規程では禁止されてはいないものの、任期6年で解散のない参議院議員の役目としては、じっくりと腰を据え、立法府を担ってもらうための制度であって、1年きりの任期でいったい何が出来ると言うのだ [パンチ] 一日署長などのお遊びもあるが、これでは一年議員じゃないか、
国民を愚弄するにも程がある。
もっとも6年在籍したところで何が出来る訳でもなかろうが。
新撰組などと、チャンバラ好きの子供が思い付きそうな党名。元役者が代表を務める政党らしいと言えばそれまでだが、第一彼等の政治信条に新撰組はそぐわないと思うよ。れいわ海援隊の方がまだお似合いかと考えるが。

WBC がらみで、韓国代表の抑えを務めると見られる投手が「オオタニと真っ向勝負したい」と意気込みつつも「投げる場所がなければ、痛くないようにぶつけようかな」と発言し、後日
謝罪したそうだが、故意ではなかったにしろ本当にぶつけてしまったなら日韓は戦闘状態に陥ってしまうよ。それにしても日本相手なら何を言っても許されるとの甘ったれぶりは相変わらずだ。

nice!(12)  コメント(11) 
共通テーマ:日記・雑感

オフレコ発言 [政治]

記者団との立ち話でのオフレコ発言だったはずなのに、秘匿されることなく発言者が首相秘書官であったことが明らかとなり、決断と実行力の岸田首相から即座に更迭される結果となってしまったのですが、その発言内容とは、
・隣に住んでいたら見るのも嫌だ。
・同姓婚を認めたら国を捨てる人も出てくる。などなど。
新聞によれば、オフレコ発言とは発言内容を実名で報じないのが原則で、副長官は「政府筋」、秘書官は「首相周辺」と報道するらしいのだが、苦戦続きの毎日新聞が「我こそは LGBT の
守護神」とばかりにネットニュースで報じてしまったとのこと。
オフレコの善し悪しは置いておくとしても、政権の本音が聞ける絶好の機会であったはず。
報道機関との信頼関係が損なわれる恐れもあるだろう。
そして、これをきっかけに一時棚上げになっていた LGBT など性的少数者への理解増進法案を推進する動きが強まっているらしいが、ただの失言をきっかけに法案成立に向けて突っ走ってよいものだろうか?
脱原発や再生可能エネルギーなどの美辞麗句に浮かれて、電力危機や電気料金高騰に陥ってしまったことを忘れてはならない。
ついでに、夫婦別姓などもっての外。左巻の連中は日本の家庭を破壊することが大好らしい。
夫を亡くした後、子供の 姓 が隣と同じで、子供に「私のお父さんは隣のおじさんなの?」と
聞かれたらどうするよ!

スコットランドでは女性二人をレイプした男が裁判中に性別を女性に変更し、女性刑務所に収監されたと言うし、日本でも「心は女性」と思わせて部下の女性に近付きわいせつな行為をした
事例もあったと産経新聞のコラムは語っていた。
スコットランド議会では性別変更手続きを簡素化する手続きが進んでいた中での出来事だったらしい。
その産経新聞に注文が一つ。記事の中で「首都キーウ(キエフ)では」などと、必ずロシア語である (キエフ) を書き加えているが、今ではキーウがウクライナの首都を指していることは万人の知るところ、いい加減に止めて欲しい。

岸田首相は一連の騒動を受けての国会答弁で「社会が変わってしまう」と発言して、慌てて謝罪訂正をしたらいいが、国会でも 性自認 に対する懸念が示されていたのではなかったか!
「心は女性」と公務員の男性が女性トイレを使う権利を認めろと裁判沙汰になったこともあったし、更には女性更衣室を使わせろに発展する恐れがあれば、正に社会が変わってしまうだろうに。
この問題に関して、日本は欧米諸国と比べて遅れていると言われているが、米国議会においても
LGBT 差別法案が成立する見込みは薄いとのこと。
その岸田首相のウクライナ訪問、デヴィ夫人に続いて米国バイデン大統領にも遅れをとってしまったが。「どうする岸田」

話しは変わって、遅まきながらマイナポイントの申請を済ませました。最初はパソコンでの申請に挑戦したのですが遂にギブアップ、区役所のマイナポイント支援デスクで無事に終えることが出来ました。ただ、お姉さんの説明、私をボケ老人とでも思ったのか?質問していることに
的外れな答えしか返ってこないのです。丁寧に説明して上げているつもりだったのでしょうが。
nice!(9)  コメント(28) 
共通テーマ:日記・雑感

朝日新聞と産経新聞 [政治]

今日、建国記念日の産経新聞第1面コラム「産経抄」には大いに笑わせてもらいました。
9日の記者会見で共産党の志位委員長が 「あっ、ごめんなさい、産経新聞。大変失礼しました。」と述べたそうだが、その経緯とは。
共産党委員長の公選などを訴えたジャーナリストで党員の松竹氏を除名処分にした事に関して
朝日新聞が社説「国民遠ざける異論封じ」「かねて指摘される党の閉鎖性を一層
印象づけ、幅広い国民からの支持を遠ざけるだけだ」と朝日から珍しく強烈に批判されたことに
志位委員長は激高して「産経に指摘されるいわれはない。悪意で党を批判する者に対して私は 断固として反撃する」と述べたそうだが、まさかの朝日からの批判に頭が混乱してしまったのか、朝日と産経を取り違えたことを記者会見の場で謝罪したらしいのだ。
共産党の志位委員長。2,000 年からの22年間、その座を誰にも譲ることなく、独裁者のごとく振る舞う姿を見ていると、異例の三期目に突入した習近平と重なって見えてしまう。

1.jpg
共産主義者は何故にそろいも揃ってこんな不様な姿になってしまうのか? 共産主義が掲げた
当初の理想は全く違っていたはずなのに真逆の方向へ向かっているとしか思えない。
「悪意で党を批判する者に対しては、私は断固として反撃する」と息巻いた志位委員長、
「国が反撃するのには反対だが、党ならいいとはこれいかに」と産経に皮肉られていましたよ。
ついでに朝日さん、「かねて指摘される党の閉鎖性を一層印象づけ、幅広い国民からの支持を
遠ざけるだけだ」を、読者から見限られ発行部数減に悩むあなた方にそっくりお返ししておきます。

バランスを取って自民党のことも。岸田首相が自身の長男を政務秘書官に登用したことに「空気が読めないお人だな」と思っていたのですが、自身の後継者として育てたいとの狙いがあると聞いて妙に納得したのですが、何十年か先の後継者のことよりも、明日の日本のことを考えて下さいな [パンチ]

nice!(11)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

専守防衛 (本土決戦) vs 敵基地攻撃能力 (抑止力) [政治]

誰が決めたか知らないが、専守防衛が我が国の国是だそうな。
専守防衛と言えば聞こえはいいが早い話、戦争が始まることを前提に、敵国を攻撃することなく日本の領土内で戦うことを意味している。旧日本軍が先の大戦末期に声高に主張した1億玉砕
本土決戦 に他ならないではないか。専守防衛でロシア領内を攻撃できないウクライナは基地から発射されたミサイルで市民にも多大な犠牲を強いられている悲惨な現状を見るがいい。

1.jpg
専守防衛に限定したところで、いざ戦争が始まってしまえば、自衛隊員はもちろんのこと
(恐らく数千,数万人規模)我々国民にも多大な犠牲を強いることになるのは火を見るより明らかだろう。
そこで国是とやらから一歩踏み出して敵基地攻撃能力 (抑止力) を備えれば相手国が日本を攻撃することを躊躇して戦争を回避できるとなれば、選択肢は論をまたない。
我々国民の選択肢はふたつ。相手国に攻撃を躊躇させて今の平和を守るのか?敵基地攻撃能力などもっての外とこれまで通りの平和ボケを貫いて、戦争への道を突き進み、国民に犠牲を強いることになるのか?
そして、国会で紛糾している防衛費増額のための増税案。旧統一教会問題で宗教法人への風当りが厳しくなっている今こそチャンスと捉え、宗教法人への課税 を決断し、2兆円を捻出すべき時期が来ていると考えるが、さっ 『どうする公明』
何処までもついて行きます下駄の雪。与党からは離脱しません。

PS:セキュリティー・ソフトの乗り換え。
これまでは So-net を通じて提供されていた Kaspersky を利用していたのですが、戦争をおっ始めたロシア製のソフトに不安を感じていて乗り換えも考えていたのですが、そんな時 So-net から「Kaspersky の提供を3月31日をもって終了し、代替としてフィンランド F-Secure社のテクノロジーを使用した「S-SAFE」に随時切り替えることをお勧めしますとの連絡が来たのでした。
そこで渡りに船とさっそく乗り替えの申し込みをしましたところ、いきなり「あなたはこのオプションが利用できません」と来たではありませんか!
窮地に陥ったとなれば頼れるのは「セキュリティサービス移行窓口」しかありませんので、なかなか電話が繋がらないだろうと思いながらもダイヤルしましたところ、「So-net サービスです、この通話はサービス向上のため・・・」と、あっさりと繋がってしまったのでした。
電話を受けたお姉さんに「簡単に繋がって驚いた」と告げましたところ「期日が迫ってくれば
混み合うと思います」との事でした。
何でも早い者勝ちのようですね。
そして、お姉さんの指示に従って設定を進めて行きましたところ、無事に下記のような画面を表示するに至ったのでした。
1.gif
パソコンの設定にはいつも苦労しておりましたので、大事なセキュリティー・ソフトの乗り換えを無事に終えることができて一段落と言った心境になっています。



nice!(11)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

舞いおりれ? [テレビ番組]

リーマン・ショックと父親が亡くなるという思わぬ出来事により、舞ちゃんがパイロットを目指す物語から工場再建話へと移っていきそうな展開になってきた。
航大の帯広課程では気合いを入れた丁寧な創りになっていたので、期待せずにはおられなかったその後の多発限定や計器飛行証明課程はナレーションで訓練が終わってしまった。
大河ドラマじゃあるまいし、朝ドラごときに金は掛けられないとのことなのか?
舞ちゃんがパイロットを諦めて家業の手伝いをすることになったなら、このドラマが始まった時の冒頭シーンと辻褄が合わないことになってしまう。
コックピットでパイロット姿の舞ちゃんが「ご搭乗の飛行機はただいま時速千百キロで飛行しております」とアナウンスしてましたので、諦めないで初志貫徹したのか?それとも夢の話だった?
ただ、その時に飛んでいた飛行機は直線翼のプロペラ機だったので、時速5百キロの追い風でも吹かない限りそんな速度は出ませんよ。
しかしね~、社員をリストラしておきながら、舞ちゃんは会社に残るではリストラした社員に申し訳ないのでは?航空会社に入社すれば給料が貰えて独り立ちできたのに、この先家族のお荷物になりはしないのか。

作り話のドラマのことは置いておくとして、これからが本題。
現在日本の電力需要はひっ迫しているのだが、原発政策の見直しにより辛うじて予備率3%を
確保できる見込みとのこと。そんな折、米国から驚きのニュースが飛び込んできました。
将来のエネルギー源として期待されている 核融合 が実用化に向けて一歩ではあるが前進したらしいのだ。
レーザー核融合と呼ばれる方式で、投入量を上回るエネルギーが発生したと言うではないか [ぴかぴか(新しい)]
もちろん課題も山積だろうが、将来実用化されれば僅か 1g の燃料から石油8トン分ものエネルギーを取り出せる一方で、温室効果ガスを全く排出しない正に夢のエネルギーとして期待出来ることになる。
今後は各国で実用化に向けた研究が加速するとの事だが、日本ではレーザー方式ではなく、磁場核融合と呼ばれる方式が研究の中心になっているのには、日本独特の事情があるらしい。
またぞろ日本学術会議を筆頭とする学者共が軍事利用の恐れありなどと批判しているため、研究の足かせとなっているのだ。どちらの方式が本命なのかは現時点では不明だろうが、自由な研究にブレーキを掛ければ将来に禍根を残しかねず、電力不足で日本の製造業が衰退し、三流国家に落ちぶれてしまう恐れもあるだろう。

nice!(10)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感

女帝の暴走 [政治]

kingashinnen.gif

国の特別機関である「日本学術会議」と称する組織がありますが、学術会議は当初から「戦争を目的とする科学の研究は絶対に行わない」と宣言しておきながら、会員が中国軍と密接に関係している中国の大学で軍事転用可能な研究を行ってきたことには目を瞑っていたのです。
更には政府の学術会議改革案に対しても異を唱えています。
しかし、学術会議は税金で運営されている国の公的機関。特別職国家公務員である会員の人事権は首相にあるのですから、それに従えないのであれば、国の特別機関から離れて民間団体となるべきだと考える次第なのです。
現代においては民生用と軍事用の境は不明確になりつつあります。その一例がウクライナ戦争におけるドローンでしょう。軍事用に転用される恐れがあるからと研究・開発を妨害していたなら、日本の先端技術は衰退の一途を辿ることになるでしょう。
その一例。
1.gif「船底摩擦を少なくするために、空気の泡を使うという研究」を北海道大学が2016年に防衛省の「安全保障技術研究推進制度」による研究費を得るために申請したが、軍事転用されるとの学術会議からの
妨害を受け2018年になって自ら辞退した。他国が先に手掛けて完成させてしまうと、特許権が日本に残らないということになり、学術会議は亡国的なことをしているのである。

東京都が新築戸建て住宅に太陽光パネル設置を義務づける条例を設けたが、中国は太陽光発電に必要な機器の生産量の8割を世界の中で占めており、中でも多結晶シリコンの4割は人権抑圧・強制労働問題が指摘されているウイグル自治区で生産されているとのこと。
そんな中での義務化は人権問題に対する世界の潮流に逆行することに成りはしないか?
そして更に恐ろしいことを知ってしまった。太陽光パネルは火災に弱い! こと。
太陽光パネルが設置されている住宅で火災が発生すると、太陽光パネルは太陽光を受けている限り発電を続けていて止めることが出来ないので、消防士は感電を避けるため絶縁性の高い防護服に着替え、更には通常の棒状放水を行うと、水を伝って消防士が感電する恐れがあるため、通常の放水ではなく、霧状放水を余儀なくされ、消火に手間取るとの事。
再生可能エネルギーなどの美辞麗句に惑わされて設置義務を課したところで、発電量は
75万kw に留まり、都内の電力消費量767億kw の僅か0.1%にしか届かない。
裸の王様ならぬ女帝の暴走を止めるはずの都議会も機能してないようだね。

nice!(13)  コメント(12) 
共通テーマ:日記・雑感

舞いあがれ (第12週) [テレビ番組]

帯広の単発機課程が無事終了し、この後は多発限定・計器飛行証明へと続くと思っていたところ、訓練が順調に進み過ぎたようで、いきなり航空会社への就職活動が始まってしまいました。
となりますと、大型旅客機を模したシミュレーターでの訓練となるのですが、何処かの航空会社の協力を得ながら物語が進んでいくのでしょうか?
舞ちゃん無事に内定を得られたようですが、HAKATA AIRLINES て何よ?JR じゃあるまいに。
「羽田から博多へ飛行機で行く」などと言う人もいますので、その程度の認識なのでしょう。
元商人の街が博多で、武家の街が福岡。
しかし、何やら不穏な空気 リーマンショック の気配がしてきましたので、しばらくは
実家の稼業に主題が移って行くのかもしれませんし、兄貴にも問題が出て来そう。


ちょっと古い話になりますが、11月17日に約3年ぶりとなる対面での日中首脳会談が行われました。
1.jpgしかし、何だかへりくだったような岸田首相に対してやや尊大な態度に見える習主席。
しかもネクタイはお揃いの と来ている。
岸田首相、こんな事をやっているから中国になめられてしまうのだ [パンチ]
この会談に対しては産経新聞も「外交のイロハを知らぬ首相」として痛烈に批判していた。
会談の冒頭で「習主席とは昨年10月、初めて電話会談をさせていただきました」と媚びてしまった。外交交渉で 敬語 を不用意に使えば、その時点で2国間関係は対等でなくなる。との事らしい。安倍政権下で外相を務めていた時、韓国との交渉の場における無能ぶりには呆れていましたが、相変わらずの外交音痴ぶり。
秘書官や外務省が予め用意していた文言なのか、習主席に気圧され思わず敬語を使ってしまったのか?
尖閣諸島の日本領海に侵入を繰り返す中国海警や日本の排他的経済水域内にミサイルを撃ち込むなどの狼藉を続けている中国。何とか国家安全保障戦略など新たな防衛3文書を閣議決定し、

flagofchaina.gifミサイル発射拠点をたたく「反撃能力」を
保有し、防衛費を国内総生産のGDP 比で2%に倍増する方針を打ち出したとは言え、中国におもねる公明党に配慮して一部骨抜きになってしまったとも言われている。


この先もモタモタを続けていると、こんな
中国国旗が現れるかもしれませんよ。

岸田首相が発した「国民の責任」確かに我々の将来は我々自身の責任で選択する必要があるで
しょうが、政治家に言って欲しくなかった。
nice!(11)  コメント(12) 
共通テーマ:日記・雑感

舞いあがれ (第11週) [テレビ番組]

[パンチ]柏木学生、何事も取り仕切りたいようで、独断で暴走し、舞ちゃんを巻き込もうとしている。
脚本家が教官交代にこだわる理由が分かりませんが、単なる無知の為せるわざなのでしょう。
考えてもみて下さい。教官交代で舞ちゃんと柏木を引き受けることとなった次の教官も対応に
苦慮するでしょうから。
大河内教官から「努力してもパイロットになれない学生がいる、それを落とすためにいる」と
言われて逃げ出すようでは、自分がそのなれない学生であることを認めることになると思うのだがね~。
ここで重箱の隅を突くような突っ込みを。
機番のTCを フォネティックコードで Tango Charlie と言っていたのに、訓練空域のHKは
何で Hotel Kilo と言わないの?更には相も変わらず「航空情報」と言っている。NOTAM なんだよ!
そして今週最大の山場が、帯広空港の風向風速が訓練生に許容される横風制限を超えてしまったとのことで、ソロ・フライト中の舞ちゃんに釧路に向かうよう訓練所から指示されてパニック
状態に?
でもね、現在位置をちゃんと把握しているところを見ると、柏木より優秀なのかも。
釧路に向かうためにサイド・スティックを持ちながら地図を見てましたが、

1.jpg
スティックには A/P DISC (DISCONNECT) の表示があったので、オート・パイロットが装備されているのではなかろうか。なら、こんな場合は A/P で操縦しながら地図を確認するのが
安全なはずだが。
それとも A/P の使い方までの教育は受けていないのか?万が一のために最初に教えておくべきだと考えますよ。
舞ちゃんのピンチを救うため駆けつけてくれた大河内教官への信頼も深まって、今後の訓練も
順調に進む展開となるのでしょうが、教官交代のことを他の教官に相談してしまった柏木、窮地に立たされるかもしれない今後の展開は?
舞ちゃんが「釧路も風が強くて降りられへんかったら」と心配してましたが、釧路以外にも距離的に着陸可能な空港は多くあります。新千歳だって・・・オット、大空港ではかえって戸惑ってしまうかもしれませんが。
教官達が慎重に現況・予報を勘案して釧路で行けると判断んしたのでしょうから安心しなさい。
Rwy 17 で 130/15kt なら横風成分は 10kt 大丈夫でしょう。

防衛費を増額するために不足する財源1兆円。ニュース番組の街頭インタビューで「取りやすいところから取ろうとしている」との発言がありましたが、なら取り難いところから取ろうではありませんか 宗教法人への課税 これで2兆円は堅いらしい。
公明党が猛反発するでしょうが、統一教会問題が明らかになったのが最大のチャンス。中国の
人権侵害にも口を閉ざして何が人権と平和の党だよ。
政府の足を引っ張ってばかりいる公明党。この機会に袂を分かつ決断を [パンチ]
な~に、何処までもついていきます下駄の雪。一度味わった政権の味は捨てがたいでしょう。
nice!(12)  コメント(29) 
共通テーマ:日記・雑感

舞いあがれ (第10週) [テレビ番組]

学生達の最初の関門、ソロ・フライトの認可を得るための Pre Solo Check 。
aa別の教官で何やら一斉に行われるようですが、各人の進捗状況には差が出ますので、
aa日々の訓練の中で担当教官が可否を判断するのが最良かと思われます。下手すれば
aa命に関わってきますので,
舞ちゃん、最初の着陸で風に煽られたか?機軸がずれてしまい Go-Around を行う羽目になってしまいましたが、ちゃんと Go-Around を決断できたのだから問題ないでしょうね。
教官が手を出しそうになりましたが、危ない危ない、手を出されてしまったら Check Fail に
なってしまいます。
ただし続けて何回もやらかしてしまったなら技量不足となってしまうでしょうが。
ただし、Go-Around の操作が遅すぎる。「Go-Around」とコールしてから間を置いて「Max Power」とコールしながらスロットル・レバーを進めてましたが、
あの場面では「Go-Around」とコールしながらスロットル・レバーを出さないと。
脚本のミスでしょうが。
ドラマの中では「Fail する学生が一番多い」と言ってましたが、我々の時は全員が無事に初ソロを終えることが出来ました。
舞ちゃんが水島学生の再審査について大河内教官にお願いに行ってましたが、やはりドラマでの話し、絶対にあり得ません、出しゃばり過ぎでパイロットの仕事を甘く見ている。
水島君はお調子者 (名演技)でいい加減、パイロットに向いていないと思われます。
また「彼は同時に複数のことが出来ない」と柏木君が言っていましたが、パイロットに最も向かないのが、一点集中型 だと言われています。そのため操縦適性検査では操縦をさせながら「1~5までの数字を全部足したら幾つになる」とか、北北西の反方位は?などの質問をしていました。簡単じゃないかと思われるかもしれませんが、答えを考えるあまり、操縦が疎かになって実際に墜落してしまった受験者もいたのです。シミュレーターなので死傷者なし。
教官はハッキリと言いました「努力してもパイロットになれない学生はいる。私はそう言う学生を落とすためにいる」と。
やはり僅かではありますが「この人はパイロットになるべきではない」と思える人がいるのは確かなのですから。
訓練生採用の格言「ダイヤは捨てても石は拾うな」

訓練フライト前のブリーフィングで「W&B、航空情報を確認しました」と言ってましたが、
素人じゃあるまいし NOTAM (Notice To Air Men) と言うはずです。
帯広空港の実際の NOTAM
E)OBST(TREE) EXIST ABV TRANSITIONAL SFC
1.PSN : 424448.37N1431224.27E
(428.05M BFR RWY 17 THR および 300.72M RIGHT EXTENDED RCL)
(北海道帯広市)
2.NUMBER : 1
3.RMK : WX MNM,INSTRUMENT APCH PROC,DEP PROC NO CHANGE
F)SFC G)540FT AMSL
E ) 障害物 (樹木) が転移表面より上に突き出ている。
2本数 1本
3 計器進入方式・出発方式の気象条件に変更なし。
F ) 標準海面から 540 フィートの高さ。

また「大河内教官が酷すぎるなら別の教官に替えるできるできる」と舞ちゃんが言ってましたが、制度的にはあったとしても、あり得ませんよ、完全に人間関係が壊れてしまうでしょうし、本人の為にもならない。ここは柏木君が言っていることがスリランカ、アッいやセイロンです。

舞ちゃん遂に初ソロを成し遂げました。でもね、Base Turn の Bank が深すぎて45度はいっていた。
初ソロ、本人は納得がいかなくて教官に 特訓 を申し出る。根性物語には特訓が付きもので、いかにもテレビ・ドラマらしいところ。
でもね、今後は訓練空域での Steep Turn や Stall-何話か前の字幕、スペルが間違っていて Stal になっていた-などの訓練を終えた後、空港に戻って Touch&Go を嫌と言うほどやらされるので個別の特訓など必要ない [パンチ]

⑧ 熱を出して寝込んでしまった舞ちゃん、訓練シラバスより遅れているためか、柏木が
「私の訓練時間に余裕があるので岩倉に回してもらえませんか」と教官に頼んでいましたが、
アマチュア・パイロットならまだしも、将来はエアラインのプロ・パイロットを目指す訓練生には訓練時間の制約があります。所定の訓練時間内に求められる技量に達しなければ能力不足として Fail の対象になる場合いもあるでしょう。訓練生間での訓練時間の貸し借りなどは出来ないのです。
柏木は大河内教官から「君の訓練時間のどこに余裕がある?」と言われてましたが、その通り!ナビゲーション訓練でチェック・ポイントを間違えたようですが、彼には地図を読む能力がなくて方向音痴気味のようですが、教官に言われたように「他人の心配よりも自分の心配をしなさいよ」


nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

舞いあがれ (第9週) [テレビ番組]

いよいよ帯広空港でのフライト訓練が始まりました。
私にもこんな時期があったのだと、約50年前のことを懐かしく思い出しております。
③ 舞ちゃんがモックアップに座って飛行前の Procedure の練習を始めましたが、
・Parking Brake ・・・SET の後にいきなり
・Power Lever ・・・FULL FORWARD になったのには驚きました。Prop Lever なら
分かるのですが。
どうやら途中の操作は省略して、既に離陸開始まで進んでいたようですが。
ただ、こんな初等練習機に可変ピッチプロペラなど装備されていないだろうと思っていたら
どっこい、訓練で使用している「シーラス SR22」の凄いこと!可変ピッチはもちろん、完全なグラス・コックピットになっていて、機体にはパラシュートも装備されており、実際に数回使用された実績があるとのこと。ソロ・フライトでも安心だろうが、310馬力もあるそうなので、
操縦が難しそう [ふらふら]
と言うことで、今週あるいは来週辺りの山場が初ソロ・フライトになるでしょう。
ひょっとして柏木学生、伸び悩んで舞ちゃんのアドバイスを受けたりして。そんな落ちがあったら面白いかも。
変人だという山下教官の口から「アナライズ」と言う言葉を久しぶりに聞きました。
我が社ではフライトを安全に遂行するための思考方法として RADAR システムが奨励されていたのです。
Recognize-Analyze-Decision-Action-Review / 認識-分析-決定-実行-再考 を常に繰り返してフライトを行うべし、と言う訳なのですが、当時 Recognize を「レコギナイズ」と発音していたのですが、私の好きな P・F・スローン の From a Distance (邦題孤独の世界) では「レキナイズ」と歌っていたのです。念のため電子辞書で確認してみても、確かに「レキナイズ」と聞こえたのでした。

50年前も訓練時間が10時間を超えてくると仲間内でもソロの話題が出始めて皆でソワソワ。そんな日のある朝、空は快晴で絶好の初ソロ日より。誰が一番になるか、自分か?
教官同乗での訓練フライトを終えて空港のエプロンに入って来ると、入れ違いにソロに出ていく機体がありました、残念。
飛行機を止めると教官がしばらく考えた後「よし!ソロに行ってこい、タッチ&ゴーが2回で
3回目フルストップ」嬉しくもあり不安でもあり、複雑な心境。
一番心配だったのが、滑走路に正対して離陸許可を貰った時、自分にエンジンをフル・パワーにして離陸滑走を始める勇気があるだろうか?でした。
しかし、いつものように手順をこなし、管制官と交信していますと、横に教官が居ないことなど忘れてしまって、難なく自分の力だけで飛行機を飛ばすことが出来たのでした。その時点の飛行時間は確か12,3時間だったような記憶がありますが、残念ながら一番乗りではなく2番手でした。
2.jpgその時の機体はファミリーカーにも及ばないたった 100馬力のセスナC150 でした。
初めての訓練飛行。タクシー中に操縦桿を持っていますと、曲がる時には車のクセで操縦桿を回してしまうのです。
ステアリングはラダー・ペダル。
教官に言われました「左手は膝の上に置いとけ」と。

④ 舞ちゃんの操縦を後席で見ていた学生が吐き気をもよおしていたようですが、この程度で
aaゲロを吐きそうになったのでは先が思いやられます。
aaこの先、Steep Turn・Stall・Spin・Touch & Go などの訓練が目白押しだというのに。
離陸後、大河内教官が「センターずれてる、足使え」と言ってましたが、上空ではラダーを
踏んでも機体が横を向くだけで、コースの修正は出来ないんだけどね。
飛行機は旋回すると頭が下がるので、教官も「Pitch Up」と言ってましたが、舞ちゃん、
適性検査を受けてきたのであれば、それくらい理解していたのではないの?
それにしても、Pitch Up の操作が荒すぎますよ大河内教官。操縦の上手さを表す言葉として「操舵が柔らかい」があるんだけどね。
ところで大河内教官、自衛隊を退職した後、何故エアラインに行かなかったのだろう?おいおい明らかになるとは思いますが。

⑤ やはりエンジン・スタート前に Power Lever ・・・FULL FORWARD と言ってましたね。
aaあの機体はスタート前に一度 FULL FORWARD にして IDLE に戻す手順なのか?
aaそれに Strobe Lights を ON にしてましたが、普通は滑走路に進入する直前に ON にするの
aaだけれど。航大の手順がそうなっているのか、はたまた脚本の間違いか?
離陸時の Rotation 速度が 73kt で Threshold 通過速度が 96kt とは矛盾してないか?
教官から「何が Roger だ」と叱られていましたが、トラフィック情報だけならそれでいいのですが、
“ Maintin at or Below 2,000ft ” との管制指示が含まれていましたので、復唱すべきなのです。但し、Roger は含まずに。
舞ちゃん教官から「一つ一つの操作が遅い」と指摘されていましたが、操縦が柔らかいのかもしれないので、大化けするかもよ。
「自分を過信するパイロットが一番事故を起こしやすい」と指摘されていた柏木君、何か大失敗をやらかしそうな予感も。

⑥ Lost Position がトラウマとなって自分が飛んでいる方向さえ見失ってしまった柏木学生。
aa柏木君の失敗を色々と考えた末の脚本なのでしょうが、あれではまるで方向音痴。
aa設定に無理があります。過信どころではないパイロット失格でしょうね。
その柏木君を立ち直らせる為に舞ちゃん達が考えて行ったであろう体育館での模擬飛行。
全く意味不明で、何の役にも立たないと思いますよ。地図を眺めて川や鉄道、大きな道路などの位置関係を頭に叩き込んでおく方が遙かに有効でしょうね。
実は50年前、似たようなことをやっていましたが、この方法は有意義でした。
グラウンドに大きなトラフィック・パターンを描いて、訓練生はトランシーバーを持って歩き回り “ On Left Down Wind 、Request T&G ” と送信しますと、教官がトランシーバーで
“ Right 360 on Down Wind / Extend Down Wind / Right 270 Befor Base ” などと指示しますので、Read Back しながら指示通りに歩くのです。楽しい思いでとなっています。
来週はどうやら初ソロや中間審査を突破できなくて去って行く訓練生が居るような「つづく」でしたが、脱落するのは誰なのか、それとも全員で突破できるのか? 最初の山場でしょう。


話しは変わって日韓関係。

1.jpg韓国では尹 錫悦大統領が率いる保守政権となって関係が改善されるとの期待が日本政界の中で高まっているようだが、国民感情に押されて、いつまた先祖返りするか分からんよ。
現に韓国国防部の副報道官が「レーダー照射などなかった」とうそぶいているそうな。さすがは息をするように嘘をつく韓国人。だがね、日本も悪い。レーダー照射後の両国防衛相の会談で日本の岩屋防衛大臣が満面の笑みを浮かべて握手をしているではないか [パンチ]
これを見た自衛隊員の落胆はいかばかりか?

韓国がらみで面白い記事が、曰く
ガーナに敗れて涙を見せる大黒柱ソン・フンミンに対し、なんと自撮りを要求したのだ。『スポーツ東亜』が「勝者の品格があるようには見えない。あまりにも非礼な行動」と糾弾するなど、韓国メディアは一斉にこの行動を非難している。
との事だが、野球の試合で日本に勝利し、マウンドに自国国旗を突き立てたのは、何処のどなただったかしら?



nice!(11)  コメント(9) 
共通テーマ:日記・雑感

舞いあがれ [テレビ番組]

NHK の新しい朝のテレビ小説「舞いあがれ」主人公が旅客機のパイロットを目指して奮闘するお話らしいので期待して観ております。前作があまりにも酷すぎましたので。
今週の見所は通っている大学を中退して航空 (大) 学校を受験したいとの将来の目標に対して、大学はちゃんと卒業して欲しいと願う親子の葛藤でしたが、主人公と同じようにパイロットを
目指している人達も今後の進展に期待して観ているであろうと考えますと、正しい情報を伝えて欲しいと願うばかりです。

まず、航空大学校の募集要項には「修業年限4年以上の大学に2年以上在学している者」
なっていますので、受験のために今の大学を中退する必要はありません。
在学のまま受験して合格したなら中退して入学すればよいし、不合格であったなら大学で勉学に励み、再挑戦をすればよいのです。
無事に合格したなら、余程のことがない限り確実に旅客機のパイロットになれるのですから、
中退はそれからの話し。
募集要項にも「過去に当校を受験し、第二次試験身体検査B(脳波検査)において不合格と なった者は、出願することができません」とはなっていますが、再受験を阻んではいません。
来週からはどうやら合格して?訓練に励む展開になるようなので期待しております。
これからも事実と異なる展開になったなら久しぶりの航空ネタ、分かる範囲でイチャモンを
付けるつもりで張り切っています。
いよいよ訓練が始まりましたので、早速の突っ込みを
① 管制交信の訓練で管制官から
“ Hold Short of Runway 35 ” と指示されて
Roger Hold Short of Runway 35 ” と Read Back してましたが、
この Roger 「は必要ない」と言うより、付け加えてはならないのです。
管制方式基準にも「 Roger=あなたの送信を受信しました。 但し Read Back を求められた
場合は使用しない」となっています。
確かに “ Hold Short of Runway 35, Read Back ” とは言われていませんが、重要な指示には Read Back するのが必須ですので省略しているだけなのです。むかし、
“ Roger ・・・・・・・・・・Wilco Thank You ” などと常に Read Back するキャプテンがいましたが、同じ周波数で管制と交信している多数の飛行機がいますので、管制交信はなるべく簡素に終わらせる必要があります。
笑ってしまったのが、舞ちゃんが紙レーターで練習している時のこと、
Flight Control と来れば当然 Check でしょうに、Left Clear / Right Clear だって。
素人が監修しているのか?
② 座学中の不可解?な論争。
日本からサンフランシスコへ飛ぶ時、一方が最短ルート (大圏コース:Great circle ) を飛んだ方が飛行時間が短いとの主張に対して、もう一方はヘディング一定で飛べる等角ルートの方が
安全安心だと反論。なぜ安全なのかが意味不明ですが、一般的な世界地図で両方のルートを表示しますと、
1.gif
緑のルートが等角ルートで確かにヘディング90度弱で飛べば、紫の大圏コースよりも短いように見えてしまうのはメルカトル図法で作成した地図の欠点なのです。
経度線は両極で1点に集まりますので、極に近づくほど間隔が狭まるはずなのに最後まで平行に描かれています。
その為に両極地方は拡大され、グリーンランドがインドよりも遙かに大きいように見えてしまうのです。実際はインドの面積の方が約1.5倍も大きいというのに。
一方のランバート図法では面積・距離などがより正確に表現されています。

5.gifこの地図を見れば、緑の等角ルートより大圏ルートの方が距離が短くなることが分かりますし、
グリーンランドとインドの面積も正確に表現されていることが分かります。
いずれにしろ球体の地球を平面の紙で表現しようとするのには無理があるのです。航空用の地図は
ランバート図法です。
ところで舞ちゃん、教わったばかりのこの時点で76点はないでしょう。普通は皆さん100点近くは取るはずですので。
来週からはいよいよフライト訓練が始まるようですが、鬼教官=自衛隊出身とは色眼鏡で見過ぎでしょうよ。私の経験では自衛隊出身の方がもしろソフトに思えました。


飛行機からクルマの話しへ。
トヨタを代表するセダン「クラウン」が大幅なモデルチェンジを敢行しました。

1.jpg

驚いたことにセダンだけではなく、クロスオーバーなどの車種も加え、若者も取り込もうとの
戦略らしいのですが、上手く取り込めるとは思えないけどね~。
まず若者が「クラウン」と名の付いたクルマを買うでしょうか?クラウン=ジジイの車、公用車とのイメージが強すぎます。「クルマは何に乗ってるの?」と聞かれて「クラウンに乗ってます」とは恥ずかしくて言えないと思うんだけど、今の若者には。お値段も高そうだし。
運転免許証は返納してないものの、クルマは全て返納?した私しめには関わりのない話しでは
ございますが。

PS:クルマ関連の話題を追加。
田園都市線・市が尾駅までのバス路線の両側には内外の自動車メーカーの販売店が建ち並んでいるのですが、そこに新たに加わった (リニューアル移転) のが スズキアリーナ青葉 なのですが、驚くのがその規模で周囲の販売店を圧倒しているのです。1.jpg トヨタなら分かりますが、スズキですよ (失礼) バカにしているのではありません。
スズキ神奈川販売もやるモノだと感嘆しているのです。

ウクライナ情勢。ミサイルが NATO 加盟国であるポーランド領内に着弾し、2名の死者が出てしまいました。ロシアはミサイル発射を否定。米国などの欧米諸国もウクライナの迎撃ミサイルが誤ってポーランド領内に落下したのではないかと推測しているようですが、ゼレンスキー大統領は頑なにそれを否定しています。NATO 加盟国が攻撃されたのであれば、他の加盟国も自国への攻撃とみなし、戦線がこれまで以上に拡大する恐れがあります。ゼレンスキー大統領もここは冷静になって調査結果を待つべきでしょう。さもないと欧米諸国との間に大きな溝が出来てしまうのではないかと危惧しますので。
欧米諸国には厭戦気分も拡がってきているようなので。

最後は楽しい話題を。札幌で行なわれているフィギュア・スケート NHK 杯。
ペア競技で三浦璃来(りく)、木原龍一組が自己ベストを更新する 216・16点で前回カナダ大会に続いてGPシリーズ2連勝を飾りました [ぴかぴか(新しい)]
4.jpg
これまでシングル競技では好成績を収めてきた日本人選手でしたが、ペア競技では世界に遅れを
取っていましたので、嬉しい限りです。
小柄な「りくちゃん」堪らなく可愛いですね [ムード]
3.jpg
私はシングルよりもペア競技やアイス・ダンスの方が好みです。
シングルは、やれトリプル・アクセルだの4回転だの、そんな話題ばかり。それに比べてペアやアイスダンスは男女二人が手を取り合い、息を合わせて優雅に舞う、その姿に魅せられるのです。
nice!(11)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

トマホーク [政治]

3日文化の日に北朝鮮が立て続けに弾道ミサイルを発射しましたが、その内の1発は ICBM 級で当初は「日本列島を飛び越えて太平洋に落ちたものとみられる」と発表されていましたが、
その後「日本海上空で消滅し、発射は失敗したとみられる」に訂正されました。
Jアラートを受けて、報道各社は朝のニュース番組をミサイル関連に切り替えてピーピー騒いでいましたが、これが日常化してしまいますと、東日本大震災での津波警報と同様に「またか」と甘く見てしまい、避難が遅れてしまうことを危惧します。
それにしても、ミサイルの行方を見失うようでは、ミサイル迎撃など、とても覚束ないのではと
不安になります。
ミサイルのトラブル発生が少し遅れていたなら、ミサイルの一部が日本の国土に落下していた恐れもあったでしょう。

北朝鮮ミサイルの脅威をうけての政府の決断 [パンチ]
敵基地攻撃能力(反撃能力)の一環として国産ミサイル「12式地対艦誘導弾」の射程を1千キロ程度に延ばすことを目指して改良中だそうだが、運用開始は26年度となる見通しのため、導入までの空白を埋めるために米国より巡航ミサイル「トマホーク」を導入し、その間の 防衛能力の確保につなげる狙いがある。 との事。
国民の生命財産を守るための、ごく真っ当な決断でしょう。

1.jpg
トマホークを垂直発射する米国のイージス艦。
日本のイージス艦もソフトウエアを改修すれば垂直発射装置から撃てるとのこと。

ところが、その決断にイチャモンをつける連中がいるのです。中国や北朝鮮ならまだしも、
日本の淺卑新聞とミニ淺卑の頭狂新聞なのですから。まずは
朝日:憲法に基づく専守防衛の原則からの逸脱ではないのか。軍事偏重の構えが、かえって軍拡競争を招き、地域の不安定化につながらないか。
まるで地域安定化への責任が全て日本にあるかのような言い草ではないか。
専守防衛とは聞こえはいいが、日本陸軍が唱えた本土決戦に繋がりかねない最悪の戦法だろうに。
次に東京:日本が長距離巡航ミサイルを保有すれば、いくら反撃のためだと主張しても、 周辺国に先制攻撃の意図を疑われ、軍拡競争に拍車をかけかねない。反撃という日本政府の導入目的には合致しないのではないか。
言っていることは似たようなものだが、なぜ日本だけが手足を縛られたような状態で戦わなければならないのか?
敵基地攻撃能力とは剣の極意「居合いは鞘の内」と同じで、相手に刀を抜かせないための極意であって、抜いてしまったならお終いなのよ。
敵基地攻撃能力を持つくらいなら、日本国民はミサイルが頭の上に降ってくるのを甘んじて受けなさいとでも言いたらしい。

話しは変わって、岸田総理の空気を読めない鈍感力?には呆れてしまう。
・自身の長男 (31) を首相秘書官に登用する人事を公表。
・更迭したばかりの山際前経済再生担当相を自民党の新型コロナ対策本部長に就任させた。
aaいくら自民党内の人事とは言え、野党が反発するのは理解できる。
岸田総理の特技は『人の話をよく聞く』だそうだが、内閣支持率を気にするあまり、朝令暮改の連続で一夜にして撤回した案件もあり、全く期待していませんが、他に誰が居ますことやら。


PS:突然ですが、皆さんは下の文字を読むことが出来ますか?

1.gif

NHK で「ヒューマニエンス」と言う大変ためになる番組があるのですが、
人体の臓器の全てを取り上げて、その驚異的な仕組み・役割などを専門科が詳しく解説してくれるのです。人体の他にも人が言葉を獲得した経緯なども紹介し、文字を使うようになったのは
人類20万年の歴史の中で、僅か1万年にも満たない前のことで、歴史の97%は文字がなかったとのこと。
その番組の中で紹介されたのが、上の文字が読めますか?だったのです。
この文字の話しはネットでも話題になっているそうなので、ご存知の方も多いかもしれませんが、お暇なら挑戦してみて下さい。
この文字、日本人だから分かりにくいのであって、欧米人なら難なく読めてしまうとのことでした。




2.gif←答えはこちらをクリック。

日本人はカタカナを知っているので、カタカナとして読もうとするいから直ぐには読めないのだそうです。

nice!(11)  コメント(19) 
共通テーマ:日記・雑感

日本国民は本当に分断されたのか? [政治]

安倍元首相の国葬を巡っては左巻のマスメディアや評論家、夜盗の議員連中までもが
「国民が分断された」と声高に叫んでいた。しかし、毎日のごとく国民同士が街中で衝突を繰り返している訳でもないし、賛成・反対の大騒ぎも一過性の騒ぎに過ぎないのに、 分断 とは物々しいにも程がある。

1.jpg
分断国家とは南北朝鮮のような国を指す言葉だろうに。
日本のような民主国家では国民の意見が分かれることは当然であり、それこそがまともな国である証しではないか。中国や北朝鮮と違って、意見が一つにまとまる (強制される) ことなどあり得ないのだから。
一例を挙げれば、これまでも安保法制や原発政策などで大いに意見が分かれてきたが、分断などと言われて来たことは一度もなかった。
国葬で国民が分断されたとの主張は、諸悪の根源は安倍政治にあったとの認識を創り上げたかったからだと思われる。
世論調査では反対意見が賛成を上回ったので、それ見たことかと勢いづいたのだろうが、
質問の仕方一つで世論操作をすることなど容易いことなのだ。一例を挙げると頭狂新聞が
「防衛費増額」と「暮らし対策」は、どちらに税金を優先的に使うべきか二択で質問ところ、
「暮らしが69.6%で、21.3%の防衛費の3倍超となった。物価高により、国民の関心が
暮らしに関連した政策に集まっていることが裏付けられた」としたり顔で述べていたが、こんな質問を投げかければ当然のごとく上記のような結果になるはずだ。
質問を少し変えてみたらどうだろう。
「ウクライナが侵攻され、日本の領海への侵入を繰り返す国がある現在、今の平和な暮らしを
守るためにには、暮らし対策に気を配りながらも防衛費の増額は避けられないと考えますか?」
との質問だったら結果が少しは違ってきただろうに。

日曜日の産経新聞に「中立国との理想の終焉」と題して、
自由主義陣営にも、社会主義陣営にも属さない非武装中立の平和主義を理想としてきた、いわゆる左翼と呼ばれた人々が理想の中立国家としてきたフィンランド。ロシアの侵攻を目の当たりにして、 NATO 加盟を急いだことで面目を失い狼狽していると述べていた。
危機は北欧諸国だけではない。北朝鮮はミサイル発射を繰り返し、核実験再開も近いと予測される中、国会で議論されていることと言えば、国債の費用がどうのとか、統一教会に祝電を打ったとかの話しばかり。北朝鮮が核ミサイルを撃ってきた時の対策。いや、打たせないための対策を
議論すべき時ではないのか [パンチ] 敵基地攻撃能力 (反撃能力)

愚痴は程々にして、
全く関係ない話しなのですが、次の報道には違和感がありました。
「能登空港で 航空機 が滑走路にいるにもかかわらずヘリコプターが離陸するトラブルがあり、国土交通省は・・・」との内容、私は次のように報道すべきと考えます。
「能登空港で 飛行機 が滑走路にいるにもかかわらずヘリコプターが離陸するトラブルがあり、国土交通省は・・・」
何故なら、ヘリコプターも航空機なので、片方を航空機と大枠で伝え、もう一方はヘリコプターと機器名で伝えるのが不可解なのです。
また、ニュース番組などで「コロナ禍で乗客が減り、空港内に駐機している航空機が多くなっている」などと報じていることがありますが、航空機ではなく何故飛行機と言わないのか?
空港に駐機しているのは殆ど飛行機が占めているのに他の航空機、ヘリコプターやグライダー、
飛行船は全く見かけないけどね。
飛行機と言うより航空機と言った方が航空一般に対する造詣が深いように見えるとでも思ってるのかしら?単なるイチャモン・レベルの話しではありますが、視聴者に誤解を与えている。
nice!(10)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

大谷選手の22年シーズンが終わる [スポーツ]

エンジェルスと大谷選手の22年シーズンが終わってしまい、午後の楽しみがなくなってしまいました。
これまでは録画予約を済ませてからスポーツ・クラブへと出かけ、昼過ぎに帰ってきて昼食を
済ませた後、コーヒーを飲みながらゆっくりとゲームを楽しんでいたのですが、これからは午後の暇な時間をどう過ごしましょう?

今更ながらですが、今年の大谷選手の投打の成績。
【投手】
15勝 9敗 (勝利数4位)
防御率: 2.33 (4位)
奪三振:219 (3位) ただし、奪三振率は1位。
【打者】
打率:.273 (25位)
本塁打:34本 (4位)
打点:95 (7位)
そして何と言っても圧巻なのが、
投球回数:166回 (規定回数=試合数 162)
打席数 666回 (規定回数=試合数x3.1 502)
今まで誰もなし得なかった規程投球回数と規程打席数の同時達成を成し遂げたことでしょうか。
そして投手としての成績も、アストロズのような強豪チームで投げていたなら、負けの数も減っていて20勝近くまで行っていたことでしょう。好投したにもかかわらず、打線の援護が得られなかった試合も多かったので。
アストロズのエース格バーランダー投手は18勝。大谷が規程投球回数に到達したこともあり、サイヤング賞もあり得たね。

一例として、シーズン30本塁打&200奪三振など、大谷の偉大さが色々と言われていますが、それを顕著に表すのが 2021 年のデータ。

27.jpg

10.jpgまた、イチロー選手がそうであったように、MLB の蔵の中でホコリをかぶっていた記録を堀り起こしてくれたのでした。






最後に今シーズンのアメリカン・リーグ MVP 争いですが、ジャッジでよろしいかと。
62本のホームランは確かに今シーズン最多ではありましたが、前人未踏だった訳でもない。
それに比べると大谷の規程投球回数と規程打席数の同時達成は前人未踏であり、これからも達成する選手は現れないと考えれば、今シーズンの MVP など小さい小さい。
大谷は MLB 史上永遠の MVP とすべきだろうね。
2年連続で日本人が MVP となれば、色々と難癖を付ける関係者も出てくるだろうし。


話しは変わって、今のテレビには字幕を表示する機能がありまので、病院などでは必ず表示されていて「邪魔だな」と思っていたのですが、今では自宅のテレビでも字幕のお世話になることに。
ただし、ニュース番組などではアナウンサーが歯切れ良く明瞭に話してくれますので必要がないのですが、ドラマなどでは小声で話したり、意識してこもった話し方をしたりしますので、会話をよく聞き取れないのです。
そしてその字幕。薄墨のような下地に白・黄・青・緑で文字が表示されるのですが、白・黄はともかく青と緑は背景の画面によっては非常に見づらくなってしまうのです。
テレビの設定で色を変えられるのかと試してみましたが、どうやら放送局側で色を設定しており、視聴者が自由に変えることが出来ないようなのです。
放送局の担当者、自身で字幕を見たことがあるのなら、その見にくさに気付くはずだろうに。
話している役者を区別するために色を変えているのは分かっているのですが。
よくありませんか?何かの商品を買ってみて、あまりの使い勝手の悪さに「作った奴、自分で使ってみたことあるのか!」と文句を言いたくなったことが。
nice!(11)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

拉致被害者救出から20年 [政治]

e27dd03a2066a0ce20ba7bc832d8f81e.jpg小泉首相の訪朝と金日成主席との首脳会談の結果、拉致被害者の内5名の方が 2002年10月15日 日本政府のチャーター機で羽田空港に到着されました。
それぞれのお子さん達は北朝鮮にまだ残ったままだったのですが、その後全員の方が帰国され家族全員が揃って日本での生活を始めることが出来るようになったのでした。

小泉首相の訪朝と日朝平壌宣言実現には水面下での交渉が秘密裏に進められ、北朝鮮を代表すると自称する「ミスターX」なる人物まで現れて、日本側は疑心暗鬼になったのですが、彼の実力を試すために行った日本側の要求が北朝鮮政府によって実現したことを受け、日本側からは田中均アジア大洋州局長 (当時) が中心となって交渉が進められていったのでした。
この田中氏、後に米国からは Suspicious Guy と呼ばれることになったとか。

この時、安倍氏は官房副長官であったにもかかわらず最終段階まで「蚊帳の外に置かれていた」などと貶めるがごとく言う関係者もいたようだが、何故に蚊帳の外だったのか?日朝国交正常化に前のめりになっていた政府内からは拉致問題に思い入れがある安倍氏が煙たがれていたために他ならない。この拉致問題軽視の姿勢が未だに拉致問題が解決を見ない元凶だと言われている。
安倍氏が「拉致問題への言及がない日朝平壌宣言の条文を」を初めて提示されたのは平壌に向かう政府専用機の中だったと言うではないか [パンチ]
淺卑新聞に至っては「拉致被害者は日朝国交正常化交渉の障害」と言ってのけたからね。
小泉首相 は高揚感にひたっていただろうね。5名の拉致被害者を奪還したのだから。
だが、腹立たしいのは帰国後、拉致被害者家族の前で「残りの8名の方は死亡しています」と、何の確証も得ることなく言い放ったこと。
小泉にしてみれば、5名が帰国し「残りの被害者は死亡した」との結末だったので、国民から
拉致被害者救出を期待され政府の無策を責められることもない。これで拉致問題は終わったとすることが出来たと安堵した結果の死亡宣告だったのだろう。
最後になぜ田中氏は米国からは Suspicious Guy と呼ばれることとなったのか?
来日した米国高官から政府首脳との面会要請があった際に独断で断ったことで米国の不審を買ったとのこと。

27日の国葬で行われる安倍氏追悼演説に関し、自民党は甘利前幹事長を起用する意向を固めているが、党内からも反発が出ていることを受け、国葬への出席を表明している立憲民主党の野田元首相への待望論が拡がっているらしい。
国会では党首クラスの故人の追悼演説を行う場合、対立政党の党首クラスが行う慣例があるらしいのだ。
ここは是非、野田氏にやって頂きたい。と言うのも、安倍氏と野田氏にはある因縁があることを鮮明に記憶しているからなのです。
民主党政権時代の首相であった野田氏は党首討論で当時自民党総裁であった安倍氏からの追及を受けて窮地に立たされ「衆議院を解散して信を問う」と宣言してしまった時に、安倍氏が驚いて言葉を詰まらせてしまった姿が今でもまぶたに残っているのです。その事が悪夢の民主党政権の崩壊に繋がったのですから。



年寄りの愚痴を聞いても面白くないでしょうから、話題を変えて、
NHK で「笑わない数学」との番組が放映されていますが、内容は「リーマン予想。ABC予想。ポアンカレ予想」などの難問を我々凡人にも分かるように説明してくれているのですが、難解なのでフ~ンと聞き流すだけだったのですが「確率論」には興味をそそられました。自分でも
考えることが出来たのですから。番組を観てない方、お暇ならお付き合いください。

ああああああああああ図のような ABC 三つの箱があったとします。
1.gif
ああああああああそして、ABC のどれか一つの箱に宝物 が入っています。
あなたが A の箱を選んだとして、その後に B の箱を開けて見せて「この箱は外れです」と教えられます。そして「選ぶ箱を変えてもいいですよ」と言われた時に、選ぶ箱を変えるのと変えないのでは、どちらが当たる確率が高いでしょうか?との確率の問題なのです。
A か C のどちらかなので、確率は共に 1/2 だから当たる確率は同じと考えますよね。所が何と!変えた方が当たる確率が2倍になると言うのです。

4.gif
ああああああああ第一のケース。
あなたは A を選んで (宝物も A) B は空です。変えますか、変えませんか?
この場合は変えない方が宝物 Get

7.gif.gif

ああああああああ第二のケース。
あなたは A を選んで (宝物は B) C は空です。変えますか、変えませんか?
この場合は変えた方が宝物 Get


10.gif
ああああああああ第三のケース。
あなたは A を選んで (宝物は C) B は空です。変えますか、変えませんか?
この場合も変えた方が宝物 Get
このように変えた方が2対1で宝物を Get 出来るのです。
最初に選ぶのを B にしても C にしても結果は同じになります。

事の発端は30年ほど前、米国の雑誌で時事問題や科学問題に解答していた IQ 228 の女性、マリリン・サヴァント女史が上記と同じ質問に対して、選ぶドアを変えた方が当たる確率が2倍になると回答したことに「彼女は間違っている」と大学教授や数学者などから1万通もの反論が寄せられて、大論争になったことが始まりでした。
その時の質問は箱ではなく、三箇所のドアと中に隠してある自動車でしたが、NHK でも実験しており、「変えるチーム」と「変えないチーム」に分けて 100回やってみたら、
変えるチーム:70/100 、変えないチーム:33/100 でやはり変える方が正解率が高かったのでした。
NHK の報道番組は偏向報道が多すぎて気にくわないのですが、NHK しか創れない番組も多いですよね。バラエティ番組でも然り。
例えば「チコちゃんに叱られる」5歳の女の子が「ね~ね~岡村」と、生意気な口を利くのは
疑問に思うのですが、民放と違ってすんでの所で下品にならずに踏み止まっているし、知識も
拡がりますので毎回楽しく観ております。

PS: 九段下の一般献花に行ってきました。
と言いましても私ではなく「国葬反対の人達に多くの国民が安倍元首相の死を悼んでいることを知らしめるために」との決意を秘めて、女房が。

2.jpg
午後6時の時点で一般献花者が約2万3千人だったそうで、午後4時までの予定だった一般向けの献花は、希望者の列が途切れなかったことから、3時間あまり延長して終了したとのこと。

3.jpg

1.jpgそして、またまたこの女狸が!国葬の時刻に合わせて、国会前で国葬反対の集会を開いたそうな。
世論調査で国葬反対派が多かったことを受け、ここで反対のパフォーマンスをしておけば党勢が回復できるとでも考えたのか?
国葬前ならともかくも、葬儀中に行って何になる。
更には、武道館での黙祷の時刻に合わせて太鼓やタンバリンの音が打ち鳴らされたと言うではないか。

口では「弱者に寄り添う」 などと殊勝な事を述べてはいるが、他人の心の痛みに寄り添えない
御仁に国会議員は務まらないだろうに。(そんな議員が多いことは承知の上だが)
前から思っていたこと。国民のための仕事を何もしていない福島瑞穂を国会議員として養うよりも、議員を辞めさせて生活保護を受けさせた方が安上がりだろうと。
nice!(13)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

玉城知事は県民を何処に連れて行くつもりなのか? [政治]

今回の沖縄知事選、現職の玉城知事が再選を果たしました。
辺野古建設反対で、世界一危険だと言われる普天間基地返還が唯一の政策だろうから、知事が
思い描く沖縄の将来とはどんなものになるのか、沖縄経済発展の展望はあるのだろうか?
以前から玉城知事は、尖閣諸島の領土問題に関しても危機感が希薄なことが気になりますし、
知事の椅子にしがみつくがためには辺野古建設反対が手っ取り早いと考えたのであれば、
何をか言わんやである。

1.jpg

海兵隊が普天間基地を手放すとなった時、嘉手納で空軍と同居するのは難しいと考えるので、
海兵隊は沖縄から撤退せざるを得なくなるだろう。
「海兵隊を沖縄に置く必要はなく、距離的にはグァムで十分」との意見もあると聞くが、
それは違う。距離には関係なく、海兵隊が沖縄に居ること自体に意味があるのだから。
沖縄の皆さんは知事に連れられて何処へ行くつもりですか、中国領琉球自治区になっても耐えられますか?この事は沖縄だけの問題ではなく、日本国民全体に関わることなので座視は出来ないのです。
週刊誌などが書き立てて騒いでいる「統一教会問題」が選挙に影響したとの指摘もあるようだが、沖縄とは何の関わりもなかろうに。
それにしても自民党議員の対応はお粗末すぎて、野党などから更なる追及を受ける始末。
議員などは票になるのであれば悪魔 (邪教) とでも手を組む人種であるのだから、集会への参加や選挙応援などは当然のことだろうが、それにしても自民党・岸田政権は初期対応を誤ったようだ。
そこで、米子市長の模範解答を。
・思想信条にかかわらず市民の話なら聞く。
・悪質商法が問題なら消費者契約法で対処。
・現時点で警察などで処置が取られていないなら、集会出席は問題ない。

安倍元首相の国葬に関して、国会議員や地方の首長、著名人などが「安倍元首相の国葬への
招待状が届いたが、私は出席しない」などと SNS に投稿していると言うが、みっともない
行為だと気付かないのが情けない。
出席したくないのであれば静かに無視すればよいものを「招待状が届いた」などと内心では
自慢したいのだろうよ。
この国葬に関しては海外からも注目が集まっていることを忘れてはならない。
例えば駐日ジョージア大使は出席することを表明した上で「故人に対する目に余る言動に心を 締め付けられております。今は政治ではなく日本全体の姿が試される局面です」と述べたとされる。
報道によると、国葬に反対する 市民団体 がうごめいているようだが、市民団体を名乗る
連中、どんな輩で構成されているのか?詳細に調査すれば彼等の正体が暴かれるはずだ [パンチ]

統一教会問題でどうしても理解できないことは、なぜ日本人信者は億を超えるような大金を
貢ぐことになったのか?と言うこと。
それは統一教会教祖が日本人のしょく罪意識につけ込んで洗脳したからに他ならない。
信者の一人は答えたそうだ「子供の頃は朝日新聞を読み、学校では日教組教諭の『日本は戦前
悪いことばかりをしてきた』と教えられた。だから教会の教えを素直に信じた」と。
私も若い頃は朝日新聞を読んで、社会党 (現社民党) に投票するのが知性のある人間がすることだと信じていたのですが、その誤りに早く気づけたのが幸運でした。
よく「日本は戦前韓国を 植民地支配 した」と言うが、百歩譲ってそうだったとしても、
日本の場合は列強などの植民地支配とは全く異なっていて、資源や富などを搾取するどころか
インフラを整備し、韓国人に日本人と同じ教育を施して韓国が近代国家になるための礎を築いてきたことを忘れてはならない。
韓国人は日本に足を向けて寝られないはずなのに、日本に対する狼藉の数々、嘘を重ねて甘えるのもいい加減にしろや [パンチ]
nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

緊急提言 [社会]

昨年に続いて幼い園児が5時間以上も送迎バスの中に閉じ込められて熱中症で亡くなると言う
痛ましい事故が再び起きてしまいました。
車内にあった水筒の中身は全部飲み干されていたそうで、どんなに苦しかったかを考えるだけで
涙が止まりません。
捜査はこれから進んでいくでしょうが、園の送迎時の手順がかなり杜撰であったことが明らかになってきています。
当時、バスには園児が (たったの)6人乗っていて、同乗していた女性職員と運転手を務めた
園長はお互いに「降車確認は相手がする筈だと思っていた」と語っており、更にはQRコードを端末にかざして登園を確認するシステムがあったにもかかわらず、日常的に職員がまとめて登園扱いにすることが慣例になっていて何の役にも立っていなかったらしい。

厚労省は「子どもの出欠状況に関する情報について」通達を出していたと言うが、お役所や
こども園任せにはもう出来ない [パンチ] 保護者が何らかの手を打っておかないと。
我が家に幼い園児が居てバス送迎をお願いしていたとするなら、子供にしっかりと言い含めて
おきます。
「もしも、バスからみんなが降りてしまって一人取り残され、外に出られなくなった時は、
運転手さんが座っていた席に行って、ハンドルの真ん中にある
ブーブーを誰かが助けに来てくれるまで鳴らし続けなさい」 と。
当然家庭では自家用車を使ってホーンを鳴らす練習をしておくべきですし、可能ならこども園でも実際に送迎に使うバスに乗せて練習させる必要があるでしょう。ただ問題は保護者の反発かもしれませんが「あり得ない事ですが、万が一に備えて」と納得させる努力をしなければ。


nice!(13)  コメント(13) 
共通テーマ:日記・雑感