SSブログ

RNAV その弐 [航空関係]

blogrnavvor.gif
INS などの慣性航法装置を持っていなかったボーイング727など、旧世代の航空機では、航空路を形成する航空保安無線施設(上の例では大子 VOR と阿見 VOR)から発射される電波を受信して、その電波の路を頼りに飛行する必要がありましたので、当然の事ながら、その航空路を形成する航空保安無線施設をチューニングしておく必要がありました。

阿見 VOR をチューニングする場合は、VOR のセレクター・パネルで116.0にセット、その後、間違いなく阿見 VOR であるかを、モールス信号で確かめる事になります。
阿見 VOR は TLE ですので、- ・-・・ ・ ですね。モールス符号を覚えてなかったら?ご心配なく。ご親切にもチャートに記載してあります。

一方、-400などの慣性航法装置装備機は、航空保安無線施設の電波に頼ることなく、航空路または任意のルートを飛行する事が出来ますので、航空路を形成する航空保安無線施設をチューニングしておく必要はない訳です。
ただ、慣性航法装置の特性として、飛行時間が長くなるほど、誤差が蓄積されてきますので、航空保安無線施設や GPS の電波を受信して、位置誤差の補正(Position Update)を行う必要があります。

この位置誤差の修正に使われる航法センサーには優先順位がありまして、
① ローカライザー
② GPS
③ DME/DME
④ VOR/DME の順となっています。

ここで GPS ですが、あくまでも位置補正のための航法センサーの一種であり、GPS 単独による RNAV 運航は認められていません。GPS 進入は航法精度が指定されない RNAV 運航に分類されています。

位置補正のための VOR(DME)の選択とチューニングは FMS のスキャニング・DME という機能により自動的に行われますので、パイロットによるチューニングは必要としません。
FMS は位置補正のための最適な DME・ペアを選び出すため、常にスキャニングを行っており、下の図では那須 VOR と関宿 VOR を使って位置補正が行われています。
二つの VOR が交わる角度(赤い線の角度)が90度に近いほど、位置補正は正確になります。この後、阿見 VOR に近づけば、関宿 VOR と銚子 VOR を使った位置補正に変わるかもしれませんが、全ては FMS の御心次第となります。
GPS 装備機では、補正の優先順位により、GPS による位置補正が DME/DME(上記、那須/関宿)より優先されます。
blogrnavdme.gif
大子、阿見 VOR 間の航空路を飛んでいるにもかかわらず、その航空路を形成する VOR を必ずしも受信してない事になりますね。


先日、近くのショッピング・センターの駐車場で、車をぶつけられてしまいました。バンパーが少し歪んだだけで、大したことはなかったのですが、100%相手の責任と言う事で、全て相手の保険で処理されました。修理に出している間の代車も、保険会社の負担で、レンター・カーが手配されました。

修理のためディーラーに行ったついでに、新型プリウスに試乗してみましたが、一番の印象は静かだった事。発進時にはモーターの力で走り出しますので、発進時独特のエンジンのうなり音がまったくと言っていいほどありませんでした。近頃のエコ・カー、運転するのが結構面白いですね。

新型プリウス。受注が14万台に達したそうですね。でもね、他メーカーの車だけではなく、自社の車も喰ってしまっているでしょうから、トヨタとしても痛し痒しでしょう。
今の月産台数は2万台だと言う事なので、全部さばくのに7ヶ月!カローラを買うつもりの人が、プリウスにしたとしたら、それも困ってしまいますよね。カローラならすぐに納車できて、販売台数に上乗せできるのに、プリウスなら7ヶ月先になってしまう。
「我が社はトヨタ自動車であって、プリウス自動車ではない」 との嘆きも聞こえていましたが、その気持ち分かります。

コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 4

HAL

車、災難でしたね。でも当て逃げでなくて良かったです。うちは以前ドア下を凹まされて隣にいた1ボックス車はもう居ない・・・
DMEスキャンのFMSの御心はどんなものなのでしょうね?近くを?それともいい角度で位置決めできるペアなのでしょうか。

プリウス、すさまじい受注台数ですね。ほんと、トヨタにとっては痛し痒しで。205万のLと225万のSを比べると装備差は20万弱、更にその上も似たような物という見方もあるそうです。つまり最安車を設定するため無理をしているので、上のランクを選ぶのは損だとか。セールスもどこもS以上しか勧めないとか。勧めを振り切ってPNDつけてってがんばれるか?ですね(笑)
by HAL (2009-06-11 00:20) 

FD

ショッピングセンターへ行っていたのは、カミさんと息子だったのですが、相手の人は二人が帰ってくるまで、車の横で待っていたそうです。正直な人でよかった。

車の最低価格というのは、どの車もそうなのですが、ラジオも付いてない場合が殆どですね。車の価格を安く見せるだけのために、カタログに載せていて、本当に売る気などサラサラない。
205万円のプリウスも、ラジオがないだけではなく、カーナビもETCも、オプションですら用意してない。カー・ショップで後付けするしかないんですよね。

205万円でお客を釣って、S以上を勧める。「予算オーバー」 と言われたら、ローン返済期間を長くしたり、ボーナス払いを多くしたりして対応する。そんなところでしょう。

スキャニング・DMEですが、解説を何度読んでも、機能がよく理解できません。
FMSの御心も、「一定の基準」 としか書いてありませんし。
角度とか、電波の強度、質などでしょうね。

by FD (2009-06-11 10:52) 

トメ

RNAVのお話、大変興味深く拝見させていただきました。
いつも疑問に思うことがあるのですが、羽田などでレーダーベクターされるときには、VNAVはどのようにモードを切替えていくのでしょうか?
どんな大回りをさせられるかわからないと、降下計画も途中で狂ってきてしまいますよね!
機会がありましたら、実際の運用を教えてください。

某D社では、プリウスに使用する部品の製造ラインは24時間生産になっているそうです。それも、ラインが故障したらすぐに直して動かせるように、保全(メカニック)さんが寝ずに付き添っているようです…

by トメ (2009-06-12 12:26) 

FD

トメさん。
2007年12月7日 FMS対職人気質
2007年12月14日 インターセプト・ファイナルコース
を参考にして下さい。
by FD (2009-06-12 15:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0