SSブログ

ロードスター 2回目の車検 [くるま]

温泉旅行などで活躍していますロードスター、1回目の車検が終わった半年後に購入した車でしたが、購入した時には1,700キロしか走っていませんでしたので、購入後1年半で約1万2千キロを走った計算になります。

blogroadstar14000k.jpg

2回目の車検、重量税などの諸経費を除く整備代は、およそ6万円でしたが、自分でやれば1,100円で済んでしまうのですが・・・・・昔のようにユーザー車検を行うだけの情熱は、残念ながら持ち合わせてはおりません。
私のユーザー車検。第一号とは言いませんが、まだまだ一般的でなかった頃に行いましたので、車検場では別室に呼ばれまして、役職らしき人の面接まで受けたのでした。
「お仕事は何ですか?」 と聞かれましたので、「運輸関係」 と答えますと、「運輸省ですか?」 ですと。
運輸省はアンタだろうが。

今の国産車。オイルと一部の消耗品さえ換えておけば、10年くらいは特段の整備を行わなくても、故障なんかしないでしょうに。
ボーイング747-400のようなハイテク機では、不具合が出た時に表示される、EICASメッセージが命でしたが、車も同じ。何かのメッセージ、例えば[ブレーキ・パッドが減った]とか、[バッテリーの電圧が下がっている]とかのメッセージが出た時にだけ整備工場へ持っていけば、問題はでないと思いますよ。
過剰な事前整備など必要なし。

今回の点検・整備ではオイル交換も行ったのですが、使ったオイルは5W-30
これから夏場に向かうという5月の交換時には、0W-20を入れたというのに、面白い使い方をしますね。
箱根ターンパイクを3速ホールドで駆け上がる時、0W-20では不安があったのですが、これで少しは安心できるかも。


ああああああああ2012年版のカレンダー、World of Beauty が送られてきました。

blog2012jalwob.jpg
このカレンダー、月によっては6段になりますので、スケジュールを書き込みやすくて重宝していたのですが、退職した今では、フライト・スケジュールを書き込む必要もありませんので、あまり意味のない事かもしれません。
しかし、毎月12人の美女に逢えるのは楽しみ。
ところで、カレンダーの大きさが昨年までの大きさに戻りました。カレンダーの大きさが、JALの業績を計る目安になりそうですね。

nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 3

コメント 2

皮算用

北国は3~4週間前から、オープンに出来ない程の寒さが続いています。
路面状況も「根雪かな」と感じさせるほどで、私も先週、ハードトップを装着しました。
道路がアイスバーンになると、極低速パワースライドの季節です。
関東も気温を見る限り、結構寒そうですね。

それにしても海を渡った隣国、中央テレビの名物アナウンサーも、リタイヤ又は体調不良かと予想していたら、訃報では粛々とテレビに登場。この報道のために「ため」ていたのかな・・・と勘ぐってしまいます。

by 皮算用 (2011-12-21 20:01) 

FD

火・水と伊豆へ行ってきましたが、上にしっかりと着込んでおけば、オープンを
まだまだ楽しむ事が出来ました。

あのアナウンサーの名調子、ここぞと言う時には頼みになるのでしょう。
しかし、12時から重大放送があると予告されておきながら、日本政府(と言うより
民主党政権)の危機意識のなさ、この先の事が不安になってきます。

by FD (2011-12-22 09:45) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0