SSブログ

ツーリング・紅葉を求めて [バイク]

恒例となっているバイク仲間とのツーリング。例年ですと10月後半に出掛けていたのですが、今回は一週間前倒しで出掛ける事になったのでした。
理由は?ここ数年、雨に祟られてばかりでしたので、気分転換で日程をずらす事にしたと言う訳なのですが、思惑が当たったようで、三日間とも雨に降られる事はありませんでした。
せっかく用意しておいたゴア・テックス製のパンツも、威力を発揮する事なく終わってしまったのですが、そんな機会はない方がよいに決まっています。

初日。
関越高速・六日町インターで下りて、いつものように蕎麦屋で昼食をすませた後、近くのコンビニで二次会用の酒とつまみを調達。

blogtac10.10.17conveni.jpg
しかし、田舎の(失礼)コンビニの駐車場の広い事!
関越トンネルを通ったのは今回が初めての経験だったのですが、トンネルを抜けた後に拡がっていた田園風景の素晴らしかった事!老後はこんな所に住んでみたいな~とも思ったのですが、この辺りは聞きしに勝る豪雪地帯、都会暮らしの軟弱老人には耐えられない冬の厳しさでしょう。


blogtac10.10.17komanoyu0.jpg
着きました。
駒の湯温泉・ランプの宿は日本秘湯を守る会の会員旅館。
名前の通り、電気が来ていませんので(自家発電で最小限の電力は確保)、灯りはランプの光のみ。
電話もないそうで、緊急時の連絡には衛星電話を使うそうな。携帯電話はもちろん圏外ですし、テレビのない生活もたまには悪くなかった。


blogtac10.10.17komanoyu2.jpg
総勢11名。4部屋を割り当てられたのですが、私が泊まった部屋は角部屋で囲炉裏付き。ランプの宿に相応しい雰囲気です。


blogtac10.10.17komanoyu1.jpg
夕食もランプの下で。
この温泉、源泉は33度と低めで加熱もしていませんので、ちょっと寒く感じるのですが、その代わり何時間もつかっている事が出来ます。湯船の横には加熱したお湯の出る小さな湯船もありますので、そこで体を温めてから上がれば問題なし。



blogtac10.10.18route.gif
初日は雲が多目だったのですが、二日目は好天。352号線で奥只見湖を抜け、121号線を通って二日目の宿、湯西川温泉を目指したのでした。
ルート図はYAHOOの地図を利用して作製しました。


blogtac10.10.18koyo.jpg
ただ、一週間前倒ししたためか、それとも夏場に猛暑日が続いたためか、お目当ての紅葉を楽しむ事は叶いませんでした。

更に、この二日目の走行で私の不安が的中 [もうやだ~(悲しい顔)]
最初に心配していた左手の痛みはそれ程でもなかったのですが、膝を曲げた乗車姿勢をとっていますと、骨折した恥坐骨の辺りが痛みだし、耐えられない程になってしまったのです。
痛みを和らげるために右足をステップから外し、足を伸ばしてやりますと、痛みは少しだけ治まってはくるのですが、右足を突きだした状態では右カーブを上手く回る事が出来ません。
352号線は地図のように細かいワインディングの連続ですので、右足を出したり引っ込めたりしながらの、苦痛の走行となってしまったのでした。

家でストレッチ体操をしている時には殆ど痛みはなかったのですが・・・・・


blogtac10.10.19bike.jpg
そこで思いついたのがバイクの交換。
オフロード・モデルでシートの位置が高いビューエルと交換してもらった所、完璧とは行かないものの、痛みを少しは和らげる事が出来たのでした。
今のスポーツ・バイク、足つき性をよくするためにシート位置を低くしているバイクが多いんですよね。
このスプリント ST、気に入っているバイクですので、来年に備えて恒久的対策を考えないと。


blogtac10.10.18takafusa1.jpg
バイクを交換したお陰で、何とか辿り着く事が出来ました。おなじみの湯西川温泉・平の高房へ。
若女将、薫ちゃんの出迎えを受け、痛みも何処かへ吹っ飛んだ!とは行きませんでしたが [失恋]


blogtac10.10.18takafusa2.jpg
今回も、露天風呂付きの離れ、閑静亭を確保する事が出来ました。右の通路を登って行きますと、4室の和室に土間、内風呂、露天風呂の付いた離れへと通じています。


blogtac10.10.18takafusa3.jpg
離れには12人分(1名だけ一泊の参加)の宴会スペース?が用意されていましたが、さすがに二泊目ともなりますと皆さん疲れ気味。居眠りしたり、早々と寝床へ引き上げる参加者が続出。歳を取りますと電池が切れるのも早くなってしまうようですね。


blogtac10.10.18takafusa4.jpg

blogtac10.10.18takafusa5.jpg宴会前の食事は囲炉裏のある食事処で。
囲炉裏で魚などを焼きながらたしなむ竹酒が堪えられません。












最終日の天気予報。関東地方は夕方から雨模様との事でしたので、寄り道はせずに帰途につく事にし、大笹牧場を経由して、日光宇都宮道路、東北高速道経由で3時前には横浜の自宅まで帰り着く事が出来ました。

全走行距離は668キロ。
nice!(3)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 3

コメント 6

yasaisalad

秋のツーリング。お写真を拝見していると自分も行ったような気持ちに少しだけさせていただきました。

お怪我のところの痛みが大変でしたね。。。何とか乗り切られたとのこと、良かったです。(でも、くれぐれも安全運転で、、、)

囲炉裏の雰囲気が良いですね。
by yasaisalad (2010-10-20 23:50) 

通りすがりのものです。

わたくし 越後湯沢のリゾートマンションに5年前に移住しました。
車1台分ぐらいの値段で24時間温泉大浴場つきの越後湯沢駅から歩いて10分程度のリゾートマンション物件です。

確かに冬は厳しいですが、1軒屋と違って冬場の雪かきは管理人がしてくれますし、暖かく冬を越すことができます。
さすがに冬はツーリングできませんが・・・。

もしお酒と米どころの湯沢付近に ご興味があれば
将来リゾートマンションを購入するのもよろしいかと思われます。

参考までに、

http://www.himawari.com/cgi-bin/s_m_k.cgi?method=AND&shop=001&map_tiku=湯沢&maxrow=999

をご覧になってはいかがでしょうか?


by 通りすがりのものです。 (2010-10-21 01:18) 

RZ350

FDキャプテン、こんばんは。
全走行距離は668キロ、完走良かったです。
しかし、2日目から苦痛の走行...う~んっ残念!

回復途上のご様子です。3週前よりは股関節の可動域は拡がっていると
思われますが、恥骨・座骨間の靱帯等の柔軟性が不十分と推察いたします。
第2のご提案でございます。

仰向けで「大の字」寝て下さい。そして膝を伸ばしたまま徐々に両足を
開いて行きます。限界に近づいてきますと内股が当然キツくなります。
限界を100としまして、80~90位の所で静止(約10秒)そして
閉じます。一呼吸おいて繰り返し5~6回なさって下さい。仕上げに、
開脚90%の体勢で片足づつ両手で膝を引きつけます。程よい力加減で。
静止(約10秒)交互に5~6回なさって下さい。

コツは、何れでも静止中、”足のちからは抜く”ことです。
そして、”良い加減” 強すぎ厳禁です。
腰痛、膝痛の方にも有効でございます。お試しあれ♪

グッド・ラック!!

追伸... 湯西川温泉・平の高房へ10年ほど前に一度だけ行ったことが
あります。友人3家族で「閑静亭」に泊まりました。囲炉裏で竹酒、
落人料理、美味しかったです~。良い思い出です。

羽田新運用フライトのお話、楽しみにお待ちしております。
いつも、ありがとうございます。

by RZ350 (2010-10-21 01:35) 

kingair350

トライアンフスプリントSTってどんなバイクか調べてみました

トライアンフという英国の最古のバイク製造メーカーなんですね。 このバイクはかなり有名なようですね。速度計も260kmくらいまで刻まれているようですし。。
いいバイクですね。
by kingair350 (2010-10-22 18:18) 

FD

yasaisaladさん、爽やかな秋風を受けてのツーリングは最高でした。
写真だけのおすそ分けですが、愉しんで頂けたとの事で、なによりです。

いま都会でも、大浴場のあるマンションが人気とか。
都会暮らしからの移住を決断するのは容易な事ではないでしょうが、老後の選択肢の一つとして、参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

RZ350さん、私も家族全員で閑静亭に泊まる日が来る事を期待しているのですが・・・・・
リハビリのご提案、ありがとうございました。さっそく実行しております。

by FD (2010-10-25 12:45) 

RZ350

FDキャプテン、こんばんは~。
お耳を傾けて頂き、そして実行して頂いていること誠に光栄でございます。
快復への手応えを掴んで頂ければ幸いでございます。

仕上げの「膝の引きつけ」はご自身の「感」でアレンジして下さい。
外へ開いたり、胸の方へ...その時の気分で角度を変えてみて下さい。
もし、ご質問がございましたら何処かのスレッドで「つぶやき」下さいませ。
フォローいたします。

家族全員で閑静亭... 実現できるとよいですね!
あの空間は、まったり~ と、できますよね。

10月21日木曜日を迎えて... 何時もながら「生」の空気が溢れております。
トメさんのコメントの、「坂道発進」になりそうな… で爆笑しちゃいました。
いやっ失礼いたしました。

いつも、ありがとうございます。
by RZ350 (2010-10-28 00:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0