SSブログ

紅葉ツーリング 2011 [バイク]

10月恒例の紅葉ツーリングへ二泊三日で行って参りました。
今年は栃木県 [大丸温泉] と群馬県 [法師温泉] へ総勢10名(4輪1名)での旅となったのですが、週間天気予報に気持ちのよい晴れマークが並ぶのは何年ぶりの事でしょう。

ツーリングの前には、バイクの点検を入念に行う事は言うまでもありません。
前回、5月のツーリング以来まったく乗っておりませんでしたので、バッテリーの事が一番心配だったのです。
実を申しますと、先月4ヶ月ぶりにエンジンを始動してみた時には、すんなりとエンジンが掛かってくれたのですが、今回の点検では、始動する事が出来ませんでした。
急いでバッテリーの充電を始めると同時に、オークションでバッテリー捜しを始める事にしたのでした。

24時間充電した後、次の日に再始動を試みたのですが、セル・モーターはけっこうな勢いで回ってくれるものの、エンジンが掛かってくれる気配がありません。新車購入以来5年間使い続けたバッテリーでしたので、やはり寿命がきていて、スパーク・プラグに十分な電力を送れないのでしょう。
旅先でのバッテリー切れは致命的ですので、オークションで新しいバッテリーを落札し、交換する手はずを整えました。


バッテリー・コードを外す時には、マイナス側のコードから先に外します。

blogstbatterycord.jpg
これはあくまでも念のためなのですが、プラス側から先に外そうとしますと、レンチが滑って車体の何処かと接触してしまった場合、車体はマイナス側ですので、火花が飛んで非常に危険です。
そこで、マイナス側から先に外しておきますと、その心配がないのです。レンチが滑って車体と接触したとしても、マイナスとマイナスですので火花は飛びませんからね。マイナス側さえ外しておけば、あとは何をやっても問題は起きません。
コードを取り付ける時は、当然の事ながらプラス側から先に取り付けます。

バッテリー・コードを外し、バッテリーを取り出そうとしましたところ、タンクの後端と干渉して外す事が出来ないではありませんか。この飛び出した部分にシートの先端を差し込むのですが、あと1センチ短かければ・・・・・
仕方なく、タンクの後端を持ち上げて何とか取り出す事が出来たのでした。
シートの取り付け方といい、ジョン・ブルさんよ、もう少し頭を使って欲しいよね。

オイル・レベルをチェックするディップ・スティックでも同じ事が言えます。
ホンダなどの場合、ディップ・スティックをねじ込まずに差し込んだだけの状態で量るのですが、トライアンフの場合は、いちいちねじ込んだ状態で量る必要がありますので手間が掛かってしまいます。


blogstnewbattery.jpg
オークションで落札したバッテリーは中国製でした [ふらふら]
一応YUASA製となってますので、偽ブランド品でもない限り大丈夫でしょうが。
台湾YUASA製もオークションに出ていたのですが、どこ製とも書いてないこちらに入札しましたところ、中国・天津YUASA製だったという訳です。


佐野サービス・エリアで待ち合わせをし、東北自動車道を北上、日光宇都宮道路を経由して今市へと抜け、日塩有料道路でワインディングの走りを楽しみました。

blog11.10.16nisshio.jpg
途中、展望台で小休止。同行の四輪車はホンダ S2000。オートマチックかセミ・オートマチックの設定があったなら、欲しかった車なのですが。


blog11.10.16ohmaru.jpg
宿泊先は、もちろん日本秘湯を守る会の宿。

blog11.10.16ohmarubath.jpg
ああ白樺の湯。

blog11.10.16ohmarubath.gif
大丸温泉旅館のホームページより。
この旅館、自然の川がそのまま露天風呂となっており、上流の山ゆりの湯から一番下の白樺の湯へと流れていきます。
「大雨で洪水になったら?」 と聞きましたところ、そんな事は一度もなかったそうな。


翌日も、やや雲は多かったものの気持ちのよい晴天が拡がっていました。

blog11.10.17nasu.jpg
今日の目的地、薬師温泉までは距離があるとの事でしたので、時間を短縮するため那須インターから東北道に乗って今度は南下。再び日光宇都宮道路を通って、いろは坂を駆け上がったのでした。
最初は順調だったものの、中禅寺湖辺りまで登ってきますと、平日だというのに渋滞が発生しておりましたが、紅葉の盛りですので曜日には関係なく混雑するのかもしれません。休日の混み具合はどれ程なのか?!

中禅寺湖周辺の渋滞も戦場ヶ原を過ぎますと解消に向かい、金精峠越えも快調なペースで走り抜ける事が出来ました。
blog11.10.17nantaiyunoko.jpg

金精トンネルの先、菅沼茶屋で昼食を摂ったあと、尾瀬の南、奥利根ゆけむり街道を通って水上に抜けたかったのですが、宿への到着が遅れますと、温泉をゆったりと楽しむ事が出来ません。
しかたなく、日本ロマンチック街道(どこが?)を通って沼田へと抜ける事にしたのでした。


二日目の宿は [かやぶきの郷 薬師温泉 旅籠] ここも日本秘湯を守る会の宿です。

blog11.10.17hohshi.jpg長屋門。バイクはこの前に止めます。
blog11.10.17hohshimap.gif
ああああああああああ旅籠のホームページより。
長屋門から延々と階段を下りていきますと、本陣(フロント・ロビー)にたどり着きます。


blog11.10.17hohshibath.jpg

板張りの中庭を挟んで、フロント・ロビーの反対側にある食事処。

blog11.10.17hohshidinner.jpg
夕食は焼き物が主でした。生ビール18杯、4合入り冷酒4本を消費。このあと部屋に帰って、買い込んでおいたワインと焼酎でバイク談義に花が咲きます。私には関係ありませんが仕事の話も少々。
朝食は和食と洋食から選ぶ事が出来ました。


あああ出発の朝、支配人?のお勧めにしたがって、中庭で記念撮影。宿のブログに載るそうです。

blog11.10.18hohshi.jpg

この写真を撮ったあとに電池切れが発生。家に帰ったあと充電してみたのですが、カメラに装着してみますと、電池の残容量がほとんどない状態である事を示す表示になります。
どうやら電池の寿命のようですが、このリチウム・イオン電池、1年と保たなかったのではないかな。

最終日は榛名山北面道路を駆け上がって湖畔で休息。渋川伊香保インターで関越に乗り、横浜組は圏央道へとトランジットして、帰路につきました。
三日間とも晴天に恵まれた、全走行距離730キロの紅葉ツーリングでした。



ヤクルト・スワローズを応援していたのですが、残念でした。私は西鉄ライオンズ・ファンで、ヤクルト・ファンではありませんので念のため。

nice!(6)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 6

コメント 2

kein1100

行きも帰りも、蓄電池関係のトラブルでしたね。素敵なシックな画像を楽しませていただきました。
かなり紅葉が始まっているのですね。私も大分耶馬渓へ行ってみようかと
思います(少し早いかもしれませんが)
宿前の勢揃いのバイク!NICE

by kein1100 (2011-10-23 16:59) 

FD

ブログを見ていただきまして、ありがとうございます。
今年の紅葉、例年に比べますと、イマイチのような気がしました。

カメラのトラブルですが、新しいリチウム・イオン電池を買い求めたにも関わらず、
症状に変化がありませんでした。
いま、メーカーに修理に出しているところです。

by FD (2011-10-23 18:55) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0