SSブログ

振り逃げ [スポーツ]

昨日の阪神-広島戦の9回表、リードしていた阪神が振り逃げを許してしまい、逆転負けを喫してしまったそうですね。
9回表の広島の攻撃。ツー・アウト2、3累で最後の打者(となるはずだった)のカウントもツー・ストライク。広島、絶体絶命の場面だったのですが、この打者が空振り三振したボールを捕手が捕球できずに振り逃げが成立。捕手がボールを拾いに行っている間に2走者が生還して広島が逆転してしまったのだとか。
この醜態?阪神ファンが怒りを露わにするのは当然のことでしょう。

ところで、振り逃げの条件とは、
スリー・ストライク目のボールを捕手が捕球できなかったか、ワン・バウンドで捕球した。
となるのですが、振り逃げが成立しない場合もあるのです。
ノー・アウト又はワン・アウトの場合は1塁に走者が居ないこと。
打者が三振した後、1塁へ走る意思を示さなかった場合。

なぜ、ノー・アウト又はワン・アウトで1塁に走者が居ると振り逃げが成立しないのか?
それは、1塁走者に2塁への進塁を強制することになるからなのです。下手をするとダブル・プレーを喫する恐れがありますからね。
インフィールド・フライが宣言されるのも、同じく小細工によるダブル・プレーを防ぐためなのですから。
前にも書きましたように、ベース・ボールのレギュレーションは完璧に整えられているのです。

ところで、振り逃げ と言うからには、空振り三振 した時のみに適用されると思われるかもしれませんが、見逃し三振 でも、上記の条件さえ満たせば適用されるんですよ。

blog12tsubame8.jpg子育てが一段落したツバメ一家。
今度は右側の巣で再び抱卵を始めたようです。同じ親鳥かは分からないのですが。

nice!(2)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 6

カイホ

自分は野球の事はよくわからないのですが、阪神ファンです。

「インフィールド・フライが宣言されるのも、同じく小細工によるダブル・プレーを防ぐためなのですから。」
とあるのですが、それなら 隠し球 がどうして認められるのでしょうか?

特に高校野球で敬遠や隠し球プレーがおこなわれると、なんとなくスポーツマン精神に反するような気がするのです。

高校時代、野球をされていたキャプテンのお考えは?
by カイホ (2012-07-04 20:01) 

なんだかな~

スリーバント失敗でアウトですが、バントじゃないスイングなら何本ファウルを打ってもアウトにならない。

これも変なルール。






by なんだかな~ (2012-07-04 21:11) 

FD

むかし新聞に同じような疑問が投稿されたことがありました。
「隠し球は高校生らしくない」 と。
その時の結論は、野球のルールにあるのだから問題ないとのことでしたが、
私も同感です。隠し球に遭う方も不注意な訳ですから。
ピッチャーがボールを持たずにプレートに触れたり、跨いだりしますとボークに
なりますので、その動作を確認してからベースを離れれば良いのです。
あまり難しいことを言ってしまいますと、「盗塁」 盗みを働くなど高校生として
あるまじき行為となってしまいます。
隠し球より、松井を全打席敬遠する方がよっぽど卑怯だと思いますが。


むかし、ファールを36本打ったら三振アウトと聞いた事がありましたが、
もちろん大嘘でした。
別にいいんじゃないでしょうか。「打てるものなら何本でも打ってみろ」 とね。
やはり高校野球だったと思いますが、バットを短く持ってしつこくファールにした
打者に、「次からバントと見なす」 と警告した球審がいました。

by FD (2012-07-05 00:21) 

カイホ


「盗塁」 盗みを働くなど高校生としてあるまじき行為となってしまいます。

・・・ 夜中でも冴えわたる創作落語のようなキャプテン節。お見事!

「うなぎの匂いに銭の音」・・・に続きまして

またまた一本とられました。

そうです、高校野球での松井への敬遠 まさにこの件は賛否色々ありましたね。といっても若い人はしらないかもしれませんが。
by カイホ (2012-07-05 08:01) 

シミズ

我家軒先で生まれたツバメの子4羽。
一昨日全羽、初ソロフライト完了し
日々訓練フライトに励んでおります。
by シミズ (2012-07-05 09:27) 

FD

隠し球は注意しておけば防げますが、敬遠は防ぎようがありません。
敬遠玉をヒットにした打者もいましたが。
松井の全打席敬遠。監督としては正しかったのかもしれませんが、選手が
可哀想でした。青春の1ページが汚された?と言えるかも。
監督は次の日のスポーツ新聞の一面見出しが頭に浮かんだのではないで
しょうか。
「監督の頭脳作戦で勝利を呼び込む!」
江川の作新学園と対戦した柳川商業の監督にも同じ記事が浮かんだのかも?
全打席でバントの構えからバットを引いて打つように指示したのでした。
確かに速球投手には有効だとも言われているようですが、私が選手なら
普通に打たせてくれと言いたかったでしょう。


軒先のツバメ。感情移入して家族のような感じになりますので、
無事に巣立ってくれますと、我が子のように嬉しくなりますね。
今度は何羽巣立ってくれるのでしょう?

by FD (2012-07-05 17:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0