SSブログ

プレーオフ [スポーツ]

日本のプロ野球、米国の大リーグ共にプレーオフが始まりましたが、日本のクライマックス・シリーズとやらは分かりにくい。
一昨年でしたか、パ・リーグのペナント・レースで3位となったチームが日本一になってしまいました。
これでは、「1年間戦ってきたのは何だったのか?」 との疑問が生まれくるのは当然のことでしょう。

そして、今年のクライマックス・シリーズは、

blog2012playoff.gif

そこで、大リーグに習って両リーグを東西に分けて、地区優勝同士がプレーオフを行うというのはどうでしょうか?
恐らく、この方法も検討された事はあったのでしょうが、地区分けが不公平などと文句を言うチームがあって、実現しなかったのかもしれません。
しかし、どんな方法でも多少の不満は出るもので、そこには妥協が必要となってきます。
地区分けの一案。

パ・リーグ 東地区 : 日本ハム / 楽天 / 千葉ロッテ
あaaaaaa西地区 : 西武 / オリックス / ソフトバンク

セ・リーグ 東地区 : ヤクルト / 巨人 / 横浜
あaaaaaa西地区 : 中日 / 阪神 / 広島

東・西地区ではなく、もっと洒落た名称を考えてもよいかもしれません。

これに今年の成績を当てはめてみますと、

blog2012order.gif

となりますが、今年に限って言えば、地区2位のチームが他地区の1位のチームより勝率が高いという逆転現象も起きていませんので、概ね妥当な地区分けと言えるのではないでしょうか。
逆転現象が起きた場合の救済策として、地区2位のチームが他地区1位のチームを勝率で上回った場合には、その両チームでリーグ優勝戦進出をかけて戦うという方法もあります。

それにしても引き分けが多すぎます。
「遅くまで試合が長引くと、観客の帰りの足がなくなる」 との親心?と聞いた事がありますが、プロなら決着が付くまで何時間でも続けろと言いたくなります。帰りの足ぐらい自分で考えますよ。
大リーグに比べても試合数や移動距離が少ない日本のプロ野球。「疲れるから」 など理由にならない。
球場まで足を運んで、引き分け試合を観て帰る時ほど後味の悪いものはありません。引き分けるくらいなら、贔屓チームが負けてくれた方が余程スッキリしますよ。

ダルビッシュなど、有力選手の大リーグへの移籍や、サッカー人気に押されて人気凋落傾向が続いている日本のプロ野球。
ここら辺りでぬるま湯から抜け出し、思い切った体質改善を行う時期が来ていると思いますが。


5年間使ってきました DELL のパソコン。
近頃どうも調子が悪くなってきたと思っていたのですが、メイン・スイッチを押しても起動しなくなってしまいました。取扱説明書を見ながらトラブル・シューティングをやろうとしたのですが、電源が入らないのでは話になりません。
コンセントを抜き差ししたりしているうちに、今回は何とか起動することが出来たのですが、そろそろご臨終なのかもしれません。
そうなりますと、ブログも一時休止せざるを得なくなるかもしれませんので、ここまでのアクセス・データを残して置くことにしました。

blogacces12.10.16.gif


nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0