SSブログ

羽田 Rwy23 の決心高度が383フィートと高い理由 [航空関係]

は何故か?とのご質問が以前あったのですが、その時は勉強不足もあり、「東京西航路を通過する大型船舶を考慮したのではないか」 と、お答えしてしまったのですが、その後色々と調べてみました所、飛行方式設定基準に次のような記述がありました。

第2章 オフセット ILS Ⅱ-1-2-1ページ

b) 本方式の OCA/H は次の値以上とする。
会合高度/高+20m (66ft)

前にも書きましたように、滑走路中心線とローカライザー中心線が会合する位置は、滑走路末端より1228mの地点となりますので、

blogrjtt23ilsoffsetda.gif
その地点での通過高度は、正確な計算式を持ち合わせてはいないのですが(地球の湾曲も考慮する必要があります)概算で315フィートとなりましたので、その高度に66フィートを加えますと・・・・・・・381フィートとなり、383フィートに近い値となりましたね。
Rwy23 ILS の決心高度はこれにより導き出されたものと推測されます。

なお、東京西航路を通過する船舶の内、Rwy23 ILS で着陸する航空機の運航に影響を与える船舶の高さは、53.7メーター以上を想定しているようですが、決心高度383フィートをメーターに換算しますと、116メーターとなります。

nice!(3)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 3

コメント 5

トメ

FDさんこんにちは。

会合地点の直前がミニマというのはとても大変そうな気がするのですが。
ジャストミニマの条件の時には、滑走路を目視したらすぐに旋回を開始しないと間に合いませんね。
羽田のこれからの運用ルールは、結構無理しているような気がするのですが。慣れた日本人パイロットには問題ないかもしれませんが、外航機は大変でしょうね…。
by トメ (2010-09-29 16:31) 

FD

MAPを手前にし過ぎますと、決心高度が高くなってしまいますし、難しい所です。

海外の空港では、外航機にはビジュアル・アプローチを指示しない決まりになっている所もあります。
先日の説明会でも、不慣れな外航機に対する不安が言われておりました。

例えば、LDA 22で進入中の外航機が、先に視認した23を22と勘違いしてしまいますと、23に進入中の飛行機とニアミスする可能性があります。
進入コースの間隔は2.01海里しかありませんので。
「MAPまでは左旋回せずにLDAのコースをキープする事」
こんな但し書きが必要になるかもしれません。

by FD (2010-09-29 21:33) 

星好夜

FDさん、初めましてこんばんは。

本職の方からぜひコメントをいただきたいのですが、よろしくお願いいたします。

それは、日本での「FL140」についてです。ネット等でいろいろ調べた結果、富士山の高さから設定されたというのがもっともらしい情報と思っています。

もし、FL130にすると、13000*0.3=3900メートルになり、富士山の高さ3776メートルから124メートルの差しかなく危険ということで、FL140になったということです。

またFL140なら、14000*0.3=4200メートル、よって富士山との差は424メートルとなり1000FT以上の差になります。

真相はいかに?☆彡
by 星好夜 (2010-09-30 18:35) 

FD

高度計にQNHをセットして飛行する高度領域と、QNEをセットして飛行するフライト・レベル領域の境界を Transition Altitude/Level と呼んでおりますが、この高さと山の高さの間には何の関係もありません。

実際、ヨーロッパの山は富士山よりも遙かに高いのに、Transition Altitude/Level は
4000フィート程度となっています。

FL130だと富士山との高さの差が124メートルしかないので危険だと仰いますが、そんな低いフライト・レベルで飛ばなければよいのです。
富士山の近くを通る航空路の最低飛行高度はFL170となっていますし、
Aircraft operating IFR must maintain FL160 or higher for terrain clearance との注意書がチャートにも出ています。

ただし、気圧が標準大気よりも低い場合、(29.92インチ/1013ヘクトパスカル以下)
13000フィートで飛ぶ飛行機とFL140で飛ぶ飛行機との垂直間隔が1000フィート以下となってしまいますので、最低利用可能フライト・レベルが決められております。

29.92以上 : FL140
29.91~29.42 : FL145
29.41~28.92 : FL150
以下省略。

FL140になった理由ですが、戦後すぐは米国の真似ばかりしておりましたので、「米国がFL180なら日本は富士山の高さに合わせてFL140にしようや」
こんな軽いのりで決められたのかもしれません。よく調べてみたら丼勘定だったという例が多いのです。

by FD (2010-10-01 15:05) 

星好夜

FDさん、こんばんは。

丁寧に教えていただきどうもありがとうございます。これですっきりいたしました。☆彡
by 星好夜 (2010-10-01 21:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0