SSブログ

運命 [家庭・家族]

今日の新聞に、過酷な家庭問題と取り組みながらも、その手記がベストセラーとなった一流企業社長の生き様を紹介する記事が載っておりました。
妻の突然の病気により、それまで妻任せだった家事と子供の面倒も見なければならなくなって、仕事と主婦業の両立に悩み、加えて長男は自閉症に。
しかし、生来の明るさで妻が回復するまでの3年間をなんとか乗り切った・・・・・

ところが、不幸はこれだけで終わらなかったらしい。
その後に起きた妻の鬱病発症と自殺未遂。更に子供の自殺未遂までもが追い打ちを。
しかし、それを乗り越える事が出来たのは、自分の母親が常に口にしていた、「運命は引き受けよう」 との言葉だったのだそうです。
こんな話を聞きますと、自分の悩みなど大した事はないなと思えてくるのですが・・・・・

しかし、自分に課せられた数々の試練。それは自分の運命だとして引き受ける事が出来たとしても、妻や子供に課せられた試練を、それも彼らの運命だとして受け入れる事が出来るのでしょうか?
強い自分は受け入れる事が出来たとしても、それを妻と子供に課してしまうのは、あまりにも残酷なような。
非常に重い問題ですので、軽々しく書ける事ではないのですが、僅かな違和感が。


それに、運命と言ってしまいますと、人の一生は生まれた時から全て決まっていて、どんなに努力したところで変える事は出来ないかのような響がありますので、あまり好きな言葉ではありません。
実際、人間の運命は生まれた時から決まっていると主張する人もいます。運命論者とでも言うのでしょうか?
しかしですね、本当にそう信じている人が居たとしたら、こんな気楽な人生はないと思いますよ。

例えば、草野球の試合で最終回の攻撃。ツーアウト満塁で一打逆転のチャンス。
誰だって緊張して心臓バクバクですよね。
でも運命論者によれば、この場面で起死回生の逆転打を打つか、あえなく三振するのかが、生まれた時から決まっているのでしょう?
何も緊張する必要はないではありませんか。ボールが飛んできたら、目をつぶってバットを振るだけでいいんですよ!結果は生まれた時から決まっている。
入学試験や面接などでも同じ事。頑張って努力しても関係ないのでしょう?
気楽な人生ではありませんか。試験の前日でも徹夜する必要なし。さっさと寝ちまえばいいのです。
えっ、「前日に徹夜するのも運命のうち」 ですって?そう、ちゃんと言い訳も用意してあるんですよね。

訳の分からない事を書いてしまいましたが、己の人生は己の努力で決まるのだと言いたかったのです。

でもね~、ここに来るまでには、どれだけの人に助けられた事か。
決して自分一人の力ではなかった事は十分承知しておりますし、何か目に見えないような力が働いて、
「これが天から与えられた運命なんだ!」 との思いを持った事があったのも確かなのですが・・・・・
「それも己の努力の結果」 としておきましょう。

blogdestiny.jpg
日本のH2Bロケットは凄いですね!
今年中にスペース・シャトルが引退してしまうと、国際宇宙ステーション(ISS)へ補給物資を運ぶ手段は
H2B+こうのとり(HTV)しかないとの事。
日本の技術力・貢献度は素晴らしい!「最小不幸社会」 などクソ喰らえですね。

明日、サッカー・アジア・カップ準決勝で、日本は宿敵韓国と対戦します。
この試合を管主将(変換ミスです)お得意の 「最小不幸社会」 に当てはめてみますと・・・・・
「韓国には勝てないけれど、せめて1点差で負けて欲しい」 と言う事になるのでしょうか?


nice!(3)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 3

コメント 11

運命とか意味わかんねえし(最近のおっさん)

FDさん悪酔いしたかと思った…
そうです!努力です、努力!
努力は楽しいしその成果も楽しみですネ!
努力すればするだけチャンスも増えますし、チャンスを自分の物にすることも容易にできる訳ですな!


by 運命とか意味わかんねえし(最近のおっさん) (2011-01-23 23:33) 

うえいぱうわ

その人が置かれた環境や経験で考え方も変化します
から、いろんなとらえ方があるでしょうね。
私は運命とは、巡ってくるものだと思っています。
どんな運が来るのか、どういう運をつかまえるかは
当人しだいかと。
もう一つ宿命というもの。これは自分がもって生れた
もので、自分がこの世に生れてきた目的にかかわって
いるので、変えられない部分なんじゃないかなーと、
考えています。
すいません、ちと長くなってしまいました(笑)
by うえいぱうわ (2011-01-24 16:03) 

星好夜

FDさん、こんばんは。

「天は自ら助くる者を助く」と言うことで。☆彡
by 星好夜 (2011-01-24 18:50) 

Pilotinjapan

二回同じコメントをしました。間違いをしましたのでごめん。一応、FDさんと相談したい事があります:

先週末JCABの計器飛行の学科試験受けました(英語で)。そして大変な問題がありました: 質問に:”Glide Slope Signal not protected" の意味は "Glide slope unavailable" 正しいか誤りか?(日本語の質問に 意味は:"glide slope を使用できない")

私はXと思う理由は英語版のAIM-J P6-16に「Unavailable」どこにも書いていません。日本語版の質問に対して「使用できません」と書いていますが、英語で「使用できません」=「unusable」しかし、unavailable とunusableの意味は全然違います。Unavailableは電波が「ありません・存在していません」となります。Unusableは電波がありますけど不具合(狂う)の性で使用できない。でもAIM-Jに英語に「unusable」も書いていません、書いている事は”….due to possible fluctuation of GP signals”、日本語で訳と「GPの電波の不安定の可能性…」になりますので電波があります、存在しています(不安定でも)。

ご意見を下さい。別の質問にも微妙な英語・日本語の差があるので、宜しければ相談をしたいです。よろしく

by Pilotinjapan (2011-01-24 20:20) 

TDM850

「運命は引き受けよう」と思って乗り切った・・・試練を乗り切る際の手段だったのでは?と思います。要は,追いつめられている状況で,自分がつぶれないための無理やりの解釈ですか?たまたま,その人が危機を乗り切ることができた手段だと思います。自閉症の方や,その家族を支援することを生業にしている私の感想です。そう考えなければとても乗り越えられません。試練でつぶれてしまう人も多いと思います。つらく大変な思いをしている方をたくさんお手伝いしつつ,仕事の合間に北から羽田にアプローチする機体を見上げて気分転換しています。
by TDM850 (2011-01-26 23:36) 

野菜さらだ

FDキャプテン、運命か努力か、、、深い問いですよね

遺伝子工学の世界的権威であられる、村上和雄先生は「人生の暗号」他で、「良い遺伝子がONになるのは、感謝の気持ち、加えて、一生懸命努力したときに、道が開ける」

という趣旨のことを書いていらっしゃいます。

「人生の暗号」
http://www.amazon.co.jp/dp/4763192434

受け入れながらも、その場でのベストを尽くす、言い尽くされていると思いますが、私はそれに尽きるのだと思っています。

なぜか? 私たちが「コントロール」できるのは「今」しかないからです。。。

#先日はありがとうございましたー
by 野菜さらだ (2011-01-27 16:58) 

FD

貴重なご意見、ありがとうございます。
人の心の問題を、ウェブ上で言い尽くす事の難しさを改めて感じている次第ですが・・・・・

例えば、いじめにあって自ら命を絶ってしまった子供の事を、自らに課せられた運命だとして受け入れる事が出来たとしても、それを子供に課せられた運命だとしてしまうのは、あまりにも哀れではないかと言いたかったのです。

この世の中心は誰なのか?永遠の疑問です。

by FD (2011-01-27 18:31) 

野菜さらだ

FDキャプテン、さらにのご説明をありがとうございます。

いじめにあって、自らの命を絶つ、

子どもに障害があるために、わが子の命を絶ってしまったお母さん(この間、立川でありました)

この世には理不尽とも思える、やるせない事件が多すぎます

その子のせいではなく、やはりそういうことがおきない社会を皆で作っていくということでしか解決できなのではないかと思います。

そういう意味では、私は「努力で何とかなる」というスタンスといえます。

キャプテンも是非、お力をお貸しください
by 野菜さらだ (2011-01-27 23:04) 

Gabrielle

はじめまして、
野菜さらださんのところから伺いました。
とても興味深いので、是非この手記の書名をお教えください。(在仏なので、情報不足です)

私も自閉症児の母です。

私は「運命」=「諦め」では決してないと思います。

家族の誰かに問題が起きると、「なぜ?」と動揺し、混乱しますが、自分自身の問題と違って、ゆっくり落ち込んでいる余裕もなく、すぐに目の前の現実に対処していかなくてはいけません。
「なぜ」という答えの出ない問いに捉えられながら、右往左往し、暗いトンネルの中を、明かりを求めてさまようのとても苦しいことです。

どこかで、この「なぜ」に答えを与えて、自分を解放し、次の段階である、現実対処にエネルギーを向けるようにしないと、自分も家族も潰れてしまいます。

「運命」と受け入れるのは、現実を諦めないための、自分と折り合いをつけるテクニックと言ってもいいかもしれません。

個人的には、子供の障害は「運命」と受け入れ、彼が生き辛い社会に対して、時に怒りを持ちながら、反発し、改善するように最善を尽くすと(運命とは受け入れない)というところでしょうか。

実は先日「お子さんとの縁は運命的なものです。」
といわれて、私も「そうか、じゃ、しょうがないな」とホッとした口です。

長々と失礼いたしました。





by Gabrielle (2011-01-28 20:24) 

FD

人生相談などで、「順風満帆で何事にも上手く行っているように見える人にも、
悩みがあるものだ」 と言う回答を見かけますが、全く同感ですね。

手記は、佐々木常夫氏の 「ビッグツリー」 (WAVE出版)です。

by FD (2011-01-28 21:10) 

sasa

何か事件が起こっても、「そいつが悪い」「自分は関係ない」「無関心」「誰かがやるだろう」と思う人間が増えると社会が乱れると思います。
結局一人に押しつけて逃げたいんでしょう。
本当は、そういうことが起こらないように皆が努力しなければいけないのに。
by sasa (2011-01-28 22:33) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0