SSブログ

早咲き桜が咲かなかったので・・・ [旅・温泉]

早咲きの桜として有名な 河津桜 例年ですと2月20日頃には見頃を迎えるはずでしたので、慎重に開花時期を予想して河津近くの旅館を予約していたのですが、今年は例年にない寒さ、見事に外してしまったのでした。

そこで桜は諦めて、料理メインで選んだのが熱海のこの宿。
鮑、伊勢海老、それに金目鯛につられての予定変更でしたが、花より団子という訳です。
熱海に泊まるのは何十年ぶりになるのでしょうか?団体客が羽目を外す温泉地とのイメージがありますからね。

blog2012.2.21sanmihotel.jpg部屋はもちろん和洋室。
早めに到着したからでしょうか、ベランダの他に熱海の街を一望できるパノラマ・ウインドウ(とでも言うのでしょうか)付きの部屋をアサインされました。
近頃は 『ゆこゆこネット』 で予約することが多いのですが、個人で予約するよりもサービスが良いように感じられます。
個人の場合は不満があってもそれでお終いなのですが、予約サイトの場合、口コミ情報 と言う恐ろしい?評価システムがありますからね。
私は面倒くさいので応じた事はないのですが、旅行が終わった後には、必ず口コミ情報をお寄せ下さいとのメールが来ます。

blog2012.2.21sanmipanorama.jpg
SONYサイバーショットのスイングパノラマ機能で部屋から撮った熱海の街。


blog2012.2.21sanmihoteldinn.jpg
1万円の料金ですので致し方ないかもしれませんが、鮑も伊勢海老もやや小ぶりでした。
ここで口コミ情報を。
食事処は天井の高いダンス・ホールのような部屋で落ち着きませんでしたし、生ビールがなかった点も呑兵衛としましては減点対象。
旅館の食事でいつも感じることは、食が進んだところで、「天麩羅でございます」 と揚げたてが出てくるのですが、これが余計なんですよね。もったいないし、食べなきゃ悪いと思って平らげてしまうので、これが胃もたれの原因にも。今度から 「天麩羅は要らない」 と前もって言う事にしましょうか。

それにこのホテル、駐車料金(1,050円)を取られたことにも驚きました。
駐車係のオヤジに、「温泉地のホテルに泊まって駐車料金を取られたのは初めての経験だよ」 と言いましたところ、「そうなんですよ、お客様によく文句を言われます」 と言ってました。リフト式駐車場のメンテナンス費用を捻出したいらしいのですが。
もう一つ面白かったのは、フロントの横に24時間営業のコンビニがあったことでしょうか。これは何かと便利でしたよ。
blog2012.2.21ataminightview.jpg日本一の温泉歓楽街?熱海の夜景。
心なしか暗く感じるのは節電のためでしょうか、それとも熱海にも斜陽が訪れている?


blog2012.2.21sanmiopenbath1.jpg露天風呂の朝と夜。
blog2012.2.21sanmiopenbath2.jpg
露天風呂は1ヶ所にしかありませんでしたので、男女入れ替え制で楽しむことになります。
ところで、せっかくの露天風呂に入らずに、内湯だけで済ます人が居るんですよね。人の好みはそれぞれですので余計なお世話かもしれませんが、露天好きの私には理解できません。



光市母子殺害事件の差し戻し控訴審。当然の判決だと思っています。
興味深いのが、各新聞の実名報道と顔写真掲載の理由。産経と読売は常識的な論調ながら、

朝日:実名報道、顔写真は非掲載。理由は、「国家に生命を奪われる対象者を明らかに」 と、
あああ得意の論点すり替え。社説も何を言いたいのかよく分からない。

毎日:匿名報道、顔写真も非掲載。「少年法の理念尊重。再審、恩赦の可能性も」 などと、
ああああたかも再審・恩赦があるかのような脱線ぶり。
あああ西山事件(TBS 運命の人)以来の凋落傾向が続く訳だ。

nice!(2)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 7

皮算用

北海道内の地方都市にある、とあるビジネスホテル。露天風呂は地下にあります。
露天風呂で恐る恐る天頂を見ると、ほぼ全面が天井で、2m四方程度の大きな煙突状の筒が空に向けてそびえています。真冬には程よく雪が舞い込み、適度に寒気を遮断し大層快適な露天風呂です。でも夏にこの露天風呂にはいると、きっとガックリ来ると思います。

by 皮算用 (2012-02-23 17:57) 

うえいぱうわ

大きな温泉地って、行ったこと無いのですが、
ここ最近は苦戦してる所が多いみたいですね。
でもお客さんが何を求めて温泉地にくるのかを
しっかり押さるのが一番かと思いますが、どうも
視点がずれてる宿が多いような。
それにしても、こういうところで駐車料金が別って
いるのも何ですね(笑)
by うえいぱうわ (2012-02-23 20:50) 

FD

冬場の北海道で露天風呂に入るのはかなり厳しいでしょうね。
そう言えば、私も北海道で露天風呂に入った記憶がありません。


近頃は、秘湯風のひなびた温泉地が人気のようですね。
社員旅行で熱海辺りにくり出すことも少なくなっているようですし。

温泉旅館に求めるものも人それぞれでしょう。
料理だったり、お風呂だったり。それにお忍びで行ける宿とか?


by FD (2012-02-24 13:37) 

皮算用

(ケンミンショー風に)北海道民は吹雪の中、露天風呂に入るんです。

一般的な吹きさらし構造の露天風呂の場合、
内湯で十分暖まってからでないと、露天風呂の湯船までの移動中に凍えてしまいます。
露天風呂に漬かってしまえば吹雪も何のその。しかし、湯気と着氷で頭髪は凍ってしまいます。
しかも頭髪の結氷は特異事例ではなく、発生頻度8割程度でしょうか。
それでも最近は雪が湯船に入るのを減らすため、あづまや風の屋根付きも多いのですが。
頭髪にはアンチアイスは付いていないもので(笑)

大きな温泉地の露天風呂だと、熱燗を頼めるケースも昔はありました(今はわかりません)。
激しい吹雪でなければ、日本酒好きの方にとっては、
「雪の中の露天風呂で熱燗」というのも魅力的かもしれませんね。
・・・・・くれぐれも確認しますが、「意地で入る」とか「自虐的」というニュアンスじゃなくて、
本当に気持ち良いです。
冬のオープンカーで、「暖房の効いた足下と、ほほを流れる寒風のバランスが気持ちよい」に
近いニュアンスだと思います。

大きな温泉地、小さな子ども連れだと、
 ・ 頑丈な鉄筋コンクリート構造で、子どもが多少騒いでも階下や隣室の迷惑にならない
 ・ 一般に風呂やプールが充実して、子どもを遊ばせ易い
 ・ 大食堂での朝食バイキングなど、子どもが多少騒いでも目立たない
等より、最近の我が家は「大きな温泉地」のみです。
「温泉でゆっくり」という魅力は相当スポイルされていますが、館内にスナック等があったり、
大きな温泉地は「温泉+布団付きの繁華街」のようなものですよね。
by 皮算用 (2012-02-24 18:12) 

RZ350

FDさん、皆さん、こんばんは~。

先日、北海道・登別温泉へ家族3人で初めて訪問いたしました。
「露天風呂」 良かったですよ~♪ 戸外への扉を開けて湯船に辿り着く
最初だけ、氷点下と戦う必要が御座いますが、入ってしまえば「極楽~」です!
皮算用さんの ご解説通りです。

「雪の中の露天風呂で冷酒!」 頂戴出来ました。美味でしたw
好天に恵まれ、頭髪アンチアイス?は不要でした...笑
「温泉+布団付きの繁華街」のような宿でしたが、平日のど真ん中でしたので
お子様連れも全体の客数も少なかったです。稼働率、厳しいでしょうね。

by RZ350 (2012-02-24 22:07) 

カイホ

グルメ クチコミの ?ベログ は昨今報道にあった通りですが「ゆこゆこネット」のクチコミは実際の宿泊者へのメールで統計しており信頼できそうですね。

「ゆこゆこ」クチコミのなかでもご意見に対する「旅館・ホテルからの返答」のクチコミ記載がある宿はなんだか更に信頼できそうな気がします。

3月下旬にまた「ゆこゆこ」で温泉にいく予定です。
by カイホ (2012-02-24 22:22) 

FD

温泉につかりながら雪見酒。少々の寒さぐらいなんのその、呑兵衛にとっては
至福のひとときでしょう。
お子さんにとってはひなびた温泉地など何の魅力もないでしょうから
当然の選択ですよね。
我が家では老夫婦のみの旅ですので、もっぱら秘湯風を選んでいます。


北海道へは何回か行ってますが、温泉地に泊まった記憶がありません。
一度だけ、カシオペアに乗りに行った時に泊まったビジネス・ホテルの
屋上に露天風呂がありましたが、都会の真ん中の露天風呂では
趣がありませんでした。


口コミ情報。確かに役立つ情報でしょうが、受け取る方の情報処理も
大事になってくるでしょう。
「桜が咲いていなかった」 と書き込んでいた人も居ましたが、そんな事を
言われても困ってしまいますよね。
我が家でも、3月は年に一度の記念日ですので、少しばかり張り込んでみよう
と考えております。

by FD (2012-02-25 13:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0