SSブログ

政治家と官僚・パイロットとFMS [航空関係]

『政治家と官僚・パイロットとFMS』 何の脈絡もないじゃないか!と思われるかもしれませんが、今の民主党政権と官僚との関係が、パイロットとFMSとの関係に酷似していると考えたが故の書き込みなのです。

民主党政権の歴代首相-と言いましても鳩ポッポと空き菅だけですが-が強調するのが、「官僚主導ではなく、政治主導で国政を動かす」 と言う事のようですが、その政治主導とやらが、とんでもない絵空事である事が明らかになりつつありますよね。
官僚を押さえつけ、排除するのではなく、優秀(と思うのですが)な官僚を如何にして使いこなし、真っ当な政策を実行していくのかが、政治家の度量というものでしょうに。

そこで出てくるのが、パイロットと FMS との関係。
この関係も、政治家と官僚との関係に酷似していると、私は確信しているのです。
むかし、ある人がこんな事を言ってました。「パイロットも技術を磨けば、コンピュータに負けないようなフライトが出来る」
これこそが、民主党政権が言っている、「官僚を排除して政治家による政治主導を確立する」 との考え違いと、何ら変わりのない戯言だと思えるのです。

パイロットは FMS と喧嘩するのではなく、政治家が官僚を使いこなすように、人間の能力を遙かに超えたコンピュータの機能を使いこなしてこそ、安全で効率的なフライトを行う事が出来るのです。
記憶に新しいところでは、人間のミスをコンピュータ(GPWS)が助けてくれましたよね。

nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 4

もときち

ご無沙汰しております。

ナルホド、と思いました。パイロットとAFCSの関係も同じようなものなのかもしれませんね。
by もときち (2010-11-23 23:30) 

とし

なるほど!これは凄く分かりやすい解説です。
by とし (2010-11-24 06:14) 

kingair350

なるほどそういうことですね。これはパイロットだけではなくほかの業種でもいえるかもしれませんね。

特に自分のこの前までの仕事場でもそうでした。飲食店でキッチンでしたが、オーダーを表示するディスプレーもコンピューターですが、すべてのオーダーをきちんと抜かりなく表示してくれるディスプレーなのにデッシャップ担当のバイトは混雑時には同じメニューの料理が複数まとめて立て込んで入ってきたらそれを記憶して画面を消してしまうようです。

万が一そのバイトが記憶していたものを忘れたらもうおしまいなのに、、、
コンピューターを使いこなすべきなのにコンピューターを作ったのは人間だから人間の方が偉いんだからとか意味不明なことをいうのです。まぁ自分は我慢できなくて結局喧嘩したわけですが(汗)
コンピューターの能力の方が人間よりはるかに優秀でそれを使いこなしてこそ優秀なわけなんですがね・・・・

それにバックアップとして活用するならまだしもそれを消してしまうというのはせっかく優秀なコンピューター画面があるのにそれが壊れた前提でつかうのですからね、まったくばかげています。

最近はそういう人が増えているのですかね。愚痴ってしまい申し訳ないです。ただFDさんのこの記事の内容と類似することでしたので書き込ませていただきました。
by kingair350 (2010-11-24 19:46) 

星好夜

こんばんは、FDさん。

おっしゃることの一部は、理解できました。ごもっともです。
でも、FMSやその裏にあるプログラムは、人間が作ったものです。しかるに、それを作った人の状況を理解し、認めるところは認め、正すところは正す(改善要求)ということをすれば、より安全に近づくのではないでしょうか。
by 星好夜 (2010-11-24 21:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0