SSブログ

車椅子マーク [社会]


wheelchairsticker.gif

アキレス腱断裂の為、しばらくは松葉杖の生活となってしまいますので、車で出掛けてショッピング・センターやサービス・エリアの駐車場に駐車する時のことを考え、車椅子マークを取得しようと、色々調べてみましたところ・・・・・
私はてっきり公安委員会にでも申請して手に入れるものだと思っていたのですが、特に申請などは必要なく、カー・ショップなどでも売っていると知って、驚いてしまいました。

確かに考えてみますと、身障者用の駐車スペースに停めることは道路交通法上の問題ではなく、
モラルの問題でしょうから。

その車椅子マークをさっそく使ってみたのですが、よくよく観察してみますと、どこにも障害のなさそうな若者が身障者用のスペースに停めたあと、何食わぬ顔で車椅子マークを表示し、スタスタと歩いて行くではありませんか!
私も偉そうなことは言えませんが、こんな生き方をしていて、何の疑問も感じないのかね?
映画 『シコふんじゃった』 で本木 雅弘が最後に言っていたではありませんか、「もうずるして生きるのは止めた」 とね。


ところで新しい車を買ってしまいました。22インチ・ホイールにオールアルミ・ボディを備えています。

http://www002.upp.so-net.ne.jp/fdc/wheelcheair.jpg

nice!(8)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 8

コメント 18

皮算用

車いすマーク、公安委員会でもらえるのは、駐禁箇所にも車を駐車できる免罪符の
事ですよね。この種のカードが、怪我(一時の障害者)にも交付されるかどうか。
先日の旅で感じたのですが、
・ 赤羽→浜松町の電車で、息子が座った席が優先席であることを教えると息子は
  立ち上がり、一連のやりとりを見ていたご老人に、息子がほめられた
・ そのことに気がついて周りを見回すと、優先席は若者で埋まっている
・ 仙台港→仙台駅のバスでは、ご老人が乗ってくる度に若者がキョロキョロする
  (一般席でも自分が席を譲るべきか、周りの行動を確認している様子)
  最終的に席を譲っています。大変良い文化が根付いていますよね。
・ 参考までに札幌の地下鉄は、仙台の様な気遣いがイヤなのか、はじめから
  優先席には近づかず、おおむね優先席は空いている
と、地区により障害者等への対応文化は相当異なるようです。
・・・札幌も車いすマークの駐車スペースに、健常者が停めていますよ。。。

車いすの走行上の弱点は前輪が小さい事による、段差の走破性です。
この対策として恒久的な障害者は、退院までに車いすのウイリーを学ぶようです。
私もウイリーをしたままの車庫入れ、片手でウイリーのまま床の物を拾う、
等ができたものですが、先日試したら、ウイリーすらできなくなっています。
加齢に伴うバランス感覚の低下、ショックでした(涙)
by 皮算用 (2012-04-15 16:42) 

SpeedBird

ズルなんて思ってないでしょうね。賢い智恵とさえ思っているかもしれませんね。

先日の台湾旅行での光景。お年寄りの方が電車に乗ってこようものなら、何人かが一斉に立ち上がり大きな声で"請座"と。この光景は中国でも全く同じでした。

by SpeedBird (2012-04-15 23:06) 

FD

その免罪符は 『駐車禁止等除外標章』 ですね。
私の母親が第1級身体障害者でしたので、交付を受けていたことがありました。

横浜の市営地下鉄には優先席がありません。何故なら、
全ての席が優先席となっているからなのです。考えてみれば、
当たり前のことですよね。
それでも車内で携帯を使う人が後を絶たないので、車両の端の方を
床まで色分けし、携帯禁止と明示してあるのですが、そこの席に座って
堂々と携帯を使っている高校生が居ました。
私が携帯を捨てた理由の一つが、彼らの同類になりたくなかったからなのです。

車椅子を使われていた時期があったのですね!
私もウイリーまでは無理でしょうが、これまでに2回程入院してましたので、
けっこう上手に動かせるようになりました。
せっかく買ったのですから、練習してみましょうか。


そんな事って多いのではないでしょうか。一番の好例が、税金を誤魔化して自慢している御仁。
台湾の若者は偉いですね!日本では空いている席へ突進する若者を
何回も見ておりますので。


明日から囚われの身に (>_<)

by FD (2012-04-15 23:19) 

トメ

ナイスな新車ですね~

今日からの囚われの生活。現役キャプテンの時より健康体になってしまうのでは!
しばらくの辛抱です。
お身体ご自愛ください。
by トメ (2012-04-16 09:06) 

かなぴ

アキレス腱ですか、
ホチキスでバチンと留めてなんてレベルでは・・・(苦笑)

今日よりご入院ですか
ご自愛ください。

お早い復帰をお待ちしております。
by かなぴ (2012-04-16 17:51) 

皮算用

FD様は今頃囚われの身ですね。でも
医療制度の変革に伴い、入院期間は相当短縮になったはずです。
FD様がご覧になるのは、何時のことでしょう。

お年寄りに積極的に席を譲る儒教文化の存続、素晴らしいことだと思います。
尖閣の問題、類似品や過度な農薬使用から垣間見る大陸の一面と、どうしても
イメージが繋がりませんが・・・。
首都圏の電車では、優先席の画一運用では、無駄な混雑を誘発する等の
側面のあるのかもしれませんね。
以前、山手線で席を譲っていただいた事がありまして・・・この板をお借りて
記述させて下さい。
数年前の長男との関東旅行、うっかり朝のラッシュの電車に乗ってしまいました。
ラッシュに揉まれる幼稚園児を不憫に思ったのか、30歳前後の清楚なOL風ご婦人が
息子に席を譲って下さったのです。
・・・田舎者の私は、清楚な外観もあって、「育ちがよいと親切にするゆとりが
あるのかな」と超短絡的な理解をしたのです(汗)

小排気量のトライアラーでウイリーする際は、ご存じの通り、Fブレーキと
前方への体重移動で精一杯フロントフォークを縮め、
その反発力と、後ろへの体重移動とスロットルON。。。
車いすウイリーも一瞬バックさせるとウイリーが容易です(笑)

本来、歩行が困難な方のための道具である車いすをオモチャにするのも不謹慎な
話ですが、障害者にとって必須技術であるウイリーを学ぶ際に、
病院サイドとしては遊び心を取り入れたのでしょう。
私にとっては暇つぶしに過ぎないウイリーですから、
所かまわずウイリーで遊んでいたら、ドクターに「子どもが真似するから
止めなさい」とのお目玉を頂戴いたしまして・・・。
by 皮算用 (2012-04-16 22:00) 

アドマンSFC

車椅子表示のある駐車スペース。殆どが厚かましい「健常者」ですね。どう考えても、車椅子の方が乗らない様な車(一番高いA◎GとかLE◎US)が停めてあることの多い「伊丹空港」の駐車場(笑)
米国は、必ずと言ってよい程空いてます。モラルの問題なんでしょうね。
by アドマンSFC (2012-04-16 22:36) 

NO NAME

障害者優先の駐車場に見たところ何の障害も無さそうな輩が駐車しているのをよく見かけます。
あれは、脳に障害があるんだなと思って笑ってます。
場所によっては警備員が確認しているところもありますが、非常にまれですね。

by NO NAME (2012-04-18 07:39) 

kingair350

こんばんは、アキレス腱断裂なんてどうしたんですか? 何かスポーツでもされていたんですか?? もうモーターバイクのレースからは既に数年くらい前に引退されたんですよね?? 

何はともあれアキレス腱早く治りますように。あまりご無理されてはいけませんよ。FDさんが早く快復されるの事を祈ってます。

話題は変わりますが、あれからB787が日本国内でデビューしましたが、搭乗はされましたか? 私はまだまですが、今のうちにB787じゃなくてB767-300に搭乗しておきたいなと思っています

by kingair350 (2012-04-18 21:08) 

皮算用

月曜日あたり退院でしょうか。アキレス腱って、早々にリハビリですかね?
意図的に固めた関節を、再度動くようにするのは大変だと思います。
by 皮算用 (2012-04-22 08:40) 

fun@ge

10年程前、午前中のB747羽田→沖縄便で私と妻、子二人、最後に飛行機から降りている時、私の直ぐ後ろを歩かれていた三人のクルーの中のお一人がFDさんだった・・・!と今でも勝手に信じている(笑)、車椅子歴26年の者です。
たまに見学で行く羽田空港P1・P2の身障者用に停めさせてもらうと、周りの車(高級車)にはいつも驚かさせて頂きます(ある意味ここでも見学)。
先日のこと、従姉妹の見送りで行った国際線ターミナルの身障者用駐車システムには感心しました。昇降式車止めバーを押し曲げて止める高級車は流石にいないでしょうね。
果たしてあのシステムがP1・P2に導入されたら、高級車は減ってしまうのでしょうか(失笑)。

またいつかFDさんの操縦するB747に乗ってみたいと想いつつ、ブログになる前から楽しく拝見していますが、夢は叶わずでした。
しかし、このブログの更新をとても楽しみにしておりますので、復帰後にご活躍されるFDさんをお待ちしております。
by fun@ge (2012-05-02 00:44) 

FD

皆様にご心配頂きまして、ありがとうございます。

入院してみて良かった事は、体重が4キロばかり減ったことです。
当然の事ながら、運動は全くしていませんでしたので、粗食(失礼)だった
事が効いたのでしょうか?

アキレス腱断裂と同時に額も切ってしまい、6針も縫ったのですが、
こちらの抜糸では痛みは無かったのに、アキレス腱の方はかなりの痛みを
伴いました。ホッチキスで留めてあったのかもしれませんね。

手術をすると3週間でギブスが取れるが、固定だけだと8週間掛かると
言われましたので、迷わず手術の方を選択した次第です。
ギブスが取れたあとは、ヒールの高い具足を使ってリハビリをすることに
なります。
そして、少しずつヒールを低くしてアキレス腱を伸ばして行くのだそうです。
今日、ショッピング・センターに出掛けたのですが、車椅子では僅かな段差
を越えるのにも苦労しました。
カミさんに、「車輪を持ち上げろ」 と言いましたところ、後ろの車輪を持ち上げて
ました。やはりウイリーの技術は必須のようです。

車椅子で出掛けてみて思い知ったこと。
バリアフリー化が完全ではなく、かなり不自由をしてしまうと言うことでした。
この事は、車椅子の乗ってみて初めて気が付くことですね。

今日のショッピング・センター。身障者用の駐車スペースも十分ではない上に、
一般の車が占拠していましたので、結局は入口から遠く離れたスペースに
停める羽目になってしまいました。
不自由な体になって初めて分かるご苦労。こどもの頃からの教育が大事だと
痛感した次第です。

私は体の丈夫さには自信がありまして、運動でアキレス腱を切ることなどは
無いと思っていたのですが、恥ずかしながら酒の席での不始末でした。
ただね~、足を踏み外すような危険な落とし穴?を放置していた店側にも
責任があると言いたいところなのですが。

身障者スペースに停めたり、高速道の渋滞時に路肩を走っている車の殆どが
高級車なのは何故なのか?
車格と乗っている人の人格は一致しない証明なのかもしれません。
不自由な生活をしてみて初めて分かるバリアフリーの問題点と健常者の
理不尽な行い。ご苦労をお察しいたします。
ただ、色々な親切を受けたことも確かですので、日本もまだまだ捨てたもの
ではないと思っております。

by FD (2012-05-02 18:00) 

カイホ

毎日ブログを拝見しては、心配しておりました。
順調に快復されているご様子で安心いたしました。

日本もまだまだ捨てたものではない・・・。

流石!お怪我をされてもプラス思考のキャプテンですね!
by カイホ (2012-05-02 20:27) 

FD

ありがとうございます。
バリアフリーに関しましてはまだまだですが、他人様のご親切が身にしみました。
一部の不心得者をのぞきますと。

by FD (2012-05-02 21:53) 

皮算用

退院おめでとう御座います。ニュアンスは「おつかれさま」でしょうか。

車いすの段差越え、前輪が引っかかる程度の低い物はウイリーで。後輪にも
ショックを与えるような物は、バックで乗り越えるのが基本技術のはずです。
しかし、込み入ったショッピングモールでは超信地旋回でUターンするのも
大変でしょうし。

歩道は、雨水排水を目的として車道側に若干傾斜しているので、歩道を真っ直ぐ
進むだけで、たいそう疲れます。病院の廊下10mと歩道1m走行の疲労度が
同程度ぐらいだと思います。
その昔、車いすで移動が容易な市街地(商店街規模)特区のような研究が
あったはずです。コンセプトは良かったのでしょうが、イオン等のショッピング
モールが発達し、官が特区をもうけなくても民が達成してしまった様です。
by 皮算用 (2012-05-03 09:45) 

FD

ありがとうございます。一日に退院しました。
もっと早く退院する事も出来たのですが、女房から 「都をどりを観に行くから
もうちょっと入院してて」 と言われてしまったのでした。

確かに歩道の傾斜は怖いですね!駐車場から病院までは車椅子を押してもらって
行ったのですが、どうしても車道の方へ寄って行ってしまうのです。
女房に殺意があれば、完全犯罪?

by FD (2012-05-03 15:18) 

トメ

遅ればせながら、退院おめでとうございます。
まだまだリハビリが大変でしょうが、頑張ってください。

身障者用駐車スペースに止めてある一般車。腹立たしいですよね!
家内曰く、「あの人達は頭が障害者」なのだそうです。
by トメ (2012-05-06 12:21) 

FD

ありがとうございます。
ギブスが取れるまで後5日ばかり、もう少しの辛抱です。お酒の方も。
今週末、温泉に行く予定ですので、その時を解禁日にするつもりでいます。

頭が身障者のための特別なマークが欲しいですね。


by FD (2012-05-06 19:55) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0