SSブログ

haka の威嚇を甘んじて受けなければならないのか? [スポーツ]

ラグビー・ワールドカップ、4強対決を終え残すは11月1日の3位決定戦と2日の決勝戦のみとなった。
その準決勝イングランド vs ニュージーランド戦で問題になったのが、NZの試合前の儀式 haka に対してイングランドが取った対抗策。

1.jpg
haka の陣形に対してV字型の鶴翼の陣で取り囲むようにしてNZの威嚇をはね除けようとしたことでした。この件に関して、

本来は戦いの前に手を叩き足を踏み鳴らして自らの力を誇示し、相手を威嚇する舞踊であるが、現在では国賓や海外からの渡航者を歓迎する舞として披露されるほか、相手に対する敬意や感謝の意を表する舞として披露される。故に、
haka に対する冒とくであるとの批判が出ているのだが、試合前に相手を威嚇する手段であることに変わりあるまいに。
弱小チームであれば、それだけで萎縮してしまうだろう。

実は haka に対しては異論もあって「禁止すべき」との意見があったものの特別待遇として認められた経緯があるのだから、相手チームにも対抗手段を取る権利を認めるべきであろう。
それにしてもV字陣形の中心にいた主将のオーウェン・ファレルが「haka などちゃんちゃらおかしい」とばかりに不敵に笑う姿が印象的でした。

9.jpg
所でこの主将誰かに似てると思ったのだが・・・・・そうだ!渡部 篤郎。


話は変わって東京オリンピックのマラソン競技が迷走しています。
東京都や組織委員会との調整・相談もなく、いきなり「札幌開催、これは決定である」はいくら何でもやり過ぎだ。
オリンピック貴族(IOC 理事会)からのトップダウンで、開催地変更の権限は IOC にあるそうだから変更を受け入れざるを得ないのだろうが、せめて変更による費用増加分だけは IOC に負担させて譲るべきではない。これ以上の国税・都税の負担はまっぴらだから。
元々この時期の開催となったのは、欧米諸国のプロ・スポーツ界との競合を避けるためで、米国からの膨大なテレビ放映権料目当てだったのだから。
「Athlete First」と言えば聞こえは良いが、所詮は「IOC Financial First」だろうが。


ところで「蜜蜂と遠雷」と言う映画が公開されていますが、思わず「だんみつとえんらい」と読んでしまったよ。悪いのは小遊三師匠。

nice!(12)  コメント(29) 
共通テーマ:日記・雑感