SSブログ

ラグビー競技に最も相応しくない国 [スポーツ]

日韓双方の経済界から悪化している日韓関係修復を望む声が高まっているようだが、はっきり言って改善策は一つしかあり得ない。日本が譲歩して、
・朝鮮半島出身労働者に関する韓国大法院の判決に従って、名指しされた三菱重工業、不二越、
IHI などの日本企業が元労働者に対して賠償金を支払うこと。
・オワイト国から除外した韓国を元通りの優遇国に戻すこと。
・フッ化水素など三品目の輸出審査強化を直ちに停止すること。
・韓国艦艇による自衛隊機への射撃用レーダー照射問題に関し、自衛隊機が低空飛行を行って
威嚇したことを認め謝罪すること。

まっ、これくらいの対応を取って日本が反省すれば、日本製品不買運動などの行為も収まって韓国との友好関係が復活することでしょうよ。いやいや、謝罪すればするほど新たな難題を吹っかけ怨みは千年消えないと公言する国のこと無理な相談か。

一方の韓国。自業自得というか、韓国の糞大統領は対日関係において一切の譲歩が許されない状況に追い込まれて居る訳で、ある雑誌には大統領の末路は亡命か暗殺かなどと物騒なことを書いていた。
暗殺は置いておくとして、韓国国民が「このままでは北朝鮮の体制に組み込まれてしまう」との危機感を持って覚醒でもしない限り関係改善は望めないだろう。

で、日本で開際されているラグビー・ワールドカップ。まさかアイルランドに勝利するとは!
私も含めて皆さん、40-5位のスコアで惨敗すると思っていたのではありませんか?
解説者によりますと、フォワードがスクラムで押し負けなかったのが勝因の一つだと述べていましたが。
ただし、勝って兜の緒を締めよ。次のサモア戦が8強に残れるかの正念場でしょう。

そして、今回のワールドカップに韓国が参加していないのが救いの一つだろうね。
彼らには ノーサイド の精神など理解出来ないのだから。韓国選手の見苦しい振る舞い、
2.jpgロンドン・オリンピックで判定に抗議して1時間団体戦で日本に敗れ、座り込んで抗議する
ピストに座り込み以降の試合を妨害する韓国選手韓国柔道選手達。採点法への勘違いから。


彼らにはみっともない・恥だとの感情は出てこないのだろうか?そんな感情がないからこそ平気で嘘もつけるのだろうが。
来年の東京オリンピックでも、放射線量や食の安全性、更にはメダルのデザインにまでも難癖をつける韓国。そんなにご不満なら、参加を取り止められたら如何でしょう?
あなた方はオリンピック史に残る日本の不手際になるとお考えのようだが、ボイコットする国が後に続いたモスクワ大会などと違って同調する国はいませんよ。韓国の異常さだけが際立つのではと心配するだけだ。

nice!(15)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

MGC [スポーツ]

今月15日の日曜日、来年に迫った東京オリンピックのマラソン競技出場選手を決める選考会
MGC(Marathon Grand Championship) が行われましたが、これまでのように開催条件が異なる選考会の結果を受けて理事会で決定する不透明な選考方式ではなく、まさに勝つか負けるかの一発勝負。選手にとっても緊張感とやり甲斐のある選考会となったことでしょう。
これまでですと、選考会で勝ったところでオリンピック出場が叶うかどうか、疑心暗鬼で走っていたでしょうが、今回は2着までにゴールすれば間違いなく出場権を得られるのですから気迫も違ったはず。
米国などの選考会では、世界記録保持者と言えども選考会で敗れればその時点でアウト。一発勝負のオリンピックに相応しい選考方法だと言えます。
オリンピックでは「今日は実力が出せなかった。もう一度やり直してくれ」とは言えませんからね。
ところが日本では温情主義と言いますか、選考会では実力が出し切れなかった可能性もあると言うことで、これまでの経験・実績を重視して逆転する場面も多々見られました。

その典型的な例が女子柔道競技。選考会で若手に敗れたにも関わらず、これまでの実績を重視して代表に選ばれ、オリンピック本番では「相手の選手が左前に柔道着を着ていた」などと言い訳し、惨敗した某ベテランもおりました。

1.gif「後進に道を譲る」とでも言えば引き際を飾れたものを、
後味の悪い結果となってしまったのでした。

女性用の洋装では左前に着ますので、和服も左前に着ている人をごく希に(Once in a blue moon)見かけますが、
本来は死に装束。

ところが、その世紀のレース?の出鼻をくじいてくれたのが史上最悪の君が代独唱でした。
今まで色々な競技会で下手くそな君が代を聴かされてきましたが、これほど音程を外したのは初めてのことで、国辱ものだと言いたい。
ネットでは「緊張していたのだろう」などと擁護する意見もありましたが、アマチュアなら笑って済ませるとしても、プロ歌手の端くれとしてはあり得ない失態でした。誰かの言ではありませんが「最初にオファーがあった時、なぜ勇気を持って断らなかったの」と言いたい。
コブクロだか吐袋だか知らないが、しばらくは恥ずかしくて街を歩けないだろうね。


話は変わって、我が家に新しい家族がやって来ました。イタリアン・グレイハウンドのメス犬で10歳のココちゃんです。息子が飼っていたのですが諸般の事情で面倒が見れなくなり実家で引き取ることにしたのでした。
そこで我が家の力関係?に微妙な変化が。今まで女房が在宅中には私に反抗的な態度を取ってきたトイ・プードルのくろ助(ムック)が急に私に媚びを売るようになったのです。
ライバルが現れて、自分の立場に危機感を覚えたのかも?いじけてる風でもあるし。

1.jpg
息子の家では小さい子供が居ることでもあり、一部屋に閉じ込められていたのですが、我が家に来てからは家中を自由に跳び回っております。


福島第1原発で増え続ける汚染水浄化後の処理水の放出をめぐり、大阪市の松井一郎市長が、
科学的に安全性が証明されれば「大阪湾での放出を受け入れる」との考えを示したとのこと。
久しぶりに溜飲が下がる正論だったね。
国内外から反発の声が上がるだろうが、汚染水処理に関して韓国が難癖をつけている現状。
日本国内で風評被害を広めるような言動だけは慎もうではないか。
浅卑新聞・頭狂新聞・誅日新聞・煮死日本新聞・凶徒新聞さん達よ。それに野盗の皆さんも。

nice!(15)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

不安的中、稀勢の里 [スポーツ]

横綱・稀勢の里が初日から4連敗して、またもや休場に追い込まれましたが、横綱に昇進した時から失礼ながら「大丈夫かいな?」と不安視していたのでした。
相撲協会としても、日本出身の横綱がどうしても欲しかったのだろうし、昇進の基準も満たしていましたので当然の推挙だったとは思うのですが、土俵の上でも伏し目がちで、何となく横綱としての怖さ・威厳が感じられなかったのです。
幸か不幸か分からないものですね。横綱になれなかった琴奨菊は前頭九枚目に落ちながらも相撲を取り続けていますが、横綱の場合は後がありませんからね。

そして九州場所を面白くしているのが、小結・貴景勝の快進撃。ただ少し気になるのが、白鵬を見習った訳でもないでしょうが、土俵を割った相手にダメを押していること。
ただし、立ち会いの時、両手をしっかりと土俵に着いている点は各力士も見習うべし。
更に、取り組みを見ていて清々しく感じるのが、土俵を割った相手が土俵下に転落しないよう、手を差し伸べて支えてやる思いやりですね。
横綱不在は残念ですが、白鵬の見苦しい相撲を見なくて済むのがせめてもの救いだろうか。
ところでテレビ観戦していて感じたのは、福岡には綺麗どころを初めとして美人が多いと言うことでした。客席の中から美人を探すのも楽しみの一つ。

最近の政治で気になるのが、外国人労働者の受け入れを拡大。
経団連などの強い要望を受けてのことらしいが、地域社会にとけ込めるのか?日本に来て失業してしまった場合の医療費・生活保護の問題など課題は山積みだろうに。
日本の労働力は不足していて、長時間残業などに苦しめられていると言うが、日本の生産性はドイツなどと比べても大きく劣っているらしい。まあ、国民性もあるだろうが、ドイツを見習って無駄なことはしないで効率的な仕事をすれば、生産性も改善するのでは?

最近の新聞投書欄で思い知らされたこと。
自分の意志でシリアに入国し拘束されたジャーナリストの解放に向け、政府は「国際テロ情報収集ユニット」などを動員して無事解放にこぎ着けた。そのこと自体は喜ばしいことだが、意志に反して北朝鮮に拉致された無辜(むこ)の国民はいまだに解放されていない。
めぐみさん拉致から41年が経つと言うのに。
日本政府は何かあれば韓国・中国などに「抗議した」と言うが、もう聞き飽きたよ !

イッテQのヤラセ問題。バラエティー番組など元々そんなもんだろうに、浅卑新聞は社説まで使って「イッテQ疑惑 放送への信頼傷つけた」と大上段に振りかぶったが、
吉田証言の虚偽を世界中に触れ回って「新聞報道への信頼を傷付けておきながら」どの口で信頼うんぬんを言う [パンチ]

今週の「ガイアの夜明け」MRJ の開発ヒストリーをやっていましたが、

1.jpg
テスト・フライトで Go-Around のテストを行うことが一大通過点であるかのように描かれていましたが、ちょっと大袈裟でしょう。パイロットなら Go-Around を行うことなど簡単ですよ。

国会で野党は何かと言えば「審議が尽くされていない」と言うが、職場放棄して審議を遅らせているのは、あんた達ではないか!長い夏休みも取っていたし。

PS:日本のEEZ(排他的経済水域)内にある大和堆(やまとたい)で日韓漁業協定に基づき操業していた日本漁船に対して韓国警備艇が操業停止を求め、更に漁船に接近してきたため日本の巡視船が間に割り込んで接近を阻止する事態が発生したとのこと。
これは現場の警備艇の独断的行為とは考えられず、一連の対日敵対行為の一つと考えた方がよいだろう。韓国は本気で日本と喧嘩するつもりなのか?

そこで思い出されるのが、国際法に反して一方的に李承晩(りしょうばん)ラインなるものを設定し、同ラインの内側の広大な水域への漁業管轄権を一方的に主張するとともに、そのライン内に竹島をも取りこみ、更にその中で操業する日本漁船に対して銃撃を加えた上、漁船328隻を拿捕し、劣悪な環境のもと漁師3929人を拘束して、最後には餓死者まで出たのだった。
銃撃の時、日本の巡視船は韓国警備艇と漁船との間に割り込んで弾よけの盾となったのですが、この銃撃によって漁船員の1名が死亡していたのだ。
3.gif
更に韓国側は抑留者を「人質」としてさまざまな要求を日本に突き付けてきたのだったが、この事件に関して韓国は現在に至るまで一言の謝罪も補償もしていない。

その後の金大中事件。他人の家に土足で踏み込むような行為にしろ、韓国とは国際法も無視するとんでもない国なのです。付け加えるなら、それらの事を友好第一で政治決着させてきた歴代の日本政府が韓国を今日のようにつけ上がらせたのも事実なのです。

日本企業が韓国内で会社説明会を開催したところ、就職難にあえぐ韓国の学生達が殺到したと言う。だが気を付けろ!50年ぐらい先になったら「日本に強制連行されて働かされた」と言っては損害賠償請求を始めるかもしれないぞ。

nice!(20)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

何がめでたい?甲子園 [スポーツ]

100回記念の夏の甲子園が終わって、大阪桐蔭が史上初となる2度目の春夏連覇を果たしました。
しかし、日本中から有望な選手を集めた強豪校ばかりが優勝してもね~、面白くない [パンチ]
殆どのファンが公立で地元秋田出身の選手で固めた金足農を応援したでしょうね。

1.jpgああああああああああああああ秋田空港に凱旋した選手達。
それにしても朝日新聞の偽善ぶりには呆れてしまう。気象庁からは「命にかかわる猛暑。屋外でのスポーツは危険」との警告も出ている中、地方予選から選手や応援団、観客に延々と命がけの苦行を強いているのです。
普段から人道などと高尚なことを述べていながら、ただ新聞の拡販のためだけに高校野球を主催しているのです。死人が出る前に夏の高校野球など止めちまえと言いたい。
と言えば必ず「甲子園を目指す球児が可哀想」との同情論が出てくるでしょうが、どうせ高校球児全員が甲子園の土を踏める訳でもなし。

話は変わって高齢者となって初めての免許更新。
高齢者講習は先日終わっていたので警察署に行けば簡単に終わるだろうと考えていたところ、ちょっとしたトラブル?が。
免許証の写真なのですが、これまでは十数年前に撮ったジャケットだけが違う二種類の写真を5年毎に交互に使っていても何の問題もなかったのですが(髪の量も減っていないし)、今回だけは意地悪そうな?女性係官が写真と私の顔を見比べながら「この写真いつ頃撮ったのですか?」と言うではありませんか。
そこでとぼけて「二ヶ月ぐらい前かな」と応えますと「これまで使った写真は調べることが出来ますので、一週間以内に連絡があったら新しい写真を提出してもらいます」とたたみかけて来たではありませんか。その場は「どうぞお好きなように」と応じたのですが、今日になって警察から連絡があり「平成20年の更新で使った写真でしたので、新しい写真が必要です」と言ってきたのでした。
若い時ならともかくも、この歳になれば容貌の変化もそれほどではないだろうとたかをくくっていたのですが、さすがに無理でしたか。むかしの写真と新しく撮った写真を見比べてみますと、さすがに老け込んだ顔が写ってました。
自分の顔は毎日鏡で見ていますので、容貌の変化には気付きにくいのですが、確かに女優の顔などを久しぶりに見ますと「老けたな!」と思いますものね [もうやだ~(悲しい顔)]


9月に行われる予定の自民党総裁選。今の日本の舵取りを任せられるのは安倍首相以外には居ないでしょ。石破・元幹事長との一騎打ちになりそうですが、石破は駄目だ!上目遣いでボソボソと話す姿はみっともなくて表(国外)に出せないよ。
nice!(21)  コメント(21) 
共通テーマ:日記・雑感

パンパシフィック水泳 [スポーツ]

東京辰巳国際水泳場で開催中のパンパシフィック水泳 2018。
木曜日に行われた 混合 4×100m メドレーリレー。次の東京オリンピックでは正式種目になるそうですが、最後まで順位が明らかにならないところが実に面白くて興味深い。

1.jpg

ノルディックスキー・ジャンプ競技でも行われるようになった男女二名ずつの混合競技。
水泳では通常のメドレーリレーと同じく泳ぐ順番は 背泳ぎ-平泳ぎ-バタフライ-クロール(自由形)で決まっているものの、男女がそれぞれどの泳法で泳ぐかはチームの作戦として自由なのです。
ですから出だしで大きくリードしたからと言っても、油断できないのです。
解説者は先に男子が泳いで差を付けておいた方が有利だと言ってました。
例えば、背泳ぎから平泳ぎにバトンタッチする時、遅れて泳ぎ終える女子は先にバトンタッチを終えて飛び込む平泳ぎの選手の波の影響を受けてタイムが落ちるとのことでした。
もちろん各泳法のベストタイムの優劣によって決まる場合もあるでしょうが。
日本チームは先の二種目を男子が泳ぎ、その差を女子が守り切ってオーストラリアに次いで銀メダルを獲得したのでした。アンカーの男子選手の追い上げは凄まじかったものの、米国は日本に届かず銅メダルに終わったのでした。
(全身水着だったのでよく分からなかったのですがアンカーは女子選手でした )

それにしても修造君うるさ過ぎるよ [パンチ] あんたが主役ではないのだから静かにしてなさい。
もっともあのスタイルが売りで、大人しくしてたら使ってもらえないか?
 
nice!(18)  コメント(17) 
共通テーマ:日記・雑感

平昌冬季五輪無事?終了 [スポーツ]

今回のオリンピックで見せつけられたのは、北朝鮮の思惑に振り回される韓国の糞大統領の間抜け面と韓国国民の容赦のない 「恨(ハン)」 の気質でしょうか。
これは、例えば日本相手だけではなく、自国選手に対しても十分に発揮されていたようですが。

2.jpg

水に落ちた犬は打てと言いますが、犬を喰う文化のある韓国、落ちた犬を打つぐらいは朝飯前なのでしょう。キム選手の土下座、
パシュート競技においてキム選手ともう1人の選手パクが三人目のノ選手を置き去りにしてゴールし、遅れたノ選手を笑ってしまったことに端を発したようです。
これに韓国市民が激怒。ネットを中心に大炎上し、大統領府にはキム・ボルムの代表権剥奪を求める請願が1日で20万件、現在までに50万件集まり次第に炎上は激化しているとのこと。
日本人は首相官邸へ抗議のメールを送ったりはしませんが、何度も約束を破って日韓に横たわる問題を蒸し返し、謝罪を求める韓国人気質ここにあり [パンチ]

記念式典において演説した韓国糞大統領。慰安婦問題について「加害者である日本政府が『終わった』と言ってはならない」と日本政府の姿勢を強く批判したそうだ。
また、島根県・竹島についても「独島(竹島の韓国名)は最初に強制的に占拠された領土」と位置付け、「日本がその事実を否定することは、侵略への反省を拒否したことに他ならない」と断じたとも。
内外の政策で成果を見いだせない大統領。これまで以上に反日に走るしか生き残る道はないのだろう。

日本においては、金メダルが期待された選手が銀や銅に終わったとしても「よくやった!おめでとう」と言うのが普通だけどね。ただ、これから未来永劫?何かある毎に「オリンピック・チャンピオン」と紹介されるのは、名誉なことでしょうが。

朴槿恵前大統領の論告求刑公判において、検察側は懲役30年、罰金118億円を求刑したそうだが、水に落ちた前大統領も大いに叩かれているようですね。

さっ、次はパラリンピックですね。


近頃ご近所を車で走っておりますと、信号機の取り替え工事が行われていて、同じ LED ながら、何だか薄っぺらなおもちゃ(失礼)のような信号機に替わりつつあるようです。

1.jpg
ああああああひさしが無くても視認性に問題はないのか?省エネ型なら大歓迎ですが。


3月最初の日となった昨日、市営バスに乗りましたところ、高校生ぐらいの女の子に席を譲られてしまいました [ふらふら]
一緒に乗ってきた私よりも年を召した老女(失礼)の方に譲るように女の子に言ったのですが、老女も「すぐに降りますから」と言って座ろうとしませんでした。何となく漂う気まずい雰囲気。
そこで私は、最良の選択をしたのですが、その選択とは?

nice!(17)  コメント(7) 
共通テーマ:日記・雑感

沙羅ちゃん 札幌と蔵王で最多勝に並ぶか?! [スポーツ]

今年の高梨沙羅ちゃん、ちょっと大人びた美人になった上に昨年を上回る圧倒的な強さも兼ね備えたようですね。
競技では当然最後に飛ぶ訳ですが、テレビ画面に CG で表示されるトップに立つ目安となる緑のラインを遙かに超えて飛んでいきますからね。
他の選手は優勝ではなくて、2位を目指して飛んでいる。そんな感じでしょう。

1.jpg悪天候なんて関係ない。
今年の第6戦。ドイツのオーベルストドルフでのラージ・ヒルでは、こんな気象条件でも
K点120mを超える129mの大ジャンプで今季5勝目、通算勝利数を49勝と伸ばし、
歴代1位の記録53勝に後4勝と迫りました。
次は日本。札幌と蔵王での4戦ですので、歴代1位に並ぶ可能性は大いにあり得るでしょう。

ところで解説者とアナウンサーのコメントに不満も。
日本では鳥人と呼ばれたニッカネン(フィンランド)の記録46勝を超えた時、「男子と女子ではレベルが違うので比較はできないが」と述べていましたが、それは違うだろう [パンチ]
女子陸上100mで金メダルを取ったトンプソン(ジャマイカ)に、「男子と女子ではレベルが違うのでボルトにはかなわない」とケチを付けるようなものだ。

なお、スキー競技での最多勝利は、
アルペン競技で86勝を上げたスウェーデンのステンマルク。

また、あまりに勝ち過ぎると、「小柄な沙羅ちゃんに不利になるようなルール改正が行われるかも」と心配する声も出ているようですね。
昔は圧倒的に強かった日本男子ジャンプ陣も、その汚い手を使われて低迷するようになりました。
日本人は競技で負けたなら、切磋琢磨してリベンジを果たすと教えられてきましたが、欧米では違っていて、ルールを自分たちに有利なように改正するとなるようですね。
ノルディック複合競技でも日本選手が苦手な距離競技の得点が大きくなるよう改正されました。

もっとも、2000年から 2002年までの三年間でワールド・チャンピオンとなったポーランドのマリシュ選手は 169cm と小柄だったそうなので、ルールのせいばかりとは言えないかも知れませんが。
1998年のルール改正で、
スキー板の長さを「身長+80cm以下」から「身長の146%以下」に。
沙羅ちゃん、身長は152cm だそうなので、232cm の板から 222cm の板に制限されることになります。
その時沙羅ちゃんは未だ二歳でしたが [わーい(嬉しい顔)]


今はこの曲にはまってます。The Greatest Reward.
この曲にも。A New Day Has Come.

何だったでしょうか?昔こんなジョークを聞いたことがあります。
沖縄のある島では、ハブが人を噛み始めると、春が来たことを実感するそうです。
スプリング・ハブ・噛む。Spring Have Come.
文法的には少しおかしいのでしょうが、笑わせてもらいました。

nice!(6)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

沙羅ちゃん、スキー板を替えたの? [スポーツ]

昔レースをやっていた頃にエンジン・オーバーホールなどでお世話になっていたドカティ・マイスター『チーム・ファンデーション』の温泉 忘年会に参加してきました。場所は西伊豆雲見温泉。

車で参加したのですが、新東名「長泉沼津IC」から伊豆縦貫自動車道を通って仁科峠から西伊豆へと抜けました。

2.jpg仁科峠近くの西天城高原牧場の家から見た駿河湾に沈もうとする夕日。雲見はまだまだ遠い、先を急がねば。

宴会参加者は20名近くで女性の参加も。酒を酌み交わしながらレース談義に花が咲きましたが、水冷モンスターで筑波4秒台の女性が居たのには恐れ入りました。
ファンデーション最速は59秒台だそうな。

1.jpg次の日の朝、港に出てみますと朝日を浴びた富士山が綺麗に見えていました。
正面の岩は牛着岩。2つの岩が寄り添うように見えることから夫婦岩とも言われるそうな。

2.jpg雲見を象徴する?標高163m の烏帽子山。元気組は夕方と朝に頂上まで登ったとか。

1.jpgこの奇岩、駒岩とか獅子岩とかの名前が付いていても良さそうですが、調べた範囲では分からずじまい。

2.jpg朝日を浴びて東へ向かう飛行機雲。朝早くからご苦労さん。

1.jpg往路と同じ西天城高原牧場の家から南アルプス方面を望む。

1.jpg仁科峠から見た富士山。前日の予報では伊豆地方は曇り空のはずでしたが、大外れ [わーい(嬉しい顔)]
仁科峠から船原峠への道。中速コーナーが続く、通行量も少ない快適なワインディングです。

1.jpg説明の必要なし?


ところで本題の沙羅ちゃん。
今年のワールドカップ・ジャンプ競技。リレハンメルで行われた第1戦・第2戦では日本の二選手、高梨と伊藤が実力を発揮して見事なワンツー・フィニッシュを遂げたではありませんか!
ただ、その放映を見ていて違和感を覚えたのは、沙羅ちゃんのスキー板が『スラットナー』と言う聞き慣れない銘柄に替わっていたこと。
昨年までは、ワールドカップ・アルペン競技で前人未踏の86勝を上げているステンマルク選手と同じ『エラン』製の板を使用していたので、チャンピオンを取った思い入れのあるはずの板を何ゆえ替えたのかと疑問に思ってしまったのですが、インターネットで調べてみて、その理由が分かりました。
どうやらエランはスキー板製造から撤退したようで、その後を継いで事業を継続したのがスラットナーらしいのです。要するに昨年と大きく変わっていない板を使用していたのですね、これで納得。

2.jpg

これからも圧倒的な強さを発揮して世界選手権、その後の冬季オリンピックでも金メダルを取って欲しいと心から応援している次第なのです。
ところで沙羅ちゃん、なんだか大人びた美人に変身しましたしね。女房は「目の辺りをプチ整形したのでは?」と言っておりますが、どうなんでしょ?


話は変わって、パソコンの話。
ある時 知らないうちに、SYSTEM(Z)と言うドライブがパソコンの中に出来ていたのです。
ドライブの中身を見ようとしても、「アクセスが許可されていません」などと表示されて開くことが出来ませんでした。
仕方なくインターネットで解決法を探してみた所、「再起動したら消えた」との書き込みがありましたので、同じように実行してみました所、確かにパソコンの中から消え去ってくれたのでした。いったい何だったのよ?

nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

6ビート・クロールはワルツのリズムに乗って [スポーツ]

我が家も築数十年。
あちこちに傷みが出てきているのですが、近頃は門柱灯が不安定になってきて、時々点灯しなくなっていました。明るさセンサも壊れていましたので、いちいちスイッチでオン・オフを切り替える手間もありました。

9.jpg
これまでの門柱灯。シンプルなデザインが気に入っていましたので、同じような形で、せっかくならとLEDランプのものを探していたのですが、やっとパナソニック電工から発売になったようでした。
何故パナソニックかと言いますと、これまでの物もパナソニック電工(旧松下電工)製でしたので、同じメーカーにしておけば、取り付けボルト・ナットの間隔が同じだろうと考えたからなのです。メーカーを問わず規格品かもしれませんが。

これまでの門柱灯を取り外すにあたって、一番の心配事は取り付けボルト・ナットがさび付いて固着していないかと言うことでした。さび付いたボルトを無理に緩めようとしますと、ボルトが根元から折れてしまう恐れがありますからね。
そこで、CRCをたっぷりと吹きかけて慎重にナットを回しますと・・・問題なく緩んでくれたのでした。まずは一安心、後の作業は簡単でしょう。

7.jpg
新しい門柱灯もそれなりにシンプルです。ただ、カバー(白い部分)はアクリル製ですので、やや安っぽく見えます。

2.jpg
あああああああああ暗くなりますと自動的に点灯して、こんな感じに。

門柱灯の希望小売価格は26,000円でしたが、amazon 経由で11,431円で購入しました。カスタマー・レビューに、似たような物で業者に見積もりをさせたら5万円と言われたとありましたので、かなりの節約にはなったようです。
しかし、電気工事の資格のない者がやることは違法だったのでしょうか?

1.jpg配線などはただ差し込むだけですので、特別な知識は要らないし、プロがやったいい加減な仕事よりは素人の丁寧な仕事の方がまさっていると考えています。今までの経験からして実際にそうでした。LED電球は5.8W


久しぶりの水泳ネタでしたので、タイトルにクロール云々と付けさせて頂きましたが、記事の内容は脱線気味になってしまい失礼いたしました。で、クロールとワルツの話なのですが、
以前の記事にも書いたことなのですが、私はクロールを2ビートで泳いでいました。
所が、木曜日の女(私が勝手に名付けました)30前でしょうか、木曜日にだけスポーツ・クラブにやって来る彼女と平行して泳いでいますと、除々ではありますが引き離されてしまうのです。女に負けるなんて悔しい [ちっ(怒った顔)]
そこで、よりスピードが出るであろう6ビートに変えようと思っているのですが、上手くキックを打つことが出来ないのです。6ビートキックは、
ダン タッタ、ダン タッタ と三拍子X2で打つのですが、それが5ビートや4ビート、或いは4ビート半などになってしまうのです。う~ん、解決法は?
そこで思いついたのが、三拍子ならワルツのリズムで泳げばよいとの考えでした。
泳ぎながら、ウインナー・ワルツを口ずさむのです。この方法で、
少しずつではありますが、6ビート・キックが打てるようになった気がしております。
負けるな!木曜日の女に [ふらふら]


自民党の二階幹事長が日本の皇位継承に関して、「女性がこれだけ多く各界でご活躍いただいているところで皇室、天皇だけが女性じゃ適当でないというのは、とおらないというふうに思います」
「諸外国でもトップが女性である国もいくつかあるが何の問題も生じていない。日本にもそういうことがあってもいいのではないか」
などとこの売国奴、日本の皇室の2,600年以上にわたる伝統をないがしろにする発言を繰り返していますが、女性の社会進出や、諸外国の制度など何の関係もないことなんだよ。
この二階で思い出すのは、
故中川通産大臣が認可した東シナ海ガス田試掘権を、後を継いだ二階が取り消してしまったため、現状では中国のガス田開発を指をくわえて見ているだけになってしまっており、石油採掘プラット・フォームは軍事拠点化される兆候さえ見せている。
ここまで中国におもねる二階。「中国を訪問した折、ハニー・トラップにはまって中国に弱みを握られているのではないか?」などと勘ぐられても言い訳できないだろうよ。また、
運輸大臣時代には、選挙区でもある和歌山沖の航空路のウェイ・ポイントに『NIKAI 』と命名してもらって悦に入っていたこともあったな。
それ以外にも中国におもねる行状は数知れず。こんな輩が自民党内で力を付けつつあると言うのだから、呆れてしまうよ。世が世なら 天誅だ!

nice!(3)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

夏の高校野球を東京ドームで [スポーツ]

夏の甲子園大会の熱戦が続いていますが、熱中症と見られる症状による選手交代が多くなっているそうですね。

1.jpg
年々暑さが増している日本。『汗と涙と純情』の蔭で、痛ましい健康被害・事故が起きなければよいのですが。あるスポーツ記者も危惧しているそうです。
「スポーツの世界では、無理をしてでも頑張る姿が美しいとされる風潮が根強い。特に高校野球では、真夏の炎天下のなか試合に励むことを余儀なくされ、勝ち進めば投手の連投は避けられない。厳しい環境で必死にプレーする選手の姿を美しいと讃えることには、危うさもあるのではないか」

そこで解決策として考えられるのが、夏の高校野球は炎天下の球場ではなく、屋根付球場での開催とする案なのです。
屋根付き球場は各地にありますが、やはり全国各地からの交通の便を考えれば東京となってしまうのでしょう。東京となれば選択肢は一つ、東京ドームしかありません。

1.jpgただ、読売新聞は猛反対するでしょうね。「大会期間中、ドームを追い出された巨人はロードでの試合を強いられる」と。
しかしですね、阪神に出来て巨人に出来ない訳がない。

高校野球は建前上、教育の一環でもありますので、文部科学省の権限?で、「これを機会に高校野球の現状を大きく変更し、大会の主催を朝日新聞ではなく読売新聞に任せることとする」とのエサを読売に与えるのです。
同時に高野連と朝日新聞の癒着を断ち切る事も出来るではありませんか。

PS.21日の産経新聞に高野連を痛烈に批判するコラムが載っておりました。曰く、
高野連とは 主催新聞社と業者が結託した巨大な興業団体 である。野球部員の不祥事が発覚した時、一財団法人でしかない高野連が教育現場の最高責任者である学校長に処分を言い渡し、校長は平身低頭でそれに従うのは滑稽と言わざるを得ない。
大会期間中の甲子園球場では酒も売っていると言うではありませんか!

ドーム球場で全国大会を行うとしても、地方予選は相変わらず炎天下で行う必要があることが問題となることでしょう。そこでいっそのこと、春の大会と同じように選抜制にして地方予選をやめてしまう方法もあるのでは。
「それでは高校野球の醍醐味が失われてしまう」と仰いますか?醍醐味と球児の健康、どちらが大事でしょう?

慰安問題の誤報で叩かれ、原発の再稼働でもメンツをつぶされた淺卑新聞。
拡販の材料であった高校野球主催返上で最後のノックダウン・パンチを食らわすことが出来るのかと期待したのですが、残念ながらここで目が覚めてしまったのでした。

暑苦しい夏の夜の夢物語だったのでしょうか?



19日に打ち上げ予定の『こうのとり』、国際宇宙ステーションへと物資を運ぶ最後の砦となりそうですね。NASAなどが打ち上げようとした補給船の失敗続きで、水などの物資の不足が深刻になっているとのことなので。
NASAは搭載予定の物資の他、緊急の物資輸送も要請してきたそうで、こうのとりの貨物室のスペース確保に苦労しているとのこと。

1.jpg
ところがね、
日本が国際宇宙ステーション計画への貢献の一環として、補給船の開発をNASAに提案した当初、「そんな危ない物をステーションに近づけるの事はまかりならん!」と拒絶した経緯があったのでした。過去に他人を罵倒しておきながら、手のひらを返したように救援要請するのであれば、これまでの無礼を謝罪したうえで、お願いするのが筋というものだ。
19日の打ち上げ成功を祈るばかりです。日本のメンツだけではなく、宇宙飛行士の安全のためにも。

nice!(14)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

テニス・ウィンブルドン [スポーツ]

ウィンブルドン男子決勝。ジョコビッチ vs. フェデラーの決勝戦を観ましたが、特に第2セットのタイブレークは凄かったですね!
申し訳ないのですが、四大大会初制覇を期待されている錦織選手とはレベルの違いを思いしらされました。錦織はベスト8までは行けたとしても、ベスト4となると今のままではかなり厳しいでしょう、錦織のランキングは5位ですし。
ランキング上位の選手には、いわゆる凡ミス、Unforced Error が殆どありません。
錦織が勝ち上がってくる過程で対戦する下位の選手には、その凡ミスが多くて、助けられた場面を多く見て来ましたので。

錦織が更に上を狙うために通らなければならない試練とは?例えば、サービスの威力を格段に高めるなど一皮も二皮もむけた対策が必要になってくるのではないでしょうか。しかし、どうにもならないのが身長差。トップ選手に比べて、10センチ低い身長は大きなハンディですよね。

roofopen.jpg
ところで今年のウィンブルドン男子決勝が行われたセンター・コート。私が見てきたこれまでとは、芝生の痛み具合に大きな違いがあることに気が付いたのです。
芝のコートと言えば、主流になるのはサーブ・アンド・ボレーのはず。最後の決勝戦ともなれば、ボレーを行うサービス・ライン内側の芝が大きく損傷しているのが普通だったのですが、ベース・ライン付近の芝ははげているにも関わらず、ネット近くの芝は殆ど痛んでいなかったのです。
サーブ・アンド・ボレーを駆使してウィンブルドンで7勝したフェデラーも、今回は勝負所以外ではグラウンド・ストロークに徹していましたからね。何が違ってきたのでしょう、
ラケットなのか?それともテニスの技術革新なのか?
理由を考えてみますと、やはりラケットが進化してボールのスピードが上がり、トップ・スピンの量も多くなったので、ストロークの威力が増し、ボレーでパッシング・ショットを防ぎきれなくなったのか?

テニスと言えば、私も10年間ほど打ち込んでいた時期がありました。しかし、
才能がなかったと言いますか、とにかくハード・ヒットを信条としていましたので、イージー・ミスの山を築いて、ペアを組んだおばさんからは罵倒?され、こんな名言を吐いて言い訳をしたものでした「女は負けたくない、男は勝ちたい」 のだ!
この男女の考え方の違いが、テニスのプレー・スタイルを変えていたと思っています。



集団的自衛権などの安全保障問題。
憲法学者を国会に呼んで意見を聞いているが、研究室にこもって世間を知らない憲法学者に何が分かる。こんな連中に我々国民の将来を決められたくないね。
確かに、憲法を正確に読めば、今回の安全保障法案は憲法違反となるのだろうが、そんな紙切れで日本の将来が決まってしまうのか?何故 「憲法がおかしい、間違っている」との結論に至らないのか?
憲法学者に安全保障について意見を求めると言うことは、航空機の運用に関することを、航空評論家に委ねることと同じなんですよ。
それにしても、法政大学教授だという 山口二郎 とやらは救いがたきアホですな。
これまで日本が戦争に巻き込まれなかったのは、「日米同盟のおかげではなく、憲法9条のおかげ」だと言ってはばかることがないらしい。こんな机上の空論を述べる学者が後を絶たない現実。なら、
戦闘が繰り広げられているイラクやシリアに憲法9条を持って行かれたら如何でしょうか?山口どの。彼の地にも、間違いなく平和がおとずれるだろうと考えますが。




憤慨ついでに。
劇団四季のミュージカル『ライオンキング』が公演1万回になったとはしゃいでいるようだが、これって明らかに手塚治虫の『ジャングル大帝』のパクリだよね [パンチ]
なぜ虫プロは徹底的な法廷闘争を行わなかったのだろうか?これが逆の立場だったらディズニーは容赦しなかったと思うよ。やはり日本人は優しすぎるのか?
そこで私が一番言いたいことは、123便、御巣鷹事故のこと。
米国においては、日本車のブレーキがどうのこうのと、証拠がないに関わらず、イチャモンをつけて高額の賠償を要求しているが、修理ミスをしたボーイングの責任を問わなくていいのか?
ボーイングの責任者が言ったそうな「犯人を見つけてどうしようというのですか?」と。
日本人の命など、賠償するのも値しないとの差別意識が見え見えの発言。
泣き寝入りなどせずに、ボーイングに対して10兆円ほどの損害賠償を請求しようではないか。コーヒーを膝にこぼしただけで、数億円の賠償が認められる国だもの。

nice!(10)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

嗚呼 西鉄ライオンズ [スポーツ]

前回の記事で故郷を懐かしみましたので、同じ望郷ネタを一つ。

あああ近ごろ街中ではこんな野球帽が幅をきかせていますが、嘆かわしや 嘆かわしや [もうやだ~(悲しい顔)]

ny.jpg

ああああああああああああ何で日本でヤンキースなんだよ?!

じゃ、NY でなければ、「何なんだよ」と仰いますか?もちろん NL でしょう。
と言う事で、こんな帽子をオーダーして作ってもらいました。

blog15.5.16lionscap.jpg

昭和31年から33年まで、巨人を相手に日本シリーズを三年連続で制した西鉄ライオンズ。強かったですね~!その強さとハチャメチャぶりから 野武士集団 と呼ばれていました。

1.jpgシーズン中からこんな馬鹿騒ぎをやっていたそうな。自称、紳士軍団だという巨人とは違うんです。

対巨人の日本シリーズで一番印象に残っている試合は、33年の第五試合ですね。
初戦から三連敗した後、一矢を報いて迎えた第五試合は平和台球場。しかし、この試合も苦戦を強いられ、2対3とリードされた9回裏。
先頭の小淵が三塁線を破る二塁打で出塁。ところがこの判定をめぐっては大紛糾したのでした。

1.jpg
三塁を守っていた長島はこの位置でボールを取ろうとしたのだからファールだと主張したのですが、三塁塁審の二出川はそれには取り合わず、小淵の二塁打が認められたのです。
長島君。ゴロの場合はボールがベース上を通過した時の位置が重要なんだよね。
この御仁、ランナーとして一塁にいた時、外野への飛球をヒットと判断して二塁ベースをオーバーラン。捕球されてしまったために慌てて一塁へ戻る際、二塁ベースを経由せずに一直線に一塁へ戻った人ですもの。

f1.gif
ああこれはファール。

f6.gif
ああしかし、これはフェアなのです。

打球の軌跡が一番よく見えていたはずのキャッチャー藤尾は、この抗議には一切加わらなかったと言うじゃありませんか。
この時の巨人の執拗な抗議は、その後の不吉な展開を予感していたのではないかとも言われています。
次打者の三番豊田にはバントのサイン。代走に出ていた滝内は楽々と三塁へと進んだのですが、期待の四番中西は初球を打って平凡なサードゴロでツーアウト、正に万事休すとなったのでした。
このとき私は小学6年生でしたが、教室にテレビを持ち込んで先生・生徒みんなが集まってテレビを食い入るように観ていました。野球の試合を観ていてこの時ほど緊張したことはありませんでしたね。
ところがところが、次打者の関口が起死回生のセンター前ヒット(私の記憶では三遊間ヒットだったのですが・・・)を打ってくれて同点に追いついたのです。こんな緊張の下、よく打てたものだと今でも信じられないくらいです。
そして飛び出したのが延長10回裏、稲尾のホームランだったのです。

4.jpg大友からレフト・ポール際に劇的なサヨナラ・ホームラン。「神様 仏様 稲尾様」

近ごろ NHK BS などで『プロ野球名勝負』なるモノをやっていますが、「この試合を外してなんの名勝負か!」と納得がいかない私なのです。

この年を最後に日本一から遠ざかってしまった西鉄ライオンズ。
その後は西鉄から太平洋クラブ、クラウン・ライターとスポンサーが変わり、最後には西武に身売りされて、本拠地も福岡を離れて所沢へと移ってしまったのでした。

嗚呼 西鉄ライオンズ ♫ かえっせ~ かえっせ~ ライオンズをかえっせ~ ♫

nice!(9)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2ビート・クロールに光明が? [スポーツ]

スポーツ・クラブが休みの日と休日以外(平日会員なので)は殆ど毎日クラブに通って、水泳に励んでいるのですが、先日 TI(Total Immersion)主催の一日ワークショップに参加してきました。
昼食をはさんで、9時から17時までみっちりと鍛えられたのですが、一番役に立ったのが最初と最後に撮影してくれた動画でした。水上からと水中から。

TIでは2ビート・クロールを勧めているのですが、そのお手本となる動画がこれ。

https://www.youtube.com/watch?v=ZRhZq3bvRBA

そして自分の泳ぎの動画を見て、あまりの醜さに愕然としてしまったのでした。

blog14.10.31ti2beet.jpgTIコーチの場合、キックを打った後、つま先がそろったホームポジションへと必ず戻っているのですが、私の脚はてんでんバラバラ、水の中でのたうち回っていたのでした。

1.jpg
格好悪いったらありゃしない [もうやだ~(悲しい顔)] それに下半身が沈みすぎています。体が20度下がると、水の抵抗は6倍になるとか。

しかし、改善すべき点がはっきりとしましたので、とにかくキックの後には両脚をホームポジションへと戻すことを念頭に、より高みを目指したいと考えております。
「お前の泳ぎがどうなろうと、興味はないわい」と、仰りたいでしょうが、個人的なブログでの戯言、ご勘弁ください。
お詫びに、せんえつながら水泳に励まれてる方への私なりのアドバイス。

そのスポーツ・クラブでは毎日、有料や無料のレッスンが開かれているのですが、見ておりますと脚をバタバタさせる6ビート・クロールを教えているのです。
おばさん達は必死にバタバタさせているのですが、無理なような気がしますよ。何故なら
コースを泳いでいる人達で、正しい6ビート・キックを打てている人は皆無なのですから。
殆どが5ビートだったり4ビート半?だったり。
ビート板を使ってバタ足の練習をしている人も居ますが、無駄無駄。
競技会などに出たいのでなければ、2ビートがお勧めです。バタ足の練習もあまり必要としません。膝を緩めて、パ~ンと伸ばせば良いのです。
もっとも、競技会で2ビートが通用しない訳ではありません。アテネ五輪の女子800m自由形で金メダルを取った柴田選手も2ビートでした。

よくダイエットや家の改築などで Befor・After と言うのがありますが、水泳でのBefor・After

https://www.youtube.com/watch?v=_FrSTJLN_CY

ところで、本物の6ビート・クロールがこれです。

https://www.youtube.com/watch?v=ZQG9T9btZY8&list=PL130090B4B51E0A55
ダン タッタ ダン タッタと1拍子目と4拍子目を強く打っています。

PS:「キックの後には両脚をホームポジションへと戻すことを念頭に」 と言ってしまうと簡単そうですが、実際にやってみますと意識するのが難しい。そこで、
「キックした後の脚をピ~ンと伸ばして、次のキックまで絶対に曲げない」ことを意識して泳いでみましたところ、良い感じで泳ぐことが出来ました。次が楽しみ [わーい(嬉しい顔)]

nice!(7)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

小うるさいね甲子園 [スポーツ]

今年の甲子園大会で超スローボールを投げた投手に対して、一部の高校野球ファンが批判を強めているようですが、いったい何が問題なの?野球のルールブックに最低速度の規定でもあるのかいな?

1.jpg

「野球は、頭を使った化かし合いのスポーツ」と言っている監督経験者もいますよ。

出身地の九州国際大付属が負けたのは残念ですが、大舞台でこれだけのことが出来るとは、たいした度胸だとは思いませんか?
文句があるのなら、「甲子園では球速が表示されない時速90キロ以下のスローボールは禁止」としてみればいかが。

一部ファンの高校野球を神聖化した思い入れには、いささかウンザリしてしまう。
例えば、新聞の投書欄に「隠し球は高校生らしくないから禁止にしろ」と言うのがありました。
それでは盗塁はどうなのよ?高校生が盗みを働いていいの?
三塁ランナーがスタートを切り、バントをして走者を迎え入れるスクイズ。高校生がそんな一か八かのことをしていいの?
ケチを付けだしたらキリがない。

また、「試合後に勝ったチームの校歌ではなく、負けたチームの校歌を流し、決勝戦終了後に決勝を戦った両チームの校歌を流せば、甲子園に出場した全てのチームの校歌を聞くことが出来る」などもありましたね。
なんだか、小学校の運動会のかけっこで順位を付けないよう、手をつないで一列になってゴールするというのがありましたが、それに通ずるような甘ちゃんな考えではないか。
いっそのこと、地方予選で敗れ甲子園への出場が叶わなかった、全ての高校の校歌も甲子園で流してやれば。「4千校もあるので、それは無理だ」と仰いますか?一斉に流せばいいんですよ。さぞかし騒々しいことでしょうが。


ところで、近頃こんな案内が頻繁に現れます。

2.gif
これって本当にPCのパフォーマンスを計測して表示している訳ではないですよね?
無料でダウンロードできるようなので、「このソフトを使ってみようかな」とも考えているのですが。

nice!(6)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

甲子園大会 [スポーツ]

汗と涙と純情の暑苦しい高校野球・甲子園大会が始まりました。ところが、
開会式が台風の影響で二日も順延となってしまったため、準決勝前にもうける予定だった休養日がなくなってしまう可能性があるのだとか。

1.jpg

春夏の甲子園大会では、連投を強いられるエース・ピッチャーの負担が問題となっており、日本高校野球連盟は、来年の甲子園大会から「タイブレーク方式」の導入を検討しているとのこと。
投手の健康を考えて、いたずらに延長戦で決着を求めるのではなく、テニスなどに習って、早期に決着させる狙いがあるとか。
サッカーでもダラダラと延長戦を行うことなく、PK戦で決着をつけますよね。

そのことで気になったのが、産経新聞 金曜討論 での、太田幸司氏の発言。太田氏はこの方式について異議を唱え、

「高校野球の基本的な精神にそぐわない。選手が自分のすべてをさらけ出し、ボロボロになるまで死力を尽くして戦うからこそ甲子園大会は愛される」

「人間の体はきつい負荷をかけても、やがてそれができるようになる計り知れない順応性がある。無理さえしなければ怪我はしないという今の考え方は疑問だ」と述べていましたが、

自身が決勝とその再試合で27回を投げ抜いたからといって、同じような苦役を今の球児に与えることを許容するとは、とんでもない考え違いではないのか?精神論など聞きたくない。
高校野球ファンも試合の内容より、ボロボロになるまで戦う球児を本当に見たいと思っているのか?それではサディストだ。また「高校野球の基本的な精神」とはなんぞや?
体力と気力を使い果たしてボロボロになるからこそ甲子園大会が愛されるというのなら、「そんな大会止めちまえ」と言いたくなってくる。
牛丼チェーン店での長時間労働が問題視され、ブラック企業とまで言われていますが、それに倣うならば、甲子園大会はさしずめ ブラック野球大会 であろう。

優秀な高校生ピッチャーが連投によってつぶされることに、米国メジャーリーグの関係者も危惧を覚えていいると聞きます。


話は変わって、神奈川のローカル・テレビ局で『クルマでいこう』と言う番組をやっていますが、番組の司会者である自動車評論家が「私も何度も JAF のお世話になりました」と言っておりました。
JAF をヨイショする企画でしたので、そう言ったのかもしれませんが、それが本当なら自動車評論家としては赤っ恥と言えるでしょうね。
私も大昔は入会していましたが、トラブルは全部自分で解決し、JAF のお世話になったことはありませんでしたよ。

nice!(11)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ツール・ド・三陸応援団長 片山右京さん「人育てるイベントに」 [スポーツ]

とのことで、右京は
東日本大震災の被災地、岩手県陸前高田市など沿岸部で11月2日に開催される自転車イベント、ツール・ド・三陸に応援団長として関わってきた。「沿道で応援してくれる子供やおばあちゃんと目線を合わせながら走ることができる。地域に根付いてきている」。3回目となる今回は昨年より規模を拡大し、1100人の参加者を募っている。
と言っているようだが、富士山遭難をどうとらえているのか?

右京は自転車競技について、
「自転車はチーム競技。エースを勝たせるために、他のメンバーは風よけや、苦しい登り坂での先導役となり、犠牲となる」。見てもらいたいのは、助け合ってゴールを目指す姿だ。

と言っているようだが、それで納得したよ!
冒険家などと言う怪しげな肩書きを名乗るお前さんを助けるために、社員二名が犠牲になったことを。あんたを助けようと風よけになったりしたため、体力を使い果たして力尽きたのだろう。
お前にきれい事を言う資格はない。助け合ってゴールすることが出来なかったではないか。

1.jpg

ああよく笑っていられるよな。

右京よ、お粗末なF1解説など止めにして、自身の至らなさのために死なせてしまった社員のために、仏門にでも入って供養することをお勧めするよ。

今回のドイツ・グランプリ。森脇さんと川合ちゃんの解説でレースの醍醐味を堪能するつもりでおります。
あんたと今宮は必要ない。
ところで、松田次生というレーシングドライバーのゲスト解説、落ち着いた語り口で好感が持てます。あくまでもゲストとの制約が付くでしょうが、右京よりは遙かにましである。

nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

クチャクチャ ぺッ [スポーツ]

いよいよサッカーW杯が始まりましたが、私は子供の頃から野球少年。と言うことで、サッカーにはあまり興味がないのですが、出たからには日本選手にも頑張って欲しい。
それにしても日本のサッカー解説者の皆さん、ヨイショしすぎて大甘予想じゃないのかな。我がサムライ・ブルーの健斗やいかに?

ところで今日の本題は米国大リーグのこと。今年は日本人投手が頑張ってますね!

blog14.6.13mlb.jpg
ああああああああこの他にも岩隈や上原が活躍、松坂も復活しました。

西鉄ライオンズ(その後の太平洋クラブ・クラウンライターも含む)が消えてから日本のプロ野球は殆ど見なくなったのでどっちが勝ってもいい試合ほど面白くないものはありませんからね今はもっぱら大リーグ中継を見ています。ただし、チームを応援するのではなくて、投げている日本人投手を応援しています。

その大リーグ中継を観ていて気になることが一つ。
グラウンドはもちろんのこと、ベンチの中でも ペッペッ とツバを吐きまくっているんですよね。中国人じゃあるまいに。
米国ではツバを吐きまくる文化はないと思うのですが、よく問題になりませんね。
テレビ中継であんなものを見せられたら、「子供の教育上よろしくない!」との声が上がりそうなものを。
そして一番残念なのは、それを真似る日本人選手が出てきていること。それだけは止めてよね。


我が家の庭の花の季節は終わってしまいましたが、最後にその名残を。

blog14.6.13flower.jpg


近頃つくづく思うこと。中国人や韓国人に生まれなくてよかった~

自身の歴史に誇りを持てず、他人を恨み・責任転嫁することにしか生きがいを見いだせない民族。哀れと言うしかありません。

nice!(5)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2ビート・クロール+FQS [スポーツ]

久しぶりに水泳(クロール)についてのウンチクを傾けさせてください。

スポーツ・クラブに入会し、本格的に泳ぎ始めて10年ちょっと。
最初は我流で適当に泳いでいたのですが、半年ぐらい前からでしょうか、より美しくより速く泳ぐことに目覚めてしまったのでした。
そうなりますと生来の凝り性が頭をもたげてきて、インターネットでお手本となる動画を探したり、DVDを取り寄せたりしながら、より美しくより速い泳ぎを目指して日々演練に励んでいるところなのです。
そして、ちょっと大袈裟かもしれませんが、今では水泳が唯一の生きがい、人生の目標のようになってしまったのでした。

考えてみますと、私は10年単位ぐらいで熱中するモノが変わってきているように思われます。最初は
草野球(冬はスキー)、仕事が忙しくなってきて(国際線などで)人を集めるのが難しくなってきますと、少人数でも出来る テニス。 会社のグラウンドが売却されたり、通っていたテニス・クラブが閉鎖になってからは オートバイ・レース。そしてレースで大怪我をして脚を痛め、陸上でのスポーツが難しくなってきてからが、今の 水泳 なのです。
それもクロール専門。最初は4大泳法全部を練習していたのですが、クロール以外の泳法は体の柔らかさが求められます。その点クロールは体が硬くてもそれ程のマイナスにはならないのです。
何しろコーチに最初に言われた事が、「焼き鳥の串になったつもりで泳ぎなさい」 でしたので。

そして目指しているのが、流れるような美しい泳ぎが出来る、
2ビート+Front Quadrant Swim

blogswimrearqsfrontqs.gif
これまでの泳ぎは、ストロークのかき始めが早くて、反対側の手が入水した時には、既にストロークの半分が終わっていて、腕が胸の辺りまで来ていたのです。上図左。
一方の FQSでは、反対の手が入水するタイミングでストロークをかき始めるのです。上図右。
もちろん、FQSが絶対に正しいと言う事ではなく、競泳選手などはストロークのピッチを上げることが出来る、Rear Quadrant Swim で泳ぐのが一般的なのだそうです。
ただ、スポーツ・クラブのプールで優雅に泳ぐには、FQS がお勧めなのです。

あああああああああああ目標としている泳ぎ。目標は高く持たないとね。


理論 ① 他の条件が同じなら、長い船ほどスピードが出る。故に、クロールでは身長が高い方が有利。身長は伸ばすことが出来ないので、腕を長く前方に伸ばすことによって同じ効果を生む。
とにかく一本の棒になったつもりで泳ぐ。

スポーツ・クラブで他の人の泳ぎを見ていますと、腰の横辺りで水をバシャッとかき上げながら水面から手を出している人が多いのですが、空気をかいても前へは進みません。しっかりと太もも辺りまで水をかいて、ズボンのポケットから手を抜くようなイメージでリカバリーを開始するのが良いとのこと。
当然ながら、肘が先行したハイ・エルボーの形になるのですが、肩胛骨をしっかりと使って腕を前方へ運ぶようにするのがコツなのだそうです。この時、如何に脱力できるかも重要なように感じています。

そして、入水する時には腕が伸びきっていないことも重要。
入水後の伸びしろを残しておく訳です。ですからリカバリーで、腕を伸ばしたまま天高く水車のように回すのは入水後の腕の伸びが期待できません。
そして腕は思い切り深く突っ込む。気持ちとしては水面下30センチまで。その事によって体が水面に対してフラットとなり、腰の位置も高くなって体重を伸ばした腕に乗せやすくなるのです。

理論 ② 体が水面に対して20度下がっていますと(脚が沈んでいる)、水の抵抗は5倍 になるそうですよ!
速く泳ぐには、力を入れて泳ぐことよりも、如何に水の抵抗を少なくするかが肝要なのです。

ところでストロークですが、泳法は年々進化していてS字プルは時代遅れ、今はストレート・プルの時代だそうです。

水泳を始めた頃に買った教本には、「推進力はストロークが7割、キックが3割」 と書いてあったのですが、いま現在追求している泳法では、全く違ってくるのです。
目指している泳ぎとは、体幹軸の回転を如何にして推進力に替えるか と言う課題なのですが・・・・・
説明するのが非常に難しい。自分でも、これだ! と言う泳ぎが出来るのは希のまれなのですから

blogswimroll.gif右腕の入水に合わせて左足でキックを打ち、そのキックの反動で腰を左から右にひねるのですが、その回転力を推進力に変換して入水した右腕に伝播させ、如何にして加速につなげて行くかが今の課題なのです。
ですから、この場合のキックは推進力を得ると言うよりも、体幹軸の回転のきっかけ作るためのキックと言う事になりますね。

私は右利きですので、右腕入水・左足キックの時の方が気持ちよく伸びます。そこで、苦手な左腕入水・右足キックの時は適当に泳いで得意な方だけ頑張っていたのですが、これではエンジンが一発不作動となった片肺飛行と同じになってしまいます。そこで今は、
左腕入水・右足キックに意識を集中して泳いでいます。得意な方は考えなくても上手く出来ますからね。

面白い動画があります。
6ビート・RQSと2ビート・FQSの比較。

更に、
12ストロークで泳ぎ切る。


nice!(4)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

逆打ち [スポーツ]

水泳の奥の深さにはまってしまい、試行錯誤を続けているところです。
インターネット動画などでオリンピック選手のフォームを研究し、頭の中では理想の泳ぎが完成しているのですが、問題はそれをいかに具現化するかでしょう。

blogcrawlhagiwara.jpg

そして、一応完成していたと思われるクロールの泳ぎを一から作り直して、今取り組んでいるのが、
手のかきとキックのタイミングの取り方なのです。分かりやすい2ビート・キックで説明しますと、
私の場合、右手が入水して左手がかいている時、右足でキックをしていたのですが、このうち方は逆打ちと言うそうで、前への推進力が出ないばかりか、体が左右にブレて真っ直ぐ進まなくなるとのこと。
写真の元オリンピック選手は、右手が入水している時に左足でキックを打ってします。
どちらでも良いという人も居るようなので、逆打ちが全く駄目という訳でもないのでしょうが、推進力が出ないと言われては、直さない訳にはいかないでしょう。
6ビート・キックの場合、そのタイミングでアクセント・キック(パワー・キック)を打つことになります。

次のような動作を考えてみますと、確かに納得できます。
左右どちらかの足で地面を蹴ってジャンプし、天井に手を付くという動作。左足で蹴ったら右手を伸ばすのが自然ですよね。右足で蹴ったら左手を伸ばす。
左足で蹴って左手を伸ばしたのではぎこちない動作になってしまいます。

これまでも真打ち(勝手にそう呼ぶことにしました)に直そうと、何回か試みてはみたものの、右利きを無理矢理左利きに直すようなものなのか?上手く行かずに数回やっただけで諦めてしまっていたのですが、25メーター20秒切りを目指すためならと、初心者コースを泳ぎながら修正に取り組んでいるところなのです。
クロールでは、入水して伸ばした腕の指先に全体重を乗せていくイメージで泳ぐことが重要だそうですが、やはり真打ちの方がそのイメージに近い泳ぎが出来るように思われます。

何か目標を持っていると毎日が楽しい。目指すは20秒切り! 老人よ大志を抱け

水泳はタイムを縮めるにしても、バイク・レースのような危険性を伴わないところが良いですね。

nice!(5)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ストロークの改良で呆気なく・・・ [スポーツ]

ランニングなどに比べてスイミングの面白いところは、陸上の走法には改善の余地が少ないけれど、水中の泳法には改善の余地が盛りだくさんという所ではないでしょうか。

本当は6ビート・キックを安定して打てるようになってからストロークの改良に取り組むつもりだったのですが、先の短い身?ですので、早速今日から取り組んでみました。
まず、S字プルの重要性ですが、はっきり言って重要視していませんでした。「S字プルは上手く出来ない」 で片付けていたのでした。
特に右腕が下の図のように真っ直ぐ後方へ、しかも深いところをかいていたのです。その方が体が安定するような気がしたからでもあるのですが・・・・・

blogcrawlstraightpull.gif所がインターネットで色々と調べてみますと、このかき方ですと、「前半の1/3は水を下へ押しつけるだけで、後半の1/3は水を上方へかき上げるだけで、推進力になっていない」 と言うんですね。
ごもっともです [ひらめき] 確かに推進力となるのは、真ん中の1/3だけですね。

そこで、しっかりとしたS字プルを行うためにはどうしたらよいか・・・・・?考えました。
ここは教本通りに、腕をねじって手の平を外側へ向け、親指側から入水するようにすれば、かき始めが外側へと向かい、自ずとS字プルにならざるを得ないだろうと。
そのままストレートにプルしたら、水をキャッチしないまま、逆 空手チョップのようになって水をかくことが出来ませんからね。

そして、基本通りのS字プルで、しっかりとヘソの下で水をかいた結果、水の中を体がスイスイと進んで行くではありませんか!まるでモーター・ボートのよう [わーい(嬉しい顔)] (ちょっと大袈裟)

blogcrawlspull.gif25mのタイムも呆気なく25秒を切ることができました。
しかし、まだまだ安定した泳ぎには程遠い、がむしゃらな泳ぎになってしまってますので、いかにゆったりとした泳ぎに持っていくかが今後の課題です。



近頃の尖閣諸島を巡る米国政府や諸外国の新聞論調を見ておりますと、「話し合い」 だの、「冷静な対応」 だのと、日本が百歩譲って中国の利権を認めざるを得ないような世論形成に動いているようで、気になるところです。
安倍総理。訪米した時に言ってやりましょう。「我が国は尖閣を守るためには武力行使も辞さない、米国も覚悟しておいてくれ」 とね。

nice!(3)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感